名言ナビ



[ 名言 ]
差別は自己価値の底上げを本質としています。
(中略)本当の意味での自信がなく、
能力や価値ある行為とは無関係な属性にこだわり、
自分とは異なる生まれ、貧しさ、信仰、障害などを貶(おとし)めようとするのです。

[ 出典 ]
山竹伸二[やまたけ・しんじ]
(心理学・哲学部分野の評論家、1965〜)
『ひとはなぜ「認められたい」のか』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
差別は自己価値の底上げを本質としています。
自分の価値に自信がない人間が、
他人の価値を引きずりおろし、
価値のない人間として見下すことで、
自分のほうが上だ、
自分のほうが価値がある、
と思いたがっているのです。
__ Link __

本当の意味での自信がなく、
能力や価値ある行為とは無関係な属性にこだわり、
自分とは異なる生まれ、貧しさ、信仰、障害などを貶(おとし)めようとするのです。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.
( L・S・バークスデイル )

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.
( パム・フィンジャー )

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( ヘーゼルデン財団 )

36.
( 漫画『星のANGEL☆RING』 )








LINK  LINK  LINK