名言ナビ



[ 名言 ]
勝たんと打つべからず。
負けじと打つべきなり。

[ 出典 ]
吉田兼好
[よしだ・けんこう、兼好法師]
(鎌倉〜南北朝時代の随筆家・歌人、1283〜1350)
『徒然草』第百十段

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]
上手
手立て
吉田兼好の名言

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
(全文ver.1)

双六(すごろく)の上手といいし人に、その行(おこない)を問い侍りしかば、勝たんと打つべからず。
負けじと打つべきなり。

(ver.2)双六の上手といいし人に、その手立てを問い侍りしかば、勝たんと打つべからず。
負けじと打つべきなり。

[ 解説 ]
相手に「勝ちたい」と思うと、焦りが生まれて失敗やすくなります。
一方、「負けなければいい」と開き直ると、心に余裕ができ、冷静に勝負にのぞめるので、結果として勝つことができるのです。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( アニメ『07 GHOST』 )

5.

6.

7.
( 映画『スターウォーズ』 )

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.
( 白石清 )

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( ナワラット )

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK