名言ナビ
→
名言インデックス
メニュー
1.
リサーチデータの分析は誰にでもできるんです。大事なことは、分析にプラスされるサムシング・エルス、自分にしかできない直感であり、発想です。それを生かさなければ差別化にはならない。
2.
花が咲くのは結果である。にもかかわらず、通りすがりにたまたま花を眺める者が、こまごました部分が開花に果たした役割を思うことはまずない。
3.
安易に近道を選ばず、一歩一歩、一日一日を懸命、真剣、地道に積み重ねていく。夢を現実に変え、思いを成就させるのは、そういう非凡なる凡人なのです。
4.
無益(むやく)のことをなして、時をうつすを、愚かなる人とも僻事(ひがごと)共いふべし
5.
すぐやる、必ずやる、できるまでやる。
6.
善き希望は悪しき所有に優れり。
7.
私に言わせれば、煩悶のないことが、養生の秘訣である。
8.
願望はリアルであればあるほど、潜在意識に強烈に焼き付けられます。
9.
仕事は最初が肝心だ。(ver.0)
10.
日本人が新しがりなのは、現在手にしているものに含まれている可能性を利用する能力に乏しいからである。
11.
痛い目見て迷惑かけないと、分からない気持ちだってあるさ。人生の底まで堕ちて、はじめて分かる気持ちだってあるさ。キレイなモノに反発して、でもドロドロになって、はじめてキレイなモノが恋しくなったりもす……
12.
私がこれまでどうやってきたかは教えられる。だが、君がこれからどうするかは、自分で考えなければいけない。
13.
戦争で人を殺すことは、通常の状況で殺人を犯すことと、まったく違わない。
14.
愛は友情の活力であり、手紙は愛の万能薬である。
15.
幻想とはすべての喜びの最初の段階である。
16.
女性の直感は、男性の推理よりも正しいことが多い。
17.
人が意見のために闘うチャンスを持たないならば、意見は存在し続けることはない。
18.
時こそが最大の改革者である。
19.
さぼれば、さびる。
20.
可能なものだけを信じるのは、信仰ではなく、哲学にすぎない。(ver.0)
21.
あらゆる残虐性のうちで、哀悼と慰めの名の下にもたらされる残虐ほど、我慢のならないものはない。
22.
武士道とは死ぬ事と見付けたり。
23.
イメージアップなんかしなくていい。大切なのはイメージより、実力のアップなんだ。
24.
僕は詩人の顔と闘牛師の体とを持ちたい。
25.
婚礼が終わって半年――亭主が語り、女房が聞く。婚礼が終わって三年――女房が語り、亭主が聞く。婚礼が終わって十年――亭主が怒鳴り、女房がわめく。それを隣の人が聞く。
26.
単純な解決法というものは、めったに問題を解決しないものだ。
27.
自分を人生にまかせろ。
28.
宗教はたくさんあるが、道徳はひとつのみである。
29.
誰もがたくさん持っている今の幸せに目を向けなさい。誰もが少しは持っている過去の不幸は忘れなさい。
30.
「何々になろう」とする者は多いが、「何々をしよう」とする者は少ない。
31.
とにかく自己向上という意欲を、自分の心に燃やさないで、そういう希望や、理想を持たないで生きてる人は、いいかい、自分自身の人生存在を、極めて軽く見ている人だぜ。
32.
君のいない僕の心は愛のぬけがら。
33.
大衆は小さな嘘より、大きな嘘の犠牲になりやすい。(ver.0)
34.
自分のじゃまをするやつとは、たいてい自分なのだ。
35.
要は、自分に自信を持つこと、人の真似をしないこと、とにかく働くこと。
36.
(私は)「なぜやれないか」を聞いているのではなく、「どうしてやるか(=どのようにしてやるか)」を聞いてるんだ。
37.
昨夜の考案も、今朝はこれを冷笑する見識を持たなければならない。(ver.0)
38.
何かを手に入れようと思ったら、まず望むことだ。目標をあまり低く設定すると、結局はそこまでしか行かない。十分な検討は必要だがその上でならば、高い目標を掲げることで、よりよい結果を得られる可能性がある。
39.
他の人の意見を聞くことで、自分の狭い視野から抜け出し、別の視点から物事を見たり、相手の立場に立つこともでき、問題解決の近道になることもあります。
40.
ラバは10年もあなたのために不満も言わずに我慢強く働く。たった一度あなたを蹴飛ばすという特権のために。
41.
恋とは何かを考える者は、もはや恋をすることが出来ない。
42.
パーフェクトなドラミングなんて案外つまらないものさ。
43.
社交においては、我々の優れた特性によってよりも、欠点によって気に入られることのほうが、かえって多い。(ver.0)
44.
壁は自分自身だ。
45.
年をとるのはやむを得ない。だが老け込んでしまう必要はない。(ver.0)
46.
敷かれたレールの上に乗っかると「その通り」になるけれど、何も無い所に、レールを敷く人生っていうのが、希望があると感じるんです。
47.
私は殺されることはあっても、負けることはない。
48.
我々が加わりたいと思っている陣営はただ一つ。それは平和の陣営である。これにはできるだけ多くの国が参加すべきだ。(ver.0)
49.
汝が死ぬ前日に懺悔せよ。
50.
神の言葉は、枯れて落ちるカシの葉ではなく、永遠に緑の松の木のようなもの。
51.
心から喜ぶとき、あなたは育(はぐく)まれている。
52.
流れに逆らっちゃいかん。しかし、流れに流されてもいかん。
53.
皮膚の色が裁判の判断材料になるなら、裁かれるべきなのは法廷だ。
54.
人生は短く、医術は長し。好機は失いやすく、経験はあてにならず、(物事の)判断もまた難しい。(ver.0)
55.
玉(たま)琢(みが)かざれば器(うつわ)を成さず。人学ばざれば道を知らず。
56.
傷つけ、傷つけられる、そのいたみこそ青春のあかしだ。青春こそがこの世界の肉体であり、エネルギー源なんだ。青春は永遠に、はじめからのやり直しだ。
57.
文明人は奴隷状態において生まれ、生活し、死ぬ。
58.
私がめったに怪我をしないのは、常に全速力でプレーしているからだ。
59.
楽しい晩餐は、すべての者を和解させる。
60.
少なくとも自然は、生命を更新するためにのみ死を役立てます。
61.
もしあなたが何か破壊的な習慣から自由になりたいという強い欲求を持つならば、あなたはすでに51%はその目標を達成しています。
62.
見ることは喋ることではない。言葉は眼の邪魔になるものです。
63.
自然を眼だけではなく身体全体で見つめ続けることで、見えるものの奥に潜む命の本質に迫りたい。
64.
この道(政治家への道)を歩もうという人にとって、何より大切なのは、自分が成功しようとしまいと、悠然として自信を失わないこと、家族や友人、そして、自分を信じて、権力や名誉などなくとも立派に生きていけ……
65.
愛される男は、正直な話、女にとって、愛を引っかける釘くらいの値打ちしか持っていない。(ver.0)
66.
名声に打ち克つことのできる孤独者は滅多にいない。彼はほっと安堵の顔をあげた途端に打ちのめされる。
67.
いつもパークをきれいにしておけば、人は汚さない。だが、汚くなるまで放っておけば、人はさらに汚す。
68.
後世は、各人に対して、その人相応の敬意を払ってくれる。
69.
日の照っている間に干し草を作れ。(ver.0)
70.
成功して最もつらいことは、その後も成功者であり続けなければならないことだ。(ver.0)
71.
いちばん弱い人が、いちばん汚れた空気を吸っている。
72.
愚かなる者には、沈黙に勝るものなし。この事実を知るならば、その者は愚かにあらず。(ver.0)
73.
愛の本質は精神の火である。
74.
エラーすることは人間的だ。
75.
人間は、自分でルールをつくって自分でたのしんでいる動物である。
76.
世間のスタンダードで自分を計るとき、人はしばしば惨めな気持ちに陥り、自分を憎むようになる。だが、こんなときほど社会のスタンダードに背を向けて、自分に正直に生きるのにもってこいのチャンスはない。
77.
忘れたい歴史でも、忘れると同じ失敗をする。
78.
何があり得ないかは、簡単に言えるものではない。昨日の夢は、今日の希望になり、明日の現実になるから。(ver.0)
79.
なれ合いになった敵ほど有害なものはない。
80.
交際の奥の手は至誠である。
81.
我々には確信があるのだから、何を恐れることがあろう。
82.
人生とは、今日一日一日のことである──確信を持って人生だと言える唯一のものである。今日一日をできるだけ利用するのだ。何かに興味を持とう。自分を揺すって絶えず目覚めていよう。趣味を育てよう。熱中の……
83.
私はいつも、まだ自分ができないことをする。そのやり方を学ぶために。
84.
恋愛は蛍狩りに似ている
85.
何になるにもからだが肝心、健康でなくしてどうして宇宙とひとつになれよう。
86.
一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。だが、死ねば、多くの実を結ぶ。(ver.0)
87.
意欲がなくなったとき、青春は終わりを告げる。(人間の)最大の特権は、年をとっても意欲を保つことである。
88.
堪忍は無事長久の基(もとい)。怒りは敵と思え。(ver.0)
89.
音楽は陰鬱な人生の夜に刺す月の光だ。(ver.0)
90.
人は「運命」の矢から逃れ得ない故(ゆえ)、甘受が唯一の盾なり。
91.
魂を鍛えるだけでは足りません。筋肉をも鍛えてやらねばなりません。魂は、筋肉の助けを得ない時は、あまりにも圧迫されます。一人で二つの役目に当たるのは無理なことです。
92.
想っている奴がいる所が、帰ってくる場所だ。
93.
ここで恥をかく方が、一生ダメなままよりいいだろ。
94.
物語は薬だ。
95.
「何でもいいんだけど」と言う人は、実はすごくこだわっている
96.
大きな大会に行っても「私がいちばん強いんだ」というような顔をして、マイペースでやっている。そこがいいのだ。
97.
機知に富み、うちとけた言葉は永久に生命を持つ。
98.
私の会う人はすべて、必ず何かの点で私よりまさっている。私は常にその点をその人たちから学ぶことにしている。(ver.0)
99.
女の批評って二つきりしかないじゃないか。「まあ、すてき」「あなたってばかね」 この二つきりだ。(ver.0)
100.
重要な人になるのは素敵なことだけど、素敵な人になるのはもっと重要なことよ。
101.
最高のCEOと呼ばれる人は、会社の経営が好きで、財界人円卓会議やオーガスタ・ナショナルでゴルフをすることなど、望まないものです。
102.
人間は、負けるように造られてはいないんだ。殺されることはあっても、負けることはないんだ。(ver.0)
103.
人助けをしたがる人間はたくさんいる。しかし、なんの嫉(ねた)みもなく君の幸せを願ってくれる人は真の友だと呼んでいい。
104.
自信を与えることで、才能を伸ばせるのです。
105.
愚者は己の舌を抑えられない。
106.
人は皆、人生がささいなことから成り立っていることも実感せずに、大きな事を成し遂げようと試みている。
107.
年老いた若者もいる、若々しい老人もいる。だから世代別という横に区切る考え方は間違っている。
108.
功徳は驕りによりだめになり、慎みは欲によってだめになる。
109.
親しい者との間にも距離を置きなさい。
110.
紳士とは自己に対する全責任が負える人間のこと。
111.
人々の関心は楽しみや美しさに向かう。デザインや音楽、絵画などだ。その結果、芸術家の役割が経済の中で高まる。ここに中小企業が生き残る活路がある。
112.
順境の際、招待されし時のみ我を訪れ、逆境の際、招待されずとも訪れるが真の友人なり。
113.
あなたの父と母を敬え。これは、あなたの神、主が賜る地で、あなたが長く生きるためである。
114.
目的は必ずしも手段を正当化しない。目的が手段として犯罪を要求するとき、その他の有効な手段を発見できなければ、目的そのものを再検討するほかに、抜本的な解決を見出すことはできない。
115.
どんな仕事でも、必ず大事な使命と値打ちがある。それをつかんで、打ち込んでいくってことなんですね。自分の役割に対して、誇りと喜びを自分自身で見つけないと。
116.
びくつきながらあれこれ考えるのは、重い足に鉛の錘(おもり)をつけるだけのこと。
117.
学問は偶然に成就するのではない。それは熱心に追求し努めて精進しなくてはならないものだ。
118.
前提条件の間違いは、結論に現れる。
119.
この世に生きるということは、いわば演劇だ。だから自分というものに忠実に生きようとすれば、何回も下稽古を積まなくてはならない。
120.
結婚は男にとって、しばしばひとつの危機である。その証拠に、多くの男の精神病患者が婚約期あるいは結婚生活の初期に生まれるからである。(ver.0)
121.
貧窮の時に友たるは、友の最も大なるものなり。(ver.0)
122.
大義を得たとき、人はいくらでも残酷になれる。
123.
人間の感情は大地をうるおす大河に似ている。それは美が訪れるまで待ってはいない。圧倒的な力で流れ出し、美を生み出すのだ。
124.
依頼心が苦悩を作り出す。
125.
演奏を聴いて思い出したと感じている音楽はすべて、あなたの内側から呼び覚まされているのだ。
126.
やたらにしゃべる人より、目を輝かせて聞く人のほうが、ずっと魅力的な場合がある。それは、知的好奇心の活発さと、自分だけにとらわれていない心の広さを感じさせるからだ。
127.
人の一生の中には、その時によって必要なものがある。時期がある。幻想をいだくべき時期、現実をみつめるべき時期、現実のむこうに何かをみいだす時期。
128.
青年よ、意志を強くし身体を強壮にするために、毎日一度は苦しいと思うことを遂行せよ。
129.
全ての人に敬意を払うこと。あなたが出会う全ての人は、あなたより優れている点を必ず持っている。何かをあなたに教えてくれるだろう。
130.
100万ドルより、100万人の友人を手に入れたい。
131.
いかなる手段をとろうとも、闘いを推し進める。
132.
生命は、血液からできている。
133.
いつの時代になろうが、かならず人の中には人がいるものです。ただ、それを見出す人のほうがいません。また、それを用うる組織が悪くて、有能もみな無能にしてしまうことが多い。
134.
人はみな、さまざまに長ずるところ、信ずるところを行えばよいのサ。社会は大きいからあらゆるものを包容して毫(ごう)も不都合はない。
135.
私には、忘れてしまったものが一杯ある。だが、私はそれらを「捨てて来た」のでは決してない。忘れることもまた、愛することだという気がするのである。
136.
失敗することを心配するな。チャンスを逃すことを心配しろ。
137.
入りやすくして、至り難いのが文学の研究である
138.
立派な上司は権限の委譲の仕方を知っています。
139.
飲んで食べて楽しもう。どうせ明日はダイエット。(ver.0)
140.
美しき花もその名を知らずして 文(ふみ)にも書きがたきはいと口惜し
141.
自分が何かをやることさえ確かだったら、少しぐらい待っても何でもない。
142.
許されていることには興味がないが、禁じられていることには気をそそられる。
143.
残念なことに、私達は愛するものと戦わなければならない。恋においても、母親としても。
144.
恋愛は戦争のようなものである。始めるのは簡単だが、止めるのは困難である。(ver.0)
145.
好かれる子供はいろんな名前がつく。
146.
グラスに半分ワインが残っているのを見て、「ああ、もう半分しか残っていない」と嘆くのが悲観主義者。「お、まだ半分も残っているじゃないか」と喜ぶのが楽観主義者である。(ver.0)
147.
失敗に学ぶことで、何をやってはいけなかったかだけではなく、何をすべきだったかがわかる。
148.
君が自分を偽善と疑うならば、闘い続けろ。
149.
欲望を棄てよ、そうすればお前は平安を見出すであろう。
150.
「ありがとう」という言葉は、ポケットにしまってはいけません。
151.
病ある人、養生の道をば、かたく慎みて、病をば、憂い苦しむべからず。憂い苦しめば、気ふさがりて、病くわわる。(ver.0)
152.
黙して隠された敵意は、公然と言われた敵意より恐れられるものだ。
153.
自分のやりたいものを見つけられる能力と、それに向かって走り出せる力と、それを走り通せる意志の強さを持ってほしい。
154.
自らを低く評価する者は、まさしくほかの人々によっても低く評価される。
155.
平凡できれいだということは、あまり目立つことじゃないけど、飽きられないことでもあるんです。自分も飽きませんしね。
156.
こちらの長所で敵の短所を突く。それがいかなる時も最高の戦術となる。
157.
労働は、たとえ経済的には必要なくとも、霊的には常に必要なのです。
158.
好きなことを仕事にすれば、二度と「仕事をしている」とは感じないだろう。
159.
あなたの幸せは、他人の不幸。他人の不幸は、あなたの幸せ。
160.
つまらない質問にはいくつでも好きなだけ正しい答えが見つけられるんだ。
161.
幸福になる義務ほど過小評価されている義務はない。幸福になることで、人は世間に匿名の慈善を施している。(ver.0)
162.
率直な意志の相違は、進歩の健全な兆候である。
163.
火が光のはじめであるように、常に愛が知識のはじめである。
164.
ひとに与え、与えられるのが人生。
165.
混ぜもののないパンはすこぶるうまいが、誘惑となるのはバターだ。
166.
60点主義で決断せよ。決断はタイムリーになせ。決断すべときに決断せよ。
167.
憎むのはやさしく、愛するのは難しい。良いものを創り上げるのは難しく、悪いものは簡単に手に入る。
168.
革命も恋も、実はこの世で最もよくて、おいしい事で、あまりいい事だから、おとなのひとたちは意地わるく私たちに青い葡萄(ぶどう)だと嘘ついて教えていたのに違いない。
169.
人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走り続けなければならない。(ver.0)
170.
香を嗅ぎ得るのは香を焚き出した瞬間に限る如く、酒を味わうのは酒を飲み始めた刹那に有る如く、恋の衝動にもこういう際どい一点が時間の上に存在しているとしか思われないのです。
171.
なんと一言も言わずに行なってしまったのか。ああ、真実の愛とはそういうものなのだ。真実は言葉で飾るより以上に実行を持っているのだ。
172.
意欲から行動が生まれる。
173.
どんな人の心の中にも、遊びたがっている子供がひそんでいる。
174.
自然は神の黙示であり、芸術は人間の黙示である。
175.
答えは、時が来てみれば、余りにも分かりすぎていたことである。けれど、時の至る寸前までも、悟れないのが、人間の常であった。
176.
南極のペンギンが飛べなくなったのは、敵がいなかったから。
177.
我々は知りたいと思わないから無知なのだ。
178.
「知りながら害をなすな」との言葉こそ、プロとしての倫理の基本であり、社会的責任の基本である。
179.
創意工夫や卓抜なアイデアに価値を見出す社会では、多様な生き方を受け入れる企業だけが生き延びる。
180.
(学生には)最初から自社の恥部も見せておいたほうがいい。「それでは優秀な学生が採用できないではないか」と言われそうですが、入社後に辞められたのでは、新入社員は無論のこと、会社にとっても傷はより大き……
181.
心からの笑顔というものが、どれだけ人を勇気づけるかを知っていてほしい。
182.
圧制者たちは良心を持たず、改革者たちには感情が無く、社会は疾病と治療の双方によって苦しむ。
183.
迷信は弱々しい精神の宗教である。(ver.0)
184.
魂のこもった青春は、そうたやすく滅んでしまうものではない。
185.
自己の活動時代を持つ人のみが富者である。
186.
貧しいことは恥ではない。だが、貧しさに安住することは恥である。
187.
「失敗を恐れない」という姿勢では弱い。「必ず成功させるのだ」という強い意志を持て。
188.
本当の親切とは、親切にするなどとは考えもせずに行われるものだ。
189.
銀行の出納係に似ている学者がたくさんいる。多くの金を出す鍵を持っていても、その金は自分のものではない。
190.
自分のふさぎきった心を口笛で吹き飛ばして、他人までふさぎの巻き添えにしないように気を配る者が、もっといてもよさそうなものだ。
191.
明確な目的があれば、起伏の多い道でも前進できる。目的がないと平坦な道でも前進できない。
192.
どんな方法で世界を知ろうと、明と暗の両面があるという事実は変わらない。
193.
どんなやり手の、凄腕というわれる男でも、惚れた女には甘くて、抜けてるってことがある。反対に、相当したたかな、がっちりした女でも、男に対してはどこか無条件で、優しい。それが異性同士のふれあいの、微妙……
194.
非常に多くの人々が、指針を持たずに生きている。彼らはある場所から他の場所へ移動しているに過ぎない。まるでバスに乗っているようなものだ。そしてバスから降りるのは、トイレに立ち寄る時だけなのだ。
195.
何よりも先に自殺を考えた人間は、人生を永遠に侮辱してしまったのである。人生は大いに気を悪くしている。(ver.0)
196.
人にとって大切なのは、金でもなければ地位でも名誉でもない。あとに思いを残さぬよう、自分に素直に生きることだ。
197.
貧乏ひまなしならいいんだよ。貧乏でひまがあると……淋しいよ。
198.
海外の強いチームは、どこも一人一人の選手が備えている選択肢がたくさんある。
199.
いかなる情念も愛と嫉妬ほど人間を苦しめない。なぜならば、他の情念はそれほど持続性ではないから。
200.
人間性を欠いた熱意は、舵の無い船のようなもの。今すぐにでも座礁しそうだ。
201.
敵には実際以上に知っているように思わせろ。
202.
お互いの臆病が我々を平和に保つのだ。
203.
食を絶ちて殺すは野蛮なり、食を滅じて殺すは文明なり。
204.
あらゆる瞬間を見逃さず、今までにない新しいものをつかみとれ。自分の好みにかまけてはならない。
205.
(日本は)悲観論が行き過ぎている。世界有数の優れた労働力や社会資本を活用すれば、繁栄し続けることができる。
206.
何より大事なのは、人生を自らの意思で歩んでいるか。自分で決めてなかったら、誰かのせいにしかねない。そうすると、ひどい目に遭う。
207.
己の如く汝の隣人を愛すべし。(ver.0)
208.
幸福には翼がある。つないでおくことは難しい。(ver.0)
209.
タバコをやめると肥るんじゃありません。タバコをやめると食事が旨くなるんです。それで肥るんです。
210.
あなたがもし結婚を望んでいるなら、「いますぐそれを望んでいる」ことを自分自身に宣言しなさい。「いい人がいたら」といった条件をつけるのはやめなさい。それではあなたは自分の目的を阻んでいることになります。
211.
難しい注文だろうけど、お願いだから完璧な人間になろうとしないでね。
212.
朝は前の晩より賢い。
213.
虚栄心と自尊心(プライド)は別のものだ。人は誇り高くても虚栄心を持たぬことがある。自尊心は自分の自分自身に対する意見の問題だが、虚栄心は他人の自分自身に対する意見と関わりがあるのだ。
214.
(看護婦が)白衣の天使なんてとんでもない。白衣の奴隷よ。
215.
人として生まれて、無知のまま死ぬのは恐怖だ。
216.
テレビは、何もすることがない人々に、何もすることができない人々を見せるための装置である。
217.
人生における成功の姿は、予知できない障害を乗り越え、自分に与えられた道を着実に歩んでいくことにあらわれる。
218.
すべて起こることには理由がある。時には、人間の英知を超えた偉大な運命とも呼べる力が、私たちの人生を導いていく。
219.
背中は飾る事が出来ないから、指揮者は聴衆の前に己の全てを曝(さら)すことになる。
220.
恐怖に屈すれば、真実さえも抹殺されてしまう。自らが正しいと信ずることを恐れずに実行する。
221.
わずかな進歩を喜びなさい。いらいらしないように。短気は成長の邪魔をするものですから。
222.
言葉は自由、行為は沈黙、従順は盲目。
223.
物質の世界は魂のみ存する。
224.
他人のように上手くやろうと思わないで、自分らしく失敗しなさい。
225.
老いいく時間はすべてのことを救う。
226.
(日本の)風景が変わってきた。どこに行っても、のっぺらぼう。光と陰の、陰の部分が意識的に排除されている感じがする。
227.
幸運は待っている人間には来るが、探している人間には来ない。
228.
私たちは失敗はしない。勉強しているだけだ。(ver.0)
229.
何かがおかしい時は、真実が隠れてないか気をつけろ。
230.
大切なのは奇抜なことだ。奇抜であるということが未来を開くカギになる。
231.
要は、今、自分が何をすべきかを見極めて、それを一生懸命にやるだけ。結果ばかり考えていたら、思い切りよく自分の可能性を追求することはできませんから。
232.
君が老人を嫌うのは、それが君の未来だからだろう。
233.
正直とか親切とか友情とか、そんな普通の道徳を堅固(けんご)に守る人こそ、真の偉大な人間というべきである。(ver.0)
234.
結果が出た時にしか誰も理解しない。結果が出るまでやるしかない。
235.
老人の厭世主義は外部からひょっこりやってくるのではなく、自分自身の頭脳の奥深いところからくるのだ。散々苦しみ、数え切れないほどの過ちをしでかした後、下から上までの全階段を上り終わった時に、初めてや……
236.
私にはひとり分の力しかありませんが、ひとり分の力にはなれます。私にはすべてのことはできませんが、何かをすることはできます。すべてのことができないからといって、何かをすることまでやめてはいけません。……
237.
真の欲求なくして真の満足はない。(ver.0)
238.
男は思索と勇気のために、女は柔和とゆかしき典雅とのためにつくられる。
239.
名言のない時代は不幸だが、名言を必要とする時代はもっと不幸だ。(ver.0)
240.
ダイエットは何といっても、心労ダイエット。失恋ダイエット。これにつきます。
241.
コミュニケーションの基本は何かを共有すること
242.
勝たんと打つべからず。負けじと打つべきなり。
243.
何かを突き詰めた人の話は人の心を動かす力がある。
244.
天から与えられたあなたならではの才能に、いち早く気づきましょう。
245.
お客様にとっていい買い物でなければ、我が社にとっていい商売ではないのだ。
246.
テレビに出ると、知らない人に知られるでしょう。よく、そんな気味の悪いことに耐えられるわね。
247.
犯罪に対する最大の動機は、罪を回避せんとする希望なり。
248.
愚者の第一段階は己自身の賢明さを隠蔽することにあり、第二段階はそれを告白することであり、第三段階は、忠言を侮ることである。
249.
人生を精一杯生きたという人、素晴らしく豊かな人生や価値ある人生を生きてきたという人、また人生に深い充足感、満足感があるという人は、かつてどん底まで追いつめられたことのある人だ。
250.
自分が本当に好きなものを見つけてください。見つかったら、その大切なもののために努力しなさい。君たちは、努力したい何かを持っているはず。きっとそれは、君たちの心のこもった立派な仕事になるでしょう。
251.
結婚は性欲を調節することには有効である。が、恋愛を調節することには有効ではない。
252.
充実した一日は、安らかな眠りをもたらす。(ver.0)
253.
私の批評は創造によるのであり、あら捜しをすることによるのではない。
254.
裕福かと聞かれれば「ハイ」と答えられないかも知れないが、百年前から見れば、多くの人が王侯貴族のような生活をしているんだ。
255.
目の前の逆境を乗り越えたとき、本当の自信が得られるのではないだろうか。
256.
怖いのは、オレが一番仕事ができる、オレがいなくちゃ会社は困るなどと思いちがいをしている馬鹿だ。
257.
感動は論理を超えるんだよ。
258.
あらゆる昇るものは沈み、あらゆる成長には老いがある。
259.
信じることと否定することは、一見反対の意味に感じるけど、実際は紙一重なのよ。
260.
最大の侮辱は「黙殺」です。
261.
手抜きはたくさんのまちがいのもと。
262.
よい言葉の一句は、悪い本の一冊にまさる。(ver.0)
263.
汝の愛を選びなさい。汝の選びを愛しなさい。
264.
真の貴族は市民のモラルなど問題にしない。市民的モラルを問題にしはじめた時、貴族階級の没落が始まる。
265.
富は徳の荷物
266.
長期的展望もなく目先の利益にとらわれていると、日々後悔することになる。
267.
「ありがとう」を多く言うとストレスが少なくなる。
268.
どんな人間の苦しみも、夜明けが癒さないものがあるだろうか?
269.
サイコロと女と酒は、娯楽と苦痛をもたらす。
270.
新法が公布されると、新しい抜け道も流布される。
271.
勇気あるところに希望はある。そこに展望が生まれ、幸運が生まれ、道が開かれていく。
272.
遠きに行くは必ず近きよりす。(ver.0)
273.
あんた、なんで私の好きな顔に生まれてきやはった。
274.
物事をとことんまで突き詰めていると、勘の当たりが良くなるような気がします。
275.
批判も非難もしない。苦情も言わない。
276.
男と女は一緒に成長するの。男に惚れることによって、女もふくらむ。男はまた、女に応えようと、もっといい男になる。
277.
家内(ホオム)なるものの快楽(たのしみ)が十とすれば、寡(すくな)くとも其(その)四は膳の上に無ければならぬ。(ver.0)
278.
精神を大切にするというのなら、それとつながっている身体も大切にしなければなりません。
279.
大切なのは、誰かに約束すること。その約束は守れなくてもいい。人はただ希望を糧に生きているのだ。
280.
常に今日のためにのみ働く習慣をつくるがよい。明日はひとりでにやってくる。そしてそれとともに新しい明日の力もまた来るのである。
281.
人生の悲劇は二つしかない。一つは、金の無い悲劇。そして、もう一つは、金のある悲劇。世の中は金だ。金が悲劇を生む。
282.
驕(おご)るものは心ではなく、小さな頭脳である。
283.
歌は、歌ってる場合じゃない時にこそ歌うものなんだ。
284.
別れたら次の人。
285.
そもそも男の人生にとって大きな悲劇は、女性というものを誤解することである。
286.
「どんな人だって成功できる」自分にそう何度も言い聞かせ続けていれば、絶対に成功できる。(ver.0)
287.
果報は寝て待て。
288.
王侯、貴族の誇るものは所詮は名目だけの称号に過ぎない。それは内面的な苦悩に対する、単なる外面的な名誉に過ぎない。
289.
路傍の瓦礫の中から黄金をひろい出すというよりも、むしろ瓦礫そのものが黄金の仮装であったことを見破る者は詩人である。(ver.0)
290.
死は我々にとって最高の教師です。なぜなら、時間を無駄にしてはいけないということを、そしてお互いの愛を今すぐ伝えるべきだということを教えてくれるからです。
291.
お金では幸せは買えない。だが、お金は、あなたが不幸である間、何不自由ない生活をさせてくれる。
292.
若いときに嫌な思い、面白い思いをいっぱいしたヤツは、そうじゃないヤツよりも面白い人生が送れるもの。
293.
なまじ学歴なんぞがあるってェと、理屈っぽくていけません。芸人も職人も学歴は必要ありません。大学出の噺家が増えて、落語が面白くなりましたか?
294.
笑顔を忘れぬ人は常に歓迎される。
295.
失敗は何事かを成し遂げる過程で起こる現象であって、それは最終結論ではありません。だから、失敗を恐れてはなりません。(ver.0)
296.
何か食っちゃ、うまい、まずいって言う評論家がいるけどさ、好き、嫌いって言って欲しいよなァ。
297.
人間に必要なのは困ることだ。絶体絶命に追い込まれたときに出る力が本当の力です。
298.
人間の心がけは、とかく世を軽く見て、熱心に過ぎざるにあり。(ver.0)
299.
今のうちに貧乏しておけ! 金持ちになったら、旅行へ行ったり、寿司食ったり、着物を仕立てたり、忙しか。
300.
思わぬ失敗をしたり、不慮の災難に遭ったりなどして歎(なげ)かわしい事が起こってきたとしてもむやみと歎き悲しんではなりませぬ。これも前世の報いだと思って、早くあきらめなさるがよい。
301.
情熱とは、観念の最初に発展したものにほかならない。それは心の青春なのだ。
302.
(一度逃げた)俺は自分に借りがあるんだ。
303.
不幸な目に遭わないこと、それは多くの幸福に恵まれることに等しい。
304.
他を嘲(あざけ)るものは同時にまた他に嘲られることを恐れるものである。(ver.0)
305.
(夫について)悩んだら信じる。
306.
老後という言葉はキライです。おとなの未来というべきです。
307.
(お笑い)芸人に「シュール」(という評価)は潰しだよ!
308.
私は男でなくて良かった。なぜなら、女と結婚しなければならないからだ。(ver.0)
309.
「絵になる風景」を探すな。よく見ると、どんな自然でも美しい。
310.
しょせん、IQなんて反射的判断力や早見え能力しか反映していない。人生で真に大切な能力は、人の嫌うつらい仕事を、長い時間かけてでもやり抜く力だ。
311.
欲望を限定することの方が、それを満たすよりも、はるかに誇りにするに足るものである。
312.
自分はいつも予備の力をとっておいた。許せる痛みと無駄な痛みを分けて考えた。コーチには常に叱咤激励されていたが、故障する危険はなかった。コーチは私の本当の限界を知らなかったのだから。
313.
甘えようとしている人にとって、相手から甘えられるほど腹の立つことはない。
314.
思想が現実に迫るのみでは十分ではない。現実が自ら思想に迫るのでなければならない。
315.
インスピレーションを待っていてはいけない。事を始めてしまえば、インスピレーションのほうからやってくるだろう。
316.
伝統の芸能だの、工芸にかかわる人は、最後の一人になればしめたもの。大切にされます。
317.
女性の本質は献身であるが、その外形は抵抗である。(ver.0)
318.
賢人は、妨げうる不幸を座視することはしない一方、避けられない不幸に時間と感情を浪費することもしないだろう。
319.
安逸を思はず、名利を顧(かえり)みず、唯(ただ)おのれをすてて人を救はんことを希(ねが)ふべし
320.
迷ったらば迷ったで進む。
321.
誰に打ち明けたらいいのでしょう? 誰に訴えたらいいのでしょう? 誰と一緒に喜んだらいいのでしょう? 人間は誰かをしっかりと愛していなければなりません。
322.
一生、雑魚(ざこ)であれ。死ぬまで学ぶ心を忘れない。
323.
夕方、私は千匹のハエを殺した。それなのに、早朝、私は一匹のハエに起こされた。
324.
自由第一主義にあらず、正義第一主義がおよそ社会主義の公式である。
325.
問題が起きた時、部下を叱ったり、他人に責任を転嫁するのは無益。
326.
道を知っていることと実際に歩くことは違う。
327.
崇高なものが現代では無力で、滑稽なものにだけ野蛮な力がある。
328.
「満足から進歩は生まれない」というのは一面の真理だが、逆に不満ばかりとなえる人だけが進歩する能力を持っているとも思えない。
329.
人間はどんなところでも学ぶことができる。知りたいという心さえあれば。
330.
現在はその一部が将来、他が過去である。
331.
進歩のない組織で持ちこたえたものはない。
332.
俳優は自分の肉体で役を表現しなくてはならないので、自分の中にないものは、どんなに監督が優れていても出てこない。演技やライティングではだませない。結局、人生そのものが表れるのだから、日々、勉強しないと。
333.
住みにくさが高じると、安いところへ引き越したくなる。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生まれて、画(え)ができる。
334.
いかなる種類の成功にとっても、粘り強さほど大切なものはない。粘り強ささえあれば、ほとんど何でも乗り越えることができる。
335.
自分の力で食うってことは大変なことだってわかってくると、家族を食わせる責任もわかってくる。その上で家族に一言の文句もいわせねェ。こりゃ大事業だぜ。
336.
結婚とは、ある偶然の出来事を維持しようとする不幸な試みをいう。(ver.0)
337.
物理学における重要な革命は、古いアイデアを捨てることによってではなく、懸命にそれと折り合おうとして生まれたものである。
338.
中庸の道が最善であり、すべてが過激になることは悶着を起こす原因なり。
339.
僕の魂は、もし燃え上がらなければ苦しむ業火なのです。
340.
「よろこび上手」こそ苦しい世に生きていく知恵なのだ。
341.
あなたは考えることによって自分自身の運命の形態をつくるのです。あなたの習慣的な考え方とあなたの描くイメージによってあなたの未来が決まります。
342.
気をつけなさい。離婚した婦人が前夫に深い恨みや怒り、悪意を持ち続けていると、この心的態度は、またもやよく似た性格の男性を引きつけてしまいます。これは男性が女性に対する場合も同じです。
343.
(物事を)試すことは簡単だが、変えるのは難しい。
344.
絶望するな。たとえ絶望したとしても、絶望のうちに働き続けろ。(ver.0)
345.
罪を憎んで、人を憎まず。
346.
私たちの人生における全ての経験と出来事は、私たちの信念を総括したものの結果です。
347.
科学がなければ、愛は無力である。愛がなければ、科学は破壊的である。
348.
成功するべく運命づけられている人も、いるにはいる。しかし、ほとんどの人は、成功しようと決意することで成功する。
349.
誰も私に教えてくれなかった。悲嘆が恐怖と同じように感じられるとは。
350.
生き甲斐がないと生きていけないなんて辛いことだ。
351.
読書とは教わるものではなく、それによって自分の頭を動かすことである。
352.
言葉はわたしにとってどのようにも「完全」な言葉ではありえない。むしろ不完全な言葉が不完全な人間としてのわたしを絶えず喚起するということにこそ、わたしは言葉の力をみとめたい。
353.
たとえ(噛んだ)犬を殺したとて、噛まれた傷は治らない。
354.
失敗のない人生などありえません。問題は失敗することにあるのではなく、失敗したとき、どう対処するかなのです。(ver.0)
355.
自分は頭を下げないと生活できないと思っているから、媚(こび)も売るし、喧嘩もできないんだ。人間、自分に自信があれば喧嘩もするのよ。
356.
私たちの可能性を開花させる鍵は、強さでも知性でもなく、たゆまぬ努力なのだ。
357.
メジャーって何? マイナーって何? というのが僕の中にあるんです。いいものはいい。これしかないだろ、と。
358.
大事な事は、問題なのは相手ではないことだ。他の誰を変えることより、自分自身を変えるほうがずっと簡単なんだ。自分の抱えている問題を相手のせいにしないことだ!
359.
教養は深く、確実に!
360.
上学は神で聴き、中学は心で聴き、下学は耳で聴く。
361.
言葉はあなたの思想です。あなたが自信を持って人に言葉を用いるなら、人はあなたに説得されるでしょう。あなたの言葉は血となり肉となるのです。
362.
美ってものは、見方次第なんだよ。
363.
詩作を理解せんと欲するものは詩の国に行かざるべからず。詩人を理解せんと欲するものは詩人の国に行かざるべからず。
364.
一つひとつの問題の本質を正しく掴め。仕事を分割して適当に時間割りせよ。
365.
何が良くて何が悪かったかなんて誰にもわからない。
366.
教育は、人間に課すことのできる最も大きい、難しい問題である。
367.
芸術愛好家は誰かが新しいものを創り出してくれるだろうと待ってばかりいて、自分が創ってやろう、という気持ちを持たない。
368.
世の中には三種類の友がいる。君を慕う友、君を忘れる友、君を憎む友である。(ver.0)
369.
恋愛論を得意げに語る奴に恋人はいない。(ver.0)
370.
理解していないことより、理解したつもりになっていることのほうが、はるかに危険である場合が多い。
371.
喜びをあらかじめ計画することをやめ、一瞬一瞬のもつ新鮮な驚きにひたろう。
372.
魂のためにできる最も貴重なことは、時折、魂を休ませ、さまよわせ、部屋の明るさの変わるところに置いておき、それ以外のことはやらせようとしないことである。
373.
自分が誰であろうが、また自分がどんなことをしていようが、何らかの優れた素質が手の届くところにある。
374.
塩の辛さ、砂糖の甘さは学問では理解できない。だが、なめてみればすぐ分かる。
375.
男が全てをやりなおすのは、戦争によってか恋愛(エロス)によってかしかない。(ver.0)
376.
いくら負けても、自分のフォームを崩さないかぎり、ダメージは残らない。
377.
背筋伸ばして生きる? まるでガキの学級目標じゃねーか。そういやお袋もよく言ってたな。背中曲がってるぞ、しゃんと立てって。母ちゃん、俺、今真っすぐ立てているか?
378.
それ人は上(かみ)なるも下(しも)なるも、楽しむの心無くては一日も世を渡る事は難(かた)し
379.
自分のために権利を主張する者はだれでも、他人にも等しく権利を認めなければいけない。
380.
いつでも遊びに励め。人生には締め切りがあるのだ。
381.
我々は理想的目標を立て、とても無理だと言って呻(うめ)くのである。しかし本来世の中が不完全なのに、完璧ばかり目指すのは危険である。最上の方法は、迷わずに目前の仕事に着手することだ。戦闘の結果がどう……
382.
自分という存在そのものが、すでに芸術!
383.
天上天下唯我独尊 (てんじょうてんげ、ゆいがどくそん)
384.
信念、確信、熱心さ、情熱、自分自身を信じることなどが、そのうち健康、成功、富や達成などに変換されていきます。
385.
奇跡を期待しなさい。しかしそれだけに頼らないこと。
386.
男達は脚で歩くが、女達は脚で人生を切り開く。
387.
死はいうまでもなく、肉体からの解放にほかならない。(ver.0)
388.
憎悪から友情までの距離は、反感から友情までの距離ほど遠くはない。
389.
私は、人生の大部分で、やりたい事をやってきた。仕事が楽しかったし、その楽しみを就業時間内に制限することができなかった。
390.
古来、偉人には悪妻が多いが、名高いソクラテスや、モーツァルトや、トルストイにしろ、女房に勝手なことをさせておくほど、自分の力に自信があった人だという見方もできる。
391.
親が充実した人生を送っていれば、子供はそれを見て育つ。
392.
失敗が続くと、自分を見失うんです。人がうらやましくなる。自分を見なくなる。
393.
釣りに行ける時間は、釣りシーズンが近づけば近づくほど、短くなる。
394.
災難に逢う時節には、災難に逢うがよく候。死ぬ時節には、死ぬがよく候。是(これ)はこれ災難をのがるる妙法にて候。(ver.0)
395.
運の強い人に近づいて行けば、自然にツキが巡ってきます。反対に運のない人の側にいると、自分も一緒に引きずられてしまう。運が運を呼ぶ。
396.
告白された罪は半ば許される。
397.
愚問には返答無用。
398.
リスクを冒し、思い切って自分の人生をかけて、新しい試みに乗り出した時、変化と成長が始まる。
399.
労力なければ安楽もなく休息もなし。
400.
私は大金を持った貧乏人のように暮らしたい。(ver.0)
401.
人生の三大不良債権は、専業主婦と子供とマイホーム
402.
愚かな人間は、沈黙しているのが最もよい。だが、もしその事を知ったならば、その人はもう愚かな人間ではない。
403.
想像にはよい想像と悪い想像があります。その想像のよい悪いを決めるのは、想像によっていかなる心理的緊張が生まれるかどうかによります。
404.
課題意識のある社員を成長させるには、より大きな課題を与える方法がいい。
405.
神の存在を立証しようとするあらゆる試みは、すでに神に対する冒涜である。
406.
事無きときを大切にしよう。
407.
もし私に2つの顔があるのなら、この顔にしただろうか?
408.
誰にもあら探しできないほど最高のできばえになるまで待っていれば、人間は何ひとつできないだろう。
409.
私は心から信じている。一人ひとりが、自分も含めてすべての人を完全にゆるせるようになったとき、世界は本当に平和になるということを。
410.
喜びと悲しみは人間の定めなのだ。このことを正しく知ったとき、私たちはこの世を無事に進んでいける。
411.
幸福とは、たいていの場合、勤勉の報酬である。
412.
もっと遊べ。
413.
若くいられるのは一時期だけ。でも、一生、未熟でいることはできる。
414.
絶えず変化を求める気持ちと不満こそが、進歩するために最初に必要となるものである。
415.
決断に迷っているときは、将来を考えて決めるのではなく、今の気持ちを大切にせよ。
416.
「感情は自分の力ではどうすることもできない」という神話は、論理的に破綻している。大前提:私は自分の思考をコントロールできる。小前提:私の感情は私の思考から生まれる。結論:私は私の感情をコントロール……
417.
裏切られてもいいんだ。裏切った相手が卑怯になるだけで、わたしのなにが傷つくわけでもない。裏切って卑怯者になるよりずっといい。
418.
「お疲れさま」と言う代わりに、「ありがとう」と言おう。
419.
最高の法律家は正しく生き、一生懸命に働き、貧しく死ぬ。
420.
(私は)アイデアを生み出すときに一切のメモを使わず、脳だけで考えている。
421.
好んで他人の好悪長短をいうべからず
422.
最上のブドウ酒は最も古く、最上の水は最も新しい。
423.
何かを目標にしているわけではなく、昨日より今日を良くしようと思って歌ってるだけなんです。
424.
あなたに対する扇動、嘘や中傷などには、堂々としていることです。堂々たる落ち着きが、そういうことには唯一の武器です。
425.
勇なるかな、勇なるかな。勇にあらずんば、何をもって行わんや。君侯それ時ならんか。
426.
多くの女性を愛した人間よりも、たった一人の女性だけを愛した人間のほうが、はるかに深く女というものを知っている。(ver.0)
427.
生きていくということは、人のために生きること。人のために尽くすこと。以上。
428.
お金がほしいと思うのは人間の健全な欲求である。人間にとって、最も大切なのはお金だ。現実から目を逸(そ)らしちゃいかん。
429.
才に傲(おご)りてもって人を驕(あなど)らず、寵(ちょう)をもって威を作(な)さず
430.
本は、やはり読んでも大半忘れてしまう。忘れるようなことは忘れてしまっていいのだ、忘れなかったものだけが、なにものかなのだ、という意見もあるが、忘れっぽい私は、反対である。
431.
恋する者の秘めた思いは、旅立ちのときにぞ現れる。
432.
自信とは、自分の能力や技量で物事が達成できるかどうかの見通しのことです。そして、見通しを立てるのは想像力です。自信のない人に共通しているのは、想像力に乏しいことです。
433.
評価とは、他人が自分に対してするものであって、自分が自分自身に対してするものではない。
434.
人情は依存症を歓迎し、義理は人々を依存的な関係に縛る。義理人情が支配的なモラルである日本人社会は、かくして甘えの瀰漫(びまん)した世界であった。
435.
(男は)フェアにお互いを自立した男女関係を求める。だが最後は許してくれる女、抱き取ってくれる存在を信じている。それは闘う男の痛切な夢なのかもしれない。
436.
待つことが、一次テストだ。ほとんどの人が、待てなくて帰ってしまう。
437.
衆知を集めないというのは、言ってみれば、自分の財産は自分が持っている時だけしかないと思っている人と同じやね。少しひらけた人なら、全世界は自分のものだと思っている。しかし全部自分で持っているのはめん……
438.
聞くは一時(いっとき)の恥、聞かぬは一生の恥
439.
人を利する者は天必ずこれを福し、人を損なう者は天必ずこれを災いす。
440.
すべての事において、人間は苦悩をくぐり抜けて完成されるのである。
441.
年をとった人が拠り所にしている独断的な考えは、その年になるとおそらく不可欠な支えになっている場合が多い。
442.
サラリーマンは税金を天引きされているでしょう。国民を怒らせないうまい智恵ですよ。自分で税金を払ったら、今の政府は許されません。
443.
幸運と愛とは勇気とともにあり。(ver.0)
444.
危機を克服し、いかなる奈落からも自分を救い出すもの。それは人間が内に秘める信念の力である。
445.
ランプを使うならせめて油をさせ。
446.
他人をうらやんだりしても、自分は豊かになれない。
447.
全ての偉人は中流階級から輩出する。(ver.0)
448.
自分の弱さと向き合うことで打たれ強くなれる。
449.
借りて支払うつもりのない者は、契約条件に気を配らない。
450.
法律はこれを犯すものが存在することを前提としてつくられるが、ゴルフ規則は不正を行うプレイヤーがいないことを前提としてつくられている。
451.
創造的な活動とは、自分だけの驚きの体験を、創作家の智恵を通して、人々の驚きにまで進めていくこととも言えるのではないでしょうか。
452.
外に出ても過酷な運命からは逃れられないのさ
453.
力を発揮するために大切なのは、安全じゃない方向に歩き出すこと。
454.
人のあら捜しで幸せになれるようには人生はできていない。
455.
友人や隣人の尊敬を勝ち取ろうと思うなら、何かを差し出して、相手を気にかけていることを示すのが、一番確かな方法である。
456.
のっけから、それも長時間にわたって不幸が続く例は珍しい。
457.
明日がないかのように生きろ。決して傷つくことがないかのように愛せ。(ver.0)
458.
人間生活の舞台において、真に価値あるものは、国家ではなく、創造的な有能の個人、すなわち人格である。それのみが、ひとり高貴なもの、崇高なものを創造するのである。
459.
避雷針が稲妻を引き寄せるように、偉大なる改革者、独創的な考えの持ち主、芸術家は凡人の怒りを買いやすい。
460.
浅薄な哲学は人の心を無神論に傾け、深遠な哲学は人の心を宗教へ導く。(ver.0)
461.
魚を与えれば、一日食べていける。魚の取りかたを教えれば、一生食べていける。(ver.0)
462.
希望喪失はすでに敗北の先取りである。人間にできることがなお残されている限り、希望を失うことは許されない。
463.
あなたの周りを変えようとしても、ほとんど意味がありません。まず最初に、自己の信念を変えなさい。そうすれば、あなたの周りのあらゆることが、それに応じて変わります。
464.
賢い者は、機会を見つける以上に、機会を多く創る。(ver.0)
465.
復仇は、みずから呼んで「刑罰」となす。それは、一つの虚言をもって良心のやましくないことをよそおうものだ。
466.
富への道は、あなたがそれを望むのであれば、市場(いちば)への道と同じぐらい平易なものである。それは2つの言葉にかかっている。“勤勉と倹約”、つまり、時間もお金も無駄にせず、その両方を最大限有効に活……
467.
世の中で重要なことの多くは、まったく希望がないように思えたときでも試行錯誤を続けた人々によって成し遂げられてきた。(ver.0)
468.
黄金を至当(しとう)に費やす人はその主人、これを蓄える人はその番人、これを尊ぶ人は偶像信者、これを蔑視する人こそ真の知者である。
469.
国は悪によって滅びるのではなく、その愚かさによって滅びる。
470.
誰一人知る人もない人ごみの中をかき分けていくときほど、強く孤独を感じるときはない。(ver.0)
471.
戦争は誰が正しいかを決めるのではない。誰が生き残るかを決めるのだ。
472.
よき旅人は、自分がどこへ向かうか知らない。完璧な旅人は、自分がどこから来たかを知らない。
473.
ハッピーエンドで終わる偉大な小説はありません。
474.
自分の心の奥底にある考えだけが、真実と生命を内に秘めている。人間が本当に完全に理解できるものは、これしかないからである。
475.
誰でも、恋愛を経験して大人になる。
476.
「ナンバーワンにならなくていい、オンリーワンになればいい」とよく言われるけど、「オンリーワン」って、1つの分野での「ナンバーワン」のことだよね。
477.
ぼくのコミュニケーションに対して、賛成でも反対でもいい、応じてくれる人全部が、ぼくの友達だ。
478.
幸運とは、不屈の精神のことである。
479.
人は各種各様の旅をして、結局、自分が持っていたものだけを持って帰る。
480.
動作は言葉よりも雄弁である。微笑はこう語る──「私はあなたが好きです。あなたのおかげで私はとても楽しい。あなたにお目にかかってうれしい」 犬がかわいがられるゆえんである。我々を見ると、犬は喜んで……
481.
障害ではなく個性です。
482.
3週間続けば、あとはいくらでも続く。
483.
強者に同調するのは決して安全ではない。
484.
苦しいこともあるだろう。言いたいこともあるだろう。不満なこともあるだろう。腹の立つこともあるだろう。泣きたいこともあるだろう。これらをじっとこらえて行くのが男の修行である。(ver.0)
485.
習慣は賢者たちのペットであり、愚者たちのアイドルである。
486.
自分の身に何が起こるかではなく、それにどう反応するかが重要なのだ。
487.
今の瞬間だけに生きよ!
488.
人はだれでも孤独である。自己の運命を思う時孤独である。苦悩に出会う時、病む時、死を思う時、すべて孤独である。
489.
人生は(学校)卒業後に自分からどれだけ能動的に働きかけたかで決まる。
490.
人生の大きな秘訣は、決して他人の邪魔をしないことだ
491.
人はみな素晴らしい。たった一度出会っただけなのに、二度と忘れることができない人は大勢いる。(ver.0)
492.
私は幸運の信者で、激しく働けば働くほど幸運は見つかると思っています。
493.
問題を理解し解決するのは、その問題を最初に記述した人間ではない
494.
大いなる力には、大いなる責任が伴う。
495.
自分の無知を知らない者は、無知よりさらに劣る。
496.
いつまでも一つの土地に釘づけになるな。思いきりよく元気に飛び出せ。そのためにこの世界はこんなにも広いのだ。(ver.0)
497.
女は自分の愛していない嫉妬深い男を嫌う。だが自分の愛している男がヤキモチを焼かなかったなら、女は腹を立てるだろう。
498.
往古の歴史に鑑みても、忠義の士が決して絶えることがないのは、天下の正気が不滅だからである。私も人として正気を失わないでいれば、どんな辛苦にも耐えられるであろう。
499.
「他人の人生」を生きていて、楽しければ今はいいかもしれないが、問題がある。それは、いつか自分の人生ではないということがわかる「真実の瞬間(The Moment of Truth)」が必ず訪……
500.
誹謗はあるとげを遺(のこ)す。利口で名誉ある人々もそれに堪えることは至難である。
501.
自分の弱さや不完全さを後ろ向きにとらえないことです。誰かの心を強烈にひきつける魅力は、弱さや不完全さの中に潜んでいるんです。
502.
道が急に折れ曲がったら、歩幅をせばめなさい。
503.
人間を四六時中脅威にさらす危険には、人間はさして注意せず。
504.
得るもんなんざ何もねぇ。わかってんだ、わかってんだよ、んなこたぁ。だけど、ここで動かねーと、自分が自分じゃなくなるんでぃ。
505.
一緒に暮らす女に、思うことをそのまま伝え得る幸福を持った男がいるであろうか。苦労を共にする善良な女は、すぐに見つかるだろう。しかし彼は常に理解してもらうために、その思いを金に替えねばならない。
506.
老いるってことは病(やまい)るってことと同じ。だけど、それは闘うんではなくて、猫とつきあうように、老いに静かに寄り添ってやるもんだと思うんだよね。頑張らなくてもいい。寄り添っていけば、力まず……
507.
我々が説教するごとく行動し、我々が行うごとく説教するな。
508.
ねえ、キスしたいけど……どうすればいいの? 鼻が邪魔にならないかしら?
509.
昔は犯罪によって苦しみ、今日は法律によって苦しむ。(ver.0)
510.
失敗は真理の成長する学校なり。
511.
愛は、その愛するものを独占しようと願っている。しかしながら、愛はそれに成功してしまった後では、競争もなく、嫉妬もなく、退屈で褪(さ)め易いものにかわってくる。
512.
この世界は言葉のゲームだ。
513.
自分が入れるココアより、誰かに入れてもらったココアの方がおいしい。
514.
人間にとっての名誉ある傑作とは、適切な生き方をすることに他ならない。
515.
戦争に備えることは、平和を守る最も有効な手段のひとつである。
516.
許さないことは、誰かがあなたを傷つけたときに感じる、否定的感情の寄せ集めのことだ。
517.
言うまでもなく、笑うことは体に良い。
518.
私たちは三つの教育を受ける。一つは両親から。もう一つは教師から。残りの一つは社会から教えられる。そして、この三番目は、初めの二つの教えに全て矛盾するものである。
519.
猫は一度頭に入れた事を忘れるような事は絶対にない。人間のようにくだらない事に頭を煩わせないからだ。
520.
読書をすれば、人生の意味を理解することができる。唯一の問題は、その人生とは、他人の人生であり、決して自分の人生ではないことだ。
521.
悪い想像はどんな強気の人をも及び腰にし、よい想像はどんな弱気な人をも積極的にします。
522.
米国は「とにかくやってみよう」という社会なのに対し、欧州は「考えてみよう」という社会だ。
523.
究極の善、究極の悪、究極の価値がなければ、人間のある活動が別の活動よりも本質的に優っていることなどあり得ない。だから、全ての行為が同じ価値しか持っていないということを認めざるを得ない。とするなら、……
524.
ぼくを見つめているこのハクトウワシは、過去にも未来にも生きてはいない。そんな時間などは存在しない。まさにこの一瞬一瞬を生きているのだ。
525.
動物になるべき時には、ちゃんと動物になれない人間は不潔であります。
526.
中傷や噂は真実よりも速く伝わるが、真実ほど長く留まらない。
527.
誰かがやらなければ、世の中は変わらない。
528.
自分の能力は、自分で使ってみなければわからない。
529.
人生には、すべてをなくしても、それに値するような何かがあるのではないだろうか。
530.
中国人は社会主義にもっとも似合わない人種です。日本人と比べて、中国人は格差に対する寛容度は高いのです。
531.
すべての人は、人間として尊敬されるべきだが、特定の人を偶像化してはならない。
532.
一つのドアが閉まれば、もう一つのドアが必ず開きます。それはバランスをとるための、自然の法則なのです。
533.
苦しいときの神頼み。
534.
がんばらなくてもいいんですよ。泣きたいときは力いっぱい泣きなさい。越えられないハードルは、くぐってしまっていいんですよ。
535.
実践にまで濃縮された偉大な考えは、偉業となる。
536.
聴くことを多くし、語ることを少なくし、行うことに力を注ぐべし。(ver.0)
537.
洒落っ気があるだけでは十分ではない。持ちすぎないようにするのが肝心だ。
538.
「疑い」は、エゴがしかける最大の罠の一つである。
539.
一枚の紙は頼りないが、何百枚も重ねれば立派な本になる。毎日の練習も同じで、そのような一枚一枚の積み重ねが大切だ。
540.
あらかじめ死を考えておくことは、自由を考えることである。死を学んだ者は、奴隷であることを忘れた者である。死の修得は我々をあらゆる隷属(れいぞく)と約束から解放する。
541.
些細なことに不正直な者は、大事に際しても同じことをする。
542.
きれいごとをならべているだけでは、やってはいけない。が、きれいにみせねばならない。
543.
離れればいくら親しくってもそれきりになる代わりに、いっしょにいさえすれば、たとい敵(かたき)同志でもどうにかこうにかなるものだ。つまりそれが人間なんだろう。(ver.0)
544.
人は誰しも心の奥に劣等感を隠している。しかし、それこそが絵画や小説を生み出す原動力となる。
545.
つまずきは、転落を防いでくれる。
546.
日に新たに、日に日に新たにして、また日に新たなり。(ver.0)
547.
あらゆる人は同等である。それを異なるものにするのは生まれではなくて、徳にあるのみ。
548.
どんなにどん底でも、どんなに暗闇の中を生きてても、やり直しのきかない人生はないんだ!
549.
豊かに死ぬために貧しく生きるのは、大きな狂気である。
550.
私はスターバックスを立ち上げるにあたって、金持ちであろうと貧しい人であろうと、また年齢や性別に関係なく、誰にでも平等にチャンスを与え、そしてなによりも社員を大切にしようと心に決めたのです。
551.
人は常に機会を待てども機会は遂に人を待たず。
552.
「する」より「しない」ことのほうが大事ではないか。
553.
人間が幸福で、完全に自由であるような状態は、この世にないが、人間が完全に不幸で、少しの自由もないような状態も、またあり得ない。
554.
人生をあるがままに受け入れない者は、悪魔に魂を売り渡す。
555.
人生は不思議なもので、同じような考え方、趣味、気質の人間が自然と寄り集まってきます。これを類友の法則といいます。その人の付き合っている人を見れば、その人がわかります。
556.
恋人のいる人間に友情を注ごうとすることは、喉の渇いている人間にパンを与えようとするようなものだ。(ver.0)
557.
私は、自分を理解することによって、他人をも理解したい。(ver.0)
558.
貧しい人は、富がもたらすものを知っているが、金持ちは、貧乏がどういうものか知らない。
559.
日本人の報酬観は独特です。「給料や年収」「役職や地位」はもちろんなのですが、これら以外の目に見えない「4つの報酬」を重視している。第1に「働きがいのある仕事」。第2に「職業人としての能力」。第3……
560.
きっと真理は、いつもそうですが、どこか中間どころにあるんでしょう。
561.
失敗は怖くなんかないわ。だって、失敗からはいつも何か良いものが生まれるんだもの。
562.
ギャンブルってのは、病気とよく似ている。だが、ひとつだけはっきり違うのは、飲ませる薬がねえってことだ。
563.
(物事を)道徳の性質および国家という組織から分離して考えることは、きわめて明白な誤謬(ごびゅう)である。むしろ、日本人にもっとも特有な卑怯である。
564.
会者定離(えしゃじょうり)
565.
人生は戦争なり。戦いを宣告した上は、書に向かっては書を征服し、人に向かっては人を征服し、事業に向かっては事業を征服するまで止(や)むべからず。何物、何事、何人(なんぴと)に対しても討死(うちじに)……
566.
成功者は問題をかかえていても悩まない。失敗者は問題をかかえているとひどく悩む。
567.
運命をあざ笑う者が幸運を手に入れるだろう。
568.
わたしは利益を得るときだけでなく、利益を使う際にも道があるはずだと考えている。つまり、「利を求めるに道あり。利を散ずるに道あり」である。
569.
老後は暗くていいんだよ。暗いから死にたくなるんだから。明るくて死ぬなんて辛いぞ。
570.
時を浪費するなかれ。人生は時にて成ればなり。
571.
失望に身をまかせれば、自分こそが最大の敵になる。
572.
傍観者として戦争を見るのは面白い。
573.
本当にまじめに努力することは、なかば到達したことと同じです。
574.
未来についてわかっている唯一のことは、今とは違うということだ。
575.
世間は誰一人として君の成功を邪魔したりせんよ。やれないというのは、外部の事情というよりも、自分自身に原因があるものなんや。外部のせいではない、理由は自分にあるんだということを、常に心しておく必要が……
576.
急ぐなら、古い道を行け。(ver.0)
577.
無宗教──世界中の偉大な信仰の中で、一番重要な信仰。
578.
相手に対する期待と相違点を明確にすることは、とても勇気のいることである。なぜなら、お互いの相違点を直視し、双方が納得できる期待像を打ち出すよりも、まるで相違点がないかのような振りをし、最終的には何……
579.
黄金のように貴重な瞬間の機会を大いに利用し、自分の手に届く限りの善きものを掴み取ることは、人生における偉大なる芸術行為だといえる。
580.
誰かからもらった価値観で生きているから、退屈を感じる。誰かからの評価にとらわれているから、苦しみを感じる。
581.
過去のことでクヨクヨしてはいけません。大切なのは現在であり、その積み重ねの未来なのです。(ver.0)
582.
画竜点睛(がりょうてんせい)といってね、結婚も確かに点睛の一つだよ。夫を持ったり、子供を持ったりする度(たび)に、人間の心の眼は開けてゆくものだよ。
583.
感謝の心は、昨日の意味を教え、今日に安心をもたらし、明日のビジョンを描いてくれる。
584.
手抜きをしない 出し惜しみしない 今ここに打ち込めば あとはまた出てくる
585.
私の人生は、一度もリハーサルのチャンスをもらえなかった公演のようなものです。
586.
事は易(やす)きに在(あ)り、而(しか)るに諸(これ)を難(かた)きに求む。(ver.0)
587.
知恵の最も崇高な形は、親切である。
588.
確かに泣くことは赦(ゆる)されているのだ。涙は激しい怒りを押し流す。涙は川の流れのように、心を通り抜ける
589.
好きなことをやるために金を出すのを趣味という。好きなことをやってお金をもらうのをプロという。
590.
ほとんど気の遠くなるほど多くの悩みや、隠れた緊張の数々は、何百万人もの人々が、自分に向いた、心から打ち込んで実力を発揮できる仕事が見出せず、それどころか、嫌いな仕事で生活の糧を得ていることに起因し……
591.
年月は一日一日が知っていないことを、たくさん教えてくれる。
592.
辞書においてのみ「成功」が「労働」よりも先に来る。成功のためには、勤勉に働くという対価を払わなければならない。対価を払う気があれば、何でも達成出来る。
593.
もし本当に最善を尽くしていれば、失敗を気にかけるひまなどなくなる。
594.
人の将来の成功は忍耐によって得られる。長い間耐えることができない者は、その希望するところのものを失う。
595.
あなたの一日は、思っている以上に長い。あなたの一年は、想像よりもたっぷりしている。この一日、この一年を、かわいがってやりなさい。
596.
金がないから何もできないという人間は、金があってもなにも出来ない人間である。(ver.0)
597.
神の名は無意味。世界にとって、本当の神は愛なのだ。
598.
あなたのプレゼントなんか欲しくないわ。欲しいのはあなたよ。あなただけ。
599.
生まれけり、死ぬまでは、生くるなり
600.
機知のある女は一つの財産であり、気のきいた美は一つの力である。
601.
自分の気持ちをわかってくれる人、理解してくれる人、そういう人との出会いのチャンスを逃さないことだ。そのためには、こちらの心の扉も開かねばならない。いつも僕らが失敗するのは、相手にばかり(心の扉を)……
602.
チャンスという黄金の瞬間を利用すること、そして手の届くところにあるよきものをつかまえることは、人生の最大なる技術であります。
603.
すべて一つの道に打ち込んで一生を送る人には、どこか毅然としたところが感じられます。自分の本職のこととなったら、かりそめにもいい加減にしないという態度が見られます。
604.
屈服してはならぬ。負けてはならぬ。譲ってはならぬ。
605.
寿命という言葉は甚(はなは)だ非科学的なものだが、そう考えたほうが生き残った者にとっての精神衛生によい。
606.
人間、夢と欲があるから努力するのとちゃうか。
607.
人間は行動を起こさない理由を見つける天才だ。
608.
学問のある人間が大勢集まってあらゆる機械や薬品を考え出したが、いまだに女性が原因で起こる病気の薬を考え出そうとした学者はいない。
609.
あいまいで不透明な問題などというものはない。あいまいで不透明と考えるのであれば、それを個々の課題に落とし込み、課題ごとの方策を考えていくことが肝要なのである。
610.
次の十年間、見通しのきかないカーブにさしかかった時、大声を発してくれる人はいるかもしれない。しかし、わざわざ車を止めて、カーブの向こうに何があるか教えてくれる人はいないだろう。それを突き止めること……
611.
失敗が成功の土台だ。
612.
才能なんて言葉にまどわされてはいけません。才能には限りがあるが努力には限りがない、一生懸命にものごとに取り組めば必ず誰かが見ているものです。
613.
雨の日ばかりではない、いつか必ず晴れる日が来る。
614.
復讐という料理は、冷めてから食ったほうがうまい。
615.
機会というものは、いつも初めは、一つの危機として来るか、あるいは一つの負担として現れた。
616.
最初に買うものが家、最後に売るものも家。
617.
すべての教育の中で最も大切なことは、自分がそれを好むと好まざるとにかかわらず、自分のなすべきことをなすべき時に行う能力を養うことだろう。これこそ、まず最初に学ばなければならないことだ。そして、どん……
618.
パリを去るのはつまらない。友達と別れなければならないから。といって田舎を去るのも辛い。自分と別れなければならないから。
619.
汝の種を無駄にこぼすことなかれ
620.
建築を通じて、その場所でこその豊かさをつくりだす。
621.
すぐ儲かるとか、すぐ全快するとか、おいしい話を信じて金を出す奴が、どうしてこんなに多いんだろう。どうして疑う余裕を持たないんだよ。
622.
おまえらは自分達が自由だと思ってるかもしれないが、そうじゃない。ただやつらの自由になってるだけなんだよ。
623.
お客は物語を疑似体験するために、消費をする。
624.
商人か泥棒か、どちらかにならなければならない。
625.
負けの数が多いほど、勝ったときの喜びが大きいんだ。
626.
成功する人間は、世の中のすべての働きは人の意志によるものであり、生きていることさえ意志の問題だということを理解している。何事もすべて「私が決める」のであり、「やらなければならない」ことなど何……
627.
能ある者は、そっとだまっていなさい。そっとしておいても自ずから現れてくる。どんなに装ってみても、結局は人の問題だ。(ver.0)
628.
綱の端をつかんだら、まず結び目を作ってから、ぶら下がれ。
629.
どの民族もそれぞれ他の民族より偉いと思っている。これが愛国心を生み、戦争をも引き起こす。
630.
禍は足るを知らざるより大なるはなし
631.
ためらうことなく「ノー」と言えるようになる秘訣は、自分の中でもっと強い、燃えるような大きな「イエス」を持つことである。
632.
人生における今日は、いつも過ごしてきた過去の集積であり、いつも未来の一片である。
633.
偉人の生涯はすべて、私たちに考えさせる。私たちの生涯を私たちも崇高にさせ得るのだ。
634.
秩序──あらゆる物事の順序を定めよ。各自の仕事の時を決めよ。
635.
良い習慣を身につけなさい。良い習慣は良い人生の道案内をしてくれます。
636.
大志は可能性である。
637.
自分にはできないと思うことをするべきです。(ver.0)
638.
他人をどうしても許せないという人は、いつまでも痛みの取れない傷を負っているようなものです。そういう人生が楽しかろうはずがありません。(ver.0)
639.
君子は事を為すに始めを謀(はか)る。
640.
人の振り見て我が振り直せ。
641.
生の喜びを感ずるときは、つまり自己を感ずるときだと思う。自己にぴったり逢着(ほうちゃく)するか、あるいは自己をしみじみと噛み味わっているときだろうと思う。
642.
結婚したまえ、君は後悔するだろう。結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。
643.
身のまわりにいくらでも転がっている幸福から、自分のものを選び出し、それを最高のものに高めることだね。
644.
人の先に立ってものをいったからには変節は許されない。今までどんなことを書いてきたとしても、転向で帳消しになってしまう。
645.
人生が生きるに値するということこそ、すべての芸術の究極の内容であり、慰めである。(ver.0)
646.
しばしば愚人とて実際、時宜に適(かな)ったことを言う。
647.
自分の目を信じない人は、すぐに人の噂や人の目を気にする。
648.
いくら頑張っても勉強じゃ一番になれねぇ。でも、俺はゲームなら世界一。
649.
青年よ!最も尊くして、最も確かなる変革は、いかなる野蛮な暴力をも排除した、魂の内なる変革である。
650.
勝利の瞬間は、あまりにも短すぎる、それだけに生きるには。
651.
他人の考えにしばられたドグマ(教義)に惑わされてはいけない。他人の意見ではなく、自分の中の声を耳を澄ませなさい。
652.
一切の芸術は兄弟です。その奥底は同じものです。人生における人間精神の表現ですからね。方法だけが違うのです。
653.
真の読書法とは何か。答えは簡単である。気分が向けば、書を手にとってこれを読む。ただそれだけのこと。読書を心から楽しむには、どこまでも気の向くままでなければならない。
654.
金儲けのために時間を無駄にすることなどできない。(ver.0)
655.
その子を知らざれば、その友を見よ。
656.
女は大きな危害は許すが、小さい侮辱は決して忘れない。
657.
記憶が言う。それをしたのは私だと。自尊心が答える。そんなことをこの私がするはずはないと。
658.
子どもたちの個性を伸ばそうとかけ声をかけて、子どもたちの個性を押しつぶしていることに、役所は気がついていません。
659.
高慢な人は常に心の底では卑劣である
660.
目はおのれを信用し、耳は他人を信用する。
661.
読書の時間を大切にしなさい。一冊の本との出会いがあなたの生き方を変えてくれることだってあります。
662.
理想と現実の間で迷う様ほど人間らしい姿は無い。そしてそれは、笑えるほど尊くて、泣けるほど滑稽なのだ。
663.
ただいかなる時にも己の決意をひるがえさぬ者が、真の勇者の名に値する。
664.
女性の場合、加害者といっても実は被害者という状況がとても多いですね。やっぱり、男は悪い奴が多い。
665.
あらゆるプロジェクトの個々の評価法は? 私の答えは簡単。それは、「すごいか? ハッと息をのむか?」(どうか?)
666.
いっときでも華やかな暮らしをしてしまうと、晩年の淋しさに耐えられないそうですよ。ずっと淋しかった人は平気ですからね。よく出来てますよね。
667.
他人がお前に約束したものを当てにしてはならぬ。
668.
心の中に祭り上げられている誤った思い込みや異常な恐怖以外に、あなたを抑える障害はありません。
669.
私はじっとしていることができない。探索し、実験していないとダメなのだ。私は自分の仕事に満足したことがない。
670.
世に抜きん出るには二つの方法がある。自分自身の努力によるか、他人の愚かさを利用するか、そのいずれかである。(ver.0)
671.
自己は欠陥がなく平等である。
672.
面白い仕事をするためには、伸びる前の小さな会社に入れ。
673.
「世話するもの」がいると、しっかりするものだなぁ。
674.
私たちは自分の考えをコントロールすることができる。幸福な考え方をする決め手は自分にあるのだ。
675.
天国ってのは生き残った人間(=残された人)が発明したもんだ。そこにあの人がいる。いつかまたきっと会える。そう思いてぇんだ。
676.
名声を勝ちとった芸術家は、そのことによって苦しめられる。そのため、処女作が往々にして最高作となる。(ver.0)
677.
人々の心に真の平和が宿るまで、国と国との間に平和はやってこない。
678.
私はしばしば思うのだが、道徳というものはおそらく選択する勇気の中だけに存在するのだろう。
679.
計画のために費やされた時間は、最も生産的である。
680.
苦悩というものは、前進したいって思いがあって、それを乗り越えられる可能性のある人にしか訪れない。だから苦悩とは飛躍なんです。
681.
不可能だと思わなければ、私たちはより多くのことを成し遂げられる。
682.
天才とか聖人とかいう人を除けば、人間はみな似たりよったりの能力と、感情の持ち主である。これを悟らなければならない。
683.
一度してしまった失敗は、もう返ってこない(=取り消せない)けれども、同じ失敗をくり返さないよう努力し、新たにやり直すことはできる。
684.
宇宙をただ一人の者に縮め、ただ一人の者を神にまで広げること。それが恋愛である。(ver.0)
685.
大人になったらもう一度読んでごらん。今とはまた違った読み方になり、発見がある。
686.
僕ぐらい僕に似ていない者はいない。
687.
2.順調に見える時は、何かを見落としている。
688.
ヘコんで閉じこもるか、前向いて次の道を探すか、要は自分の気の持ちよう。
689.
世の中の変化についていくなんてとんでもない。ついていったら負けますから。トレンドを作らなければいけない。
690.
摘めるうちにバラの蕾(つぼみ)を摘め。
691.
私は愚劣さを含ませる黄金の風は大嫌いだ。
692.
謙虚というものは、人の前で、己を無にするとか低く見せることでは絶対にない。むしろ自分の責任において、己を主張することだ。つまり、謙虚は権力とか他人に対してではなくて、自分自身に対してこそ、そうあら……
693.
人は人によりてのみ人となり得べし。人より教育の結果を取り除けば無とならん。
694.
理想主義者とはバラがキャベツより香りのいいことに気づくとすぐ、スープもバラの方がおいしいと結論づける人のことだ。
695.
もれない、むれない、そんなおむつで育つから、自分の環境に気のつかない奴になるんだよ。
696.
苦難には意味があって、良いものも悪いものもある。人間の目には悪いものに見えるけど、悪いものこそ良いものなのかもしれない。こんな病気ばかりしている私は、もしかしたら神様にえこひいきをされているんじゃ……
697.
見映えのええ魚よりも見映えの悪い魚の方が美味しいちゅうからね。
698.
人の一生というのは、たかが五十年そこそこである。いったん志を抱けば、この志にむかって事が進捗するような手段のみをとり、いやしくも弱気を発してはいけない。たとえその目的が成就できなくても、そ……
699.
烏合の衆
700.
金をかせぐよりも、時間をかせげ。
701.
最高の癒しは、長い散歩。足のリズミカルな動きが、頭にはった蜘蛛(くも)の巣を、きれいさっぱり掃除してくれる。
702.
男は、女性の世界観から自分の中に欠落しているものを、見出すことができる。これが喜びであり、救いとなる。
703.
最初から個性を出そうなんて生意気なことは考えちゃだめですね。人まねもできないで、なにが個性だよと思いますよ。まねるって、技術がいりますよ。
704.
大きな望みは、明滅しながら長い間に育ってくるもののようである。
705.
陰徳あれば必ず陽報あり。(ver.0)
706.
欲しいものは欲しいと言い続けなさい。ひたすら欲しがれば、手に入るものです。手に入らなければ、欲しがり方が足りないからです。
707.
極度に激しい疾患には、極度に激しい治療が最も有効である。
708.
自ら労して自ら食(くら)うは、人生独立の本源なり。
709.
いちばん小さい事物を軽蔑し、いちばん大きい事物を信じない人間から何が得られようか。
710.
起業家は、自分が噛めるよりも、少しだけ多く口に入れるんです。どうやって噛めばよいかはすぐわかるだろう、と思いながらね。
711.
鈍感なのは素晴らしいことなんですよ。傷ついてもすぐに立ち直れるし、いろいろなことを言われてもすぐに忘れられる。私が言う「鈍感力」とは、どんな時もくよくよしないで、へこたれずに、物事を前向きに捉えて……
712.
私どもが屈服しさえしなければ、害悪はみな恩人である。
713.
成せば成る
714.
自分の弱点をしっかり見つめて、その姿を十分に知っておきましょう。でも弱点に支配されては駄目です。弱点から忍耐力と優しい心と物事を見通す力を教わりましょう。
715.
夫には英知、妻にはしとやかさ。
716.
大方(おおかた)取るべき所を取り、捨つるべき所を捨つるは上手なり
717.
女についていいことを思いついた。女がどんなに年をとっても、一番美しかった頃のことを思い浮かべればいい、ということだ。
718.
会社という道。家庭という道。それぞれが別の道であることをもっと意識することです。もちろんそれ以外にも趣味の道や友人との道もあるでしょう。自分の中にはたくさんの道があることを忘れてはいけません。たく……
719.
本当にその産業をやっていこうと思ったら、自分がやっている産業で世界を変える、みたいなことを思わないといけないのではないか。
720.
人間、欠点や失敗は恥でもなんでもない。問題は、それらを克服し、「こうなりたい、ああいうことをやってみたい」という目的観があるかどうかなんだ。
721.
どんなときも どんなときも 迷い探し続ける日々が 答えになること 僕は知ってるから
722.
成長するために、絶えず混乱して苦しむ必要はありません。
723.
自分のゆくべき最上の道を、すすんでいると思うとき、生きる悦びをかんずる。自分にふさわしい最上の方法で、すすんでいると思うとき、生きる悦びをかんずる。
724.
失敗する人には2種類ある。考えたけれども実践しなかった人と、実践したけど考えなかった人だ。
725.
田舎の人が歓迎したら、それは歓迎したんだから早く帰れということです。
726.
ある人のゴミは、別の人の宝。
727.
最後の一歩というのが実はそれまでの千万歩より幾層倍むつかしいという場合が何事によらずしばしばある。(ver.0)
728.
目的に向かって進んでいく人、挫折を重ねていく人、そして、だらだらと一生を終えてしまう人の一番大きな差は、願望の強さなのです。
729.
音楽はすでにあるけど、彼自身の音楽は誰も用意しちゃくれないんだ。自分でそれを発見する以外に方法はないのさ。
730.
全ての享楽と、全ての幸福とは消極的なものだが、苦労は積極的なものだ。(ver.0)
731.
人の心は九分十分。
732.
転んだ時が起きる時!
733.
栄光は束の間、無名は永遠。
734.
なぜ我々は我々の悲しみを予期しなければならないのだろうか。それは死の恐怖のために死ぬ人間と同然である。
735.
世の中はいつの時代も矛盾に満ちています。特に若い人たちは矛盾に敏感ですが、そこから逃げてはいけません。その矛盾に立ち向かってこそ、自分の人生を作ることができるんです。
736.
自由を放棄することは、人間としての資格を放棄することである。人間としての権利を放棄することである。すべてを放棄する人にとっては、いかなる補償もありえない。
737.
子供らしさが死んだとき、その死体を大人と呼ぶ。
738.
はじめて接吻するときの態度がとても大事だと思う。その女性の実態があらわになる。それは精神と肉体が微妙にからんでくる瞬間なんだ。
739.
ちょうど朝が、その日がどんな一日になるかを示すように、少年時代はその人がどんな人間に育ちゆくかを示す。
740.
すべての人間は倦怠である。ただし、彼らを必要とする時を除いては。
741.
(会社は)どのような状況であっても再建は可能である。経営の失敗という問題は必ず立て直すことができる。
742.
愛があれば、他に何もいらない。愛がなければ、他の何も意味がない。
743.
一兵卒は、軍曹や伍長に対するほどには、将軍に対して嫉妬心を抱かない。
744.
男の顔は履歴書、女の顔は請求書だ。
745.
力は正義なり。
746.
どのような道を どのように歩くとも いのちいっぱいに 生きればいいぞ
747.
過去の過ちを悔い改めた人は、すでに生まれ変わっているのです。いつまでも責めることは、無実の人を責めることと一緒です。
748.
現存在の最大の生産性と最大の享楽とを収穫するための秘訣は、危機に生きるということである。
749.
命とは、セックスで感染した病気である。
750.
精神的健全さとは、愛する能力、働く能力、遊ぶ能力、そして、心を充分に使う能力のことだ。
751.
目的を忘れることは、愚かな人間にもっともありがちなことだ。
752.
あたしが死んでください、と言ったら、あなた、いっしょにあの世に行ってくださるかしら。
753.
一罰百戒
754.
富の中でもなお健全な心情を保ちえる女性は、百万長者が天才を有すると同じく一つの奇跡である。
755.
天(あめ)が下(した)のすべての事には季節があり、すべてのわざには時がある。
756.
すべての知的職業は素人に対して陰謀を図る。
757.
命(いのち)は食にあり。
758.
好きだから、くじけない。
759.
二人、三人に嫌われても、あと地球には、六十億人がいるよ。
760.
身内の者のゆがんだ精神状態を、あなたが過度に心配する必要はありません。あなたに責任はないのです。愛と善意で放任しなさい。それが一番正しいやり方です。
761.
もしあなたの仇(かたき)が飢えているならば、パンを与えて食べさせ、もし(のどが)渇いているならば水を与えて飲ませよ。こうすることによって、燃える火を仇の頭に積むであろう。
762.
君が自殺したら誰が悲しむかよく考えなさい。君が自殺して誰もが喜ぶようだったら、悩まずに自殺しなさい。
763.
ビジネスとは製造・販売・出荷することではなく、お金を集めて数えることだ。
764.
感情的な議論や他人のかんしゃくにつられてはいけません。そういうときは、なだめても無駄です。他人の感情の尻ぬぐいをしてはいけません。あくまでも正しいことから離れてはいけないのです。
765.
人生においてどれだけ苦しんだか、ということを自慢する人がいるが、それは自慢できることではない。
766.
すべて物事には終わりがある。したがって、忍耐は成功を勝ち得る唯一の手段である。(ver.0)
767.
経営というものは、天地自然の理にしたがい、世間大衆の声を聞き、社内の衆知を集めて、なすべきことを行なっていけば、必ず成功するものである。
768.
(恋愛は)女性にとっては大切な生活の設計でなければならない。男性が一生の専門なり職業なりを選ぶくらい真剣に相手を選ぶべきである。
769.
書くことは自分の孤独力を育てる技法のひとつだ。
770.
楽しかった思い出ほどわびしいものはない。苦しかった思い出ほど楽しいものはない。
771.
本当にそうだなあと共感する時、人は心が開き、笑い、新しく生きる力を得る。
772.
機能優先という道を窮めた結果、日本刀が独特の優美さを備えるに至ったのだから、デザインというのは実に奥深く、興味深い対象だといえる。
773.
常にそうなのだが、何か新しいことを学ぶと、この世は少し居心地が良くなり、くつろぐことができる。
774.
夢なんて見るモンじゃない 語るモンじゃない 叶えるものだから。
775.
家を暖めてくれるのは、熱い暖炉よりむしろ夫婦間の深い理解である。
776.
私は一ラウンドに、三つか四つのミスはするものと、あらかじめ覚悟をしている。それゆえに、ミスをしてもクサらないのだ。
777.
人々はお金を払ってでもエキスパートのアドバイスを聞きたがる。
778.
富裕がどういうものであるかは、富裕になってみて初めてわかることです。それは物質的な富の多少とは関係なく、あくまでも豊かさの感覚にすぎません。
779.
借金するには、まず最初に借金する必要がないことを証明しなければならない。
780.
仕事を本位とする以上、その仕事の性質がどんなものであろうとも、ただ一心になってそれを大切に務むるばかりである。そうすればどこにも不平の起こるべき原因などない。
781.
新しい知恵が浮かばなかったら、古い知恵を上手に使う方法を見つけよ。(ver.0)
782.
身だしなみは、あなたの中身をよりよく見せるために大事なので、中身を隠すために飾るのではない。いずれにしても小道具である。大切なのはあなた自身であり、あなたの人柄という中身である。
783.
あなたの職業は、あなたなのだ。
784.
君の可能性に限界はない。大志を抱きなさい。自分の能力、自分の好み、自分の判断を信じなさい。自分のなりたい自分をイメージし、それを心に刻みつけ、そのイメージに情熱と勇気を注ぎなさい。新しい自分のイメ……
785.
ふところの寂しい恋愛というものは、出来の悪いマッチをするようなものだ。
786.
娘が自分で惚れた男というのは、父親の目にはいつだって一番つまらない男に見えるものだ。
787.
大切なのは、決して自分を敗者だと思わず、自分を向上させるため闘い続けることだ。
788.
長期的な計画は立てない。これはまさにカオスが教えてくれたことで、予想と違う状況がどんどん生まれるからだ。
789.
子供達が父親に結び付けられているのは、自分達を保存するのに父親を必要とする期間だけである。
790.
功成り名遂(と)げて身退(しりぞ)くは天の道なり。
791.
どのように日々を過ごすかは、すなわち、どのように人生を送るかということなのです。(ver.0)
792.
絶対に負けちゃいけない日、私はベンチで異常になる。
793.
真実とバラにはとげがある。
794.
人間関係は鏡のようなものです。相手があなたを嫌うのは、あなたが無意識に相手を嫌っているからでしょう。
795.
こうあってほしいという通りには絶対にならないものだ。
796.
もう愛してくれなくなった恋人は、電車のなかで人の足を踏んで空嘯(そらうそぶ)いている男のようなものである。
797.
口ぐせが人生を作る。
798.
犯罪に対して悔悟しない人間は、まったく救われない。
799.
愚かな頭の中をめぐる虚栄心は、あらゆる性質の害を生み出す。
800.
誰もが同じだと思うのは愚かなことよ。違いにこそ価値があると、この地で学んだわ。違いは素晴らしいのよ。賢い人は違いを尊重するわ。
801.
富を産まずに富を消費してはならないように、幸福を創り出さずに幸福を消費してはならない。(ver.0)
802.
どこか遠くへ行きたいとあこがれ、あわただしく飛び立とうとしているようだが、きみ自身にも他人にも誠実であれば、せまい巷(ちまた)もさながら自由の別天地だ。
803.
強気にしろ、弱気にしろだ、貴様がそうしている、それが貴様の強みじゃないか。
804.
ぼくはこうしなさいとか、こうすべきだなんて言うつもりはない。「ぼくだったらこうする」と言うだけだ。それに共感する人、反発する人、それはご自由だ。
805.
自信は「健全な傲慢さ」とよばれることがある。傲慢は自信の一種ともいえるやっかいな感情である。成功体験が大きければ大きいほど、私たちは「不健全な傲慢さ」に囚われ、自分を見失ってしまう危険も増大する。
806.
経験の裏打ちとともに、周到な計算を試しつくして、その中から無理なく生まれてくるもの、それが画格なり、画品というものなのだろう。
807.
成功の半分は忍耐である。
808.
本を読むにせよ、音楽を楽しむにせよ、すぐそこに没入しようなどとは決して求めてはいけない。もしそうしたいならば必ず大昔の作家を選ぶこと。(ver.0)
809.
勝つか負けるか、戦いの結果を予測することは大いなる間違いだ。自然に任せていれば、ここぞという時に武器がひらめく。
810.
人の心は世界を明るくも暗くもする。神様の顔を輝かせるようにしなさい。
811.
趣味は持たねばならぬ、というものではない。しかし、趣味を持っている人のほうが、人間的に親しみを感じたり、味わいの深いものを感じる。ことに50歳、60歳になった時に、無趣味の人と、趣味のあ……
812.
多くをするのは易しいが、一事を永続するのは難しい。(ver.0)
813.
あなたの不幸がいかに大きくても、最大の不幸とは、絶望に屈することでしょう。
814.
今無いことを嘆くのではなく、以前あったことが幸せなら、それでいいじゃないか。今無いことはそのまま受け止めて、生きていくしかない。
815.
勤勉は一種の麻薬である。習慣になる。いったん習慣化したら、もはや抜け出せなくなる。
816.
動くことはリスクです。動かないこともリスクです。
817.
武将の大事な資格のひとつは、果断に富むことである。その果断は、するどい直感力があってこそ生まれる。
818.
人間のいのちなんざ、使うときに使わねば意味がない。
819.
我々は、自分に興味を持ってくれる人に対して興味を持つ。(ver.0)
820.
恋と同じで、憎悪も人を信じやすくさせる。
821.
僕が寡黙なのは、無駄なおしゃべりは腹が減るだけだからさ。
822.
恋愛を一度もしたことのない女はよく見かけるが、恋愛を一度しかしない女はめったに見かけない。(ver.0)
823.
挑戦をあきらめてしまうこと以外に敗北はない。(ver.0)
824.
米は米にて用に立ち、豆は豆にて用に立つ。
825.
女は、森林中の植物の如(ごと)く、彼女の柔和と優美を日陰から得て来る。
826.
失敗という選択肢はないんだ!(ver.0)
827.
未来を思いわずらうな。必要ならば、君は今現在のことに用いるのと同じ理性をたずさえて、未来のことに立ち向かうであろう。(ver.0)
828.
やりたいことを見つけるなら、やりたくないことを見つけなさい。
829.
いつも静かに話しているのは肉体だ。
830.
自分の勘を信じなさい。
831.
電話への応対は、実は自分自身の本音や深層意識との対話でもある。
832.
禁止することだけが教育ではない。
833.
愛だの情熱だのというものは、ひとつの偶然にすぎないのだ。
834.
人を裏切るチクリは密告だけれど、友達のことを本当に心配して教師に知らせるというのはチクリではない。
835.
黙ってこらえているのが一番苦しい。盛んにうめき、盛んに叫び、盛んに泣くと少し苦痛が減ずる。
836.
なめても貼付かない封筒や切手は、貼りついて欲しくない物にはくっつく。
837.
誕生とは死の始まりに他ならない。
838.
他人のあざけりを心にとめず、敗北にもくじけず、勇気をもってまた立ち上がれ。いっさいの正義にはやがて勝利が訪れるのだ。
839.
恋愛の誕生はあらゆる誕生と同じく「自然」の作品である。愛の技術が介入するのはその後のことである。
840.
ネタは盗めても芸は盗めない。
841.
(社員の)給料に差がつくのはしょうがない。しかし仕事で自らが育つ「見えざる報酬」を与えたい。
842.
意思決定や活動の「中心」が特定の一点ではなく、ネットワークそのものであるとする「ネットワークセントリック」時代の幕開けを迎えている。
843.
心優しくあたたかい男性こそが、真に男らしい頼りになる男性なのだと気づくとき、たいていの女はもうすでに年老いてしまっている。(ver.0)
844.
皆さん、お金なんか残すことはありません。もめるだけです。
845.
私との約束を予定表に書き込んでくれる友人も大切だが、それ以上にありがたいのは、私のために予定表を無視して付き合ってくれる友人である。
846.
たくさんお金があれば幸せになれるというのは間違い。そもそもお金は道具です。道具は自分に必要な量だけあればいい。道具はたくさんあるけど、やることがない。そんな人生は本当の意味で、苦しくてつらいと思う。
847.
ぼくは、人に好かれる楽しい絵を描こうとは思わない。それよりも猛烈に叫びたい。絵の中で。
848.
私は説明しない、探求するのみだ。
849.
ああそんなに かなしく眼をそらしてはいけない
850.
人間は、何か一生懸命やり通さなくちゃいけないのさ。
851.
発見とは、万人の目に触れる物を見て、誰も考えなかったことを考えることである。
852.
会社というものは、資本と労力と設備だけでできるわけじゃない。社内の人の心の結合、気持ちがかよい合って、会社全体が有機体になるんです。
853.
人は自分の信じるものしか見ようとしない。
854.
人間、出たとこ勝負というか、なにか志して一度しくじったからダメとかいうもんじゃなくてね。しくじったところで、もう一回自分を見つめ直すことで、新しい道と出会ったりするものかもしれない。
855.
仕事が面白くないときは、その仕事の中で自分の個性を見出すようにする。
856.
希望とは、精神の持ち方、心の働きである。……つまり、事態はいずれ好転すると確信することが希望ではない。結果のいかんを問わず、理にかなうものはあくまでも理にかなっているのだという不動の信念こそ、希望……
857.
今日という日は二度と来ないことを思え。(ver.0)
858.
私は生かされている。野の草と同じである。路傍の小石とも同じである。(ver.0)
859.
格言は一人の人間の才知であり、万人の英知である。(ver.0)
860.
機会を見つけては、誰かの心を慰め、優しく明るい言葉で祝福してあげましょう。このように他人の幸せを願っていると、思いがけないことに、あなた自身が平安や喜びや慰めを見いだすのです。
861.
人の顔さえ見れば教えを乞いたがる人がいるが、そういう人には何も教えてやることはない。また、人の顔さえ見れば教えようとする人からは、何も学ぶことはない
862.
夢の答えを大切にしなさい。夢はしばしば最も深い悩みに回答を与えてくれるからです。
863.
良心の掟は自然から導き出されるというが、それは慣習から生まれる。
864.
あなたの敵から目を離さないように。あなたの欠点を最初に見つけてくれる人だから。(ver.0)
865.
彼は何千人もの人に聴かせる様に弾くが、私はただ一人の人に聴かせるために弾く。
866.
音楽はエネルギーが外に向かう。絵は内に向ける作業。
867.
女たちには性格がないと私は言わぬ。ただ毎日新しい性格が彼女たちにあると言うのだ。
868.
女性は感情動物なれば、愛するよりも愛せらるるが故に愛すること多きなり。
869.
先生の教えたこと、学校の規則に抵抗感なく適応する子だけが、成績がいいという評価を受けてしまう。
870.
相手に気に入られる最上の方法は、あなたが聞いた通りに、相手が語ったことを再び語ることだ。
871.
もはや手のほどこしようのない事態になったら、事態の成り行きにまかせるだけだ。(ver.0)
872.
青年は熱い血によってその趣味を変え、老人は習慣によってその趣味を保つ。(ver.0)
873.
好きな人がいて、旨いものがあったら、誰かてそこに行きまっせ。好きな先生がいて、旨い給食の出てくる学校が嫌いになるわけないやろ。
874.
四本の足をもつ馬でさえつまずく。
875.
人を説得する最良の方法の一つは、自分の耳を使うこと、つまり、相手の言うことに耳を傾けるのだ。
876.
絵画とは無声の詩であり、詩とは有声の絵画である。(ver.0)
877.
「われこれがために生まれたり」 はっきりと そう言いうるものをつかんだか。
878.
真の友情とは、はるかに功利を超越したものである。
879.
心をしばるもろもろの関係を切り落として、無心の境に達して悟りが生まれ、発見が可能になる。
880.
人の食を食したる者は、その人のことに死ぬ。
881.
死は生を解放する数多くの戸口を持つ。
882.
光には2つある。ものを照らすあざやかな光と、おおい隠すギラギラした光と。
883.
今日と同じことを明日やるな。問題がないからと安心するのではなく、その日その日に新しくものを考えながら、積極的に対応してほしい。
884.
船は、港にいれば安全だが、それでは船の用をなさない。
885.
慰められる人は、馬鹿にされる人である。
886.
「お前はバカだ」と言われ続けている子供は本当にバカになってしまいます。逆に「お前は利口だ」と言われて育った子供は利口になります。
887.
始まりと呼ばれるものは、しばしば終末であり、終止符を打つということは、新たな始まりでもある。終着点は、出発点である。(ver.0)
888.
我々のすべての探求は、最終的に初めにいた場所に戻り、その場所を初めて認識することである。(ver.0)
889.
富に耐えることができないというのは弱い精神の兆候である。
890.
地道な行動が最大の自己アピールになる。
891.
(母親にとって)息子は妻をめとるまでは息子である。しかし娘は母親にとって一生涯娘である。
892.
他人のために暮らすのはもうたくさんだ。せめてこのわずかな余生を、みずからのために生きようではないか。
893.
天職なんてものは、世の中にはないと思います。大事なことは今、自分が楽しんでいるかどうか。楽しい仕事をすべきなんです。面白くないと思うなら、さっさと見切りをつけるべき。
894.
光陰矢のごとし。
895.
大人に説くには、則(すなわ)ち之(これ)を軽んぜよ。
896.
もっと知りたい、もっと学びたい……こうした好奇心を失わないことで、人はどんどん成長していくのだと思う。
897.
孤独で、自分と闘っている人間は、鏡に向かって対話するんだよ。孤独を純粋に貫けば貫くほど、逆にそれは魅力になってくる。
898.
結局のところ、あなたの道をふさいでいるものは、心の中にあるためらい、不安と恐れだけなのだ。
899.
自分で考えろ。誰も脳味噌を貸してはくれない。
900.
楽天的であれ、されと楽観すべからず。
901.
私はアイディアを取り入れることに、制限を設けない。もし清掃作業員が良いアイディアを持っていればそれを採用する。
902.
それでも男ですか、軟弱者!
903.
知識を与うるよりも感銘を与えよ。感銘せしむるよりも実践せしめよ。