|
1.
( アフリカのことわざ・格言 )
2.
( フリードリヒ・エンゲルス )
3.
( ヘレン・ケラー )
4.
( 寺田寅彦 )
5.
( マックス・フリッシュ )
6.
( 太宰治 )
7.
( ネルー )
8.
( エミール・ゾラ )
9.
( ベンジャミン・ディズレーリ )
10.
( リチャード・H・モリタ )
11.
( ミルトン・フリードマン )
12.
( キング牧師 )
13.
( マキャヴェリ )
14.
( グザヴィエ・ド・メーストル )
15.
( 吉本隆明 )
16.
( アイゼンハワー )
17.
( フリードリヒ・エンゲルス )
18.
( ヘンリー・デイヴィッド・ソロー )
19.
大体、モラル(道徳)というのは未開社会で、ある上層階級が経済の上で優位に立って、権力を持ちはじめたときに、規律として「おしつけた」のがはじまりだったが、私たちに必要なのは規律ではなく、自律なのである。
( 寺山修司 )
20.
( 吉本隆明 )
21.
( 松尾静磨 )
22.
( ダニエル・ウェブスター )
23.
( モンテーニュ )
24.
( カール・マルクス )
25.
( マーガレット・サッチャー )
26.
( ジョージ・バーナード・ショー )
27.
( 漫画『バンビ〜ノ!』 )
28.
( 寺山修司 )
29.
( 三島由紀夫 )
30.
( 作者不詳 )
31.
( スピノザ )
32.
( マーク・トウェイン )
33.
( 平松守彦 )
34.
( 依田明 )
35.
( オットー・フランク )
36.
( P・ショーニュー )
37.
( ムハンマドと『コーラン』 )
38.
( ソクラテス )
39.
( H・ライファ )
40.
( 松下幸之助 )
41.
( 谷崎潤一郎 )
42.
( アインシュタイン )
43.
( アンブローズ・ビアス )
44.
( シラー )
45.
( 永六輔 )
46.
( トルストイ )
47.
( アレキサンダー・ポープ )
48.
( セオドア・ルーズベルト )
49.
( 七瀬音弥 )
50.
( ヘンリック・イプセン )
51.
( ドラマ『SPECサーガ完結篇「SICK'S恕乃抄」』 )
52.
( 田辺聖子 )
53.
( ジョナサン・スウィフト )
54.
( 鴻上尚史 )
55.
( 徳川家康 )
56.
( 永六輔 )
57.
( 漫画『グ・ラ・メ!』 )
58.
( シラー )
59.
( ヘンリック・イプセン )
60.
( ジョン・ミルトン )
61.
( ヘンリック・イプセン )
62.
( タキトゥス )
63.
( 西郷隆盛 )
64.
( 宮田登 )
65.
この国は島国だから、
なかなか人間の本当の痛みは(海外から)伝わってこない。 それで、ふぬけのパッパラパーのおぼっちゃんが 総理大臣やら国会議員になって 何か勘違いしながら、 重要法案なんかが決定されてしまう。
( 忌野清志郎 )
66.
( 藤井厳喜 )
67.
( ウィンストン・チャーチル )
68.
( 中国のことわざ・格言 )
69.
( 忌野清志郎 )
70.
( チェスタートン )
71.
( トーマス・マン )
72.
( アメリカインディアン酋長シアトル )
73.
( ハリー・エマソン・フォスディック )
74.
( ウィンストン・チャーチル )
75.
( 『戦国策』 )
76.
( 永六輔 )
77.
( ミュッセ )
78.
( ゲーテ )
79.
( モーリス・メルロ=ポンティ )
80.
( ホメロス )
81.
( バートランド・ラッセル )
82.
( シャンフォール )
83.
( ハリー・トルーマン )
84.
( 鷲田清一 )
85.
( 外山滋比古 )
86.
( 福沢諭吉 )
87.
( アインシュタイン )
88.
( パブロ・カザルス )
89.
( 大塚英志 )
90.
( サミュエル・ジョンソン )
91.
( 久野収 )
92.
( スコット・マクネリー )
93.
( 金盛浦子 )
94.
( 三宅久之 )
95.
( 小林秀雄 )
96.
( スティーヴン・ジェイ・グールド )
97.
( ドラマ『CHANGE』 )
98.
( 森村誠一 )
99.
( J・S・ミル )
100.
( アインシュタイン )
|