名言ナビ
→ トップページ
テーマ
違い・相違に関する名言
関連テーマ
《
差
》
《
差別化・差異化
》
関連メニュー
違い/相違/差異
差(さ)
1.
差異化とは、説明せずとも「見て分かる」こと。
だから圧倒的な違いを。
( 鳥越淳司 )
2.
嫉妬は自分よりも高い地位にある者、
自分よりも幸福な状態にある者に対して起る。
だがその差異が絶対的でなく、
自分も彼のようになり得ると考えられることが必要である。
全く異質的でなく、
共通なものがなければならぬ。
(
三木清
)
3.
二つのものの差異が大きければ大きいほど、
潜在的可能性は大きくなる。
大きなエネルギーは、
正反対のものの間にある違いの差に呼応した
大きな緊張からのみ、生まれるのだ。
(
カール・ユング
)
4.
ファッションという現象には、
ひとびとがたがいに相手の〈鏡〉となって、
みずからのセルフ・イメージを微調整しあう
という面があります。
「微妙な差異」にひとがこだわるゆえんです。
(
鷲田清一
)
全部で、4件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK