名言ナビ
→ トップページ
テーマ
生きることの名言
↓↓↓
今日の
生きることの名言
↓↓↓
今月の日別の
生きることの名言
関連テーマ
《
生き方
》
《
人生
》
《
一生・生涯
》
《
生き残ること
》
《
長生き・長寿
》
《
生きがい
》
《
共存・共生
》
関連メニュー
生きる
生きていく
生きること
生(せい)
生きている
生き方
生きた/生きてきた
人生
一生
生涯
終生/終身/死ぬまで
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
|
16
|
17
|
18
|
19
|
1801.
自分を冷静に観察してみるがいい。
その時、恰(あたか)も肉体のうちに異物が這入(はい)って来る苦痛を感じる様に、
観察という異物が侵入して来る不快を覚えない様な精神は
生きた精神ではない。
(
小林秀雄
)
1802.
希望を持って生きねばならぬ、という価値観は捨てた方がいいし、本当はこの世は生きるに値しない。
でも子供に向かってそんなことは言えないので「とりあえず生きてみて下さい」と言うのが私の本音です。
(
宮崎駿
)
1803.
生きることが重要なのではない。
君の奴隷だってみんな生きているし、動物もみんな生きているよ。
重要なのは立派に、思慮深く、勇敢に死ぬことなのだ。
( セネカ )
1804.
人間は他人との密接な相互関係の中で生きている。
他人が自分に対して示す
ことば、まなざし、身ぶり一つで、
人間のもつ世界は、
あるいは光り輝き、
あるいは闇にとざされる。
したがって、ある人のもつ対人関係の質は、
彼の世界の相貌や遠近を左右する。
(
神谷美恵子
)
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
|
16
|
17
|
18
|
19
|
全部で、1804件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK