名言ナビ



[ 名言 ]
自由というと自分の存在が何ものにも拘束されず、何人からも掣肘(せいちゅう)されない意に受取るが、しかし自由への敵は実は自分の内にあるのであって、何ものよりも自分自らに拘束されないことが肝心要である。

[ 出典 ]
柳宗悦[やなぎ・むねよし]
(明治〜昭和の民芸研究家・宗教哲学者、1889〜1961)
『新編 美の法門』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※掣肘(せいちゅう)=(ひじを引っぱる意)傍(はた)からあれこれ干渉して、自由に行動させないこと。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 小野篁 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( テレビ番組『タケシのニッポンのミカタ!』 )


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( アニメ『<物語>シリーズ セカンドシーズン「花物語」』 )


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( 教会での結婚式の宣誓の問いかけ )








LINK  LINK  LINK