名言ナビ



[ 名言 ]
(戦争体験のような、ふだんは思い出したくもない個人的悲劇を)「語れ」という意見もわかる。
人間は憎悪と排斥のエネルギーで生きているから、
放っておけば戦争になる。

[ 出典 ]
山藤章二[やまふじ・しょうじ]
(似顔絵作家・風刺漫画家・イラストレーター、1937〜2024)
『昭和よ、』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※標題文の「(戦争体験のような、ふだんは思い出したくもない個人的悲劇を)」は七瀬音弥による補足。

※全文の「(戦争体験のような)」は七瀬音弥による補足

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
戦争・戦(いくさ)
経験・体験
思い出すこと
個人
悲劇
意見
分かる
人間
憎しみ
エネルギー
生きること

[ 全文・続き ]
〈全文〉
本当に辛い思い出は“細部”に宿る。
__ Link __

(戦争体験のような)ふだんは思い出したくもない個人的悲劇は
後世の人、子や孫に伝えねばならないのか、
いや伝えないで
人生は明るく希望に満ち溢れたものであるぞと、
語ってゆく方がいいのか、
いつも迷う。
__ Link __

「語れ」という意見もわかる。
人間は憎悪と排斥のエネルギーで生きているから、
放っておけば戦争になる。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.
( スー族の格言 )

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( クリスチャン・ヘイグセス3世 )


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.
( 久保博正 )

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK