名言ナビ
→ トップページ
テーマ
敵に関する名言
↓↓↓
今日の
敵に関する名言
↓↓↓
今月の日別の
敵に関する名言
関連テーマ
《
嫌・嫌い
》
《
憎しみ
》
《
恨み
》
《
戦い
》
《
争い
》
《
ライバル
》
《
競争
》
《
共存・共生
》
関連メニュー
敵/敵対者
対抗勢力
ライバル/競争相手
敵意/敵対意識
憎い
憎む/憎悪する
憎しみ/憎悪
恨む、恨みを抱く/持つ
恨み/怨恨
憎い(憎む)人/相手
嫌いな人/嫌な人/好かない人
嫌い/嫌う
争う
争い
|
1−100
|
|
101−200
|
|
201−204
|
201.
対立するものが相補的にはたらかず、
強い敵対関係になるとき、
それは破壊に到る。
これを防ぐためには、
その対立を建設的に機能させる土台として、
共通の地盤を必要とする。
(
河合隼雄
)
202.
相手がどんな意見を持っていても、
その人物に対して、
味方か敵か、好きか嫌いかといった評価をしない。
(
森博嗣
)
203.
味方でなければ敵だ、
賛成でなければ反対だ、
と受け取る人がいるが、そうではない。
味方でも敵でもない、
賛成でも反対でもない、
ニュートラルな立場がある。
(
森博嗣
)
204.
立派でかつ得るところも大きいのは、
敵をほめ、敵が栄えるのを苦々しく思ったり不平を言ったりしないのが
習慣になって、そのために、
友人が幸せに暮そうが
身内の者が成功しようが、
憎らしいとは夢にも思わぬ、
というように出来ている人間だ。
(
プルタルコス[プルターク]
)
|
1−100
|
|
101−200
|
|
201−204
|
全部で、204件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK