53201.予期せぬことがイノベーションの源泉となるのは、それがわれわれの先入観を突き崩すからである。

53202.たとえ骨がジャリのように砕けようとも、肉が粉々に飛び散ろうとも「まいった」「へこたれた」とは言ってはならない。自分のひ弱さ、力弱さを表現しているだけである。

53203.ええ女房持ってる人は品(ひん)がある。

53204.家庭の状態を良くし得ない女は、家にあっても幸福ではない。そして、家にあって幸福でない女は、どこへ行っても幸福ではあるまい。

53205.人生とは、何もやらない虚無よりも、たとえ失敗しても、傷心の方がはるかに貴いものなのだ。

53206.前方での死は名誉であるが、後方での死は恥である。戦闘の恐怖により少しでも後退する将兵は、容赦なく銃殺せよ。

53207.究極の楽園は 真・善・美 だ。真は誠、善は愛情、そして美は調和である。誠とはウソいつわりがなく、本心にもとらず筋道に外れないこと。善とは偏らない愛情から生まれる言葉と行ない。そして美とは調和がとれ……

53208.まわりと比較してはいけない。比較していいのは、きみの「昨日」と「今日」だけである。

53209.結婚は(考え方や個性が)異なるもの同士が妥協することなんだ。ただ、その妥協にどれだけの愛がこもっているかどうかなんだ。それが成否を分ける。

53210.科学の力が、私たちの精神的な力をしのいでいる。私たちはミサイルを正しく撃つことはできても、人間を正しく導くことはできない。

53211.どんな職業の場合でも、一人前になるには、ただ精を出して働き続ける以外にない。

53212.大切なのは、贈り物の大きさではなく、それを贈る心の大きさ。

53213.アノネ にんげんはねえ 自分の意志で この世に生まれて きたわけじゃねんだな だからね 自分の意志で 勝手に死んでは いけねんだよ

53214.老人にもまだ勉強することがあるとすれば、ただひとつ、死ぬことを学ぶべきだ。

53215.どういう所か少しも知らずに紛れ込んだ難所が、私たちの生である。

53216.信心ができたということはわかるものなのか。わかるとしたら、どうしたらわかるか。そうですね。わからないものです。それがわからないのでは目的達成したかどうかわからないではないか。そのとおり。信心を獲(……

53217.小さなことで逃げ出してしまう人は、大事のときも必ず逃げ出してしまう。

53218.仕事(会社、上司に対するものも含めて)の愚痴はこぼしてよい。こぼして解消すれば尚(なお)よい。しかし、際限なく愚痴をこぼす人間は仕事がまったくできないか、ほとんどしない者とみていい。その愚痴の多く……

53219.能力とは「自信の高さと幅」だといえる。自信を一つ一つ積み上げることが、能力を獲得する道である。執念の欠如する者には、自信を得る機会が与えられない。

53220.城(企業)のつくり手は人、人、人なのである。しかし、人であるから過ちはある。火事は起こさず、起きたらすぐ消し、前進の糧とすればよい。

53221.大変だったが、しかし素晴らしかったと言える人生を送りたい。

53222.いい商品を出すと必ず買うのに、カスタマーに聞いても言わないことがある。だからカスタマーにどうやって聞くかという技術も重要である。

53223.笑いを探す所は、あなたの外側(職場・家庭・人間関係)にも、内側(悩みの中)にもある。おそらくあなたの日常には、二十四時間に少なくとも十分間は、ジョークショーができるくらいの笑いの材料が隠れているは……

53224.必要なのはストップ・アンド・シンク(立ち止まって、考えよ)

53225.君子に三の憎みあり。その功に誇り、賞受くること多き者を憎み、富貴(ふうき)にして驕(おご)る者を憎み、上にいて下を恵まざる者を憎む。

53226.死は気をつけの姿勢で立ち、今か今かと従順に(人類を抹殺する)出番を待っている。諸民族を大量に吹き飛ばす構えをしているのだ。呼び出されれば、まだ残っている文明を再興の望みもないように打ち砕くつもりで……

53227.言語は文明の基礎である。人と人を結びつける接着剤であり、争いの場では最初の武器となる。

53228.健康とは失われるまで、ありがたさがわからない、とよく言われますが、平穏な日常もおなじようなものなのでしょう。平穏=退屈、と意識化して、あえて守ろうということにはなかなかならない。

53229.風燭(ふうしょく)滅(き)え易(やす)く、良辰(りょうじん)遇(あ)い難(がた)し。

53230.自分が行った時は何とも思わなくても、人が同じことをしたと聞くと恥ずかしくなることがある。(そのようなことは)慎むべきだ。

53231.(女に必要とされるためには)恋愛以外の特技を極めて、価値のある男になるしかないのさ。

53232.人生の三分の一は働いていて、余暇も三分の一あるとして、余暇だけしか楽しんでいないと、人生の三分の一しか楽しくない、ということになる。

53233.手作りの物をもらうということは、その人の時間までプレゼントされるということである。

53234.人間関係の悩みは、多くの悩みの中心です。

53235.真実が持つ真の利点は、次のようなことである。ある意見が本当であっても、一回、二回、もしくは何回も葬り去られるかもしれない。しかし時間が経つにつれ、それを再発見する人が現れるものだ。

53236.あからさまに戒(いまし)めるのは、ひそかに愛するのにまさる。

53237.まず自分を愛さなくてはいけない。すべてはそこから始まる。この世の中で何かをやろうと思ったら、まず自分を心から愛することだ。(ver.0)

53238.匂いとは、時間と空間を超えて私たちを運ぶ、力のある魔法使いだ。

53239.できるだけ ものを持たないで こだわりなく 心をはたらかせたい

53240.人間は潔癖にすぎぬよう、よごれもけがれも、丸のみがよい。交際は几帳面すぎぬよう、やくざやのろまも一緒に受け入れた方がよい。

53241.言葉は意識を変え、意識は行動を変え、行動は制度を変えるだろう。

53242.ディズニーランドは、幼少期の記号としての記憶を、空間として再現したものなのである。これは、キャラクターにしかできない、まさに幸福な記憶の内包作用とも言えるものなのだ。

53243.子どもは、親が生きたことのない時代を生きていく。

53244.どんな賢い者でも、馬鹿なことをしない者はいない。

53245.「傷つかない恋愛」などない。

53246.得たものでなく、失ったものの総量が、人の人生とよばれるものの たぶん全部なのではないだろうか。

53247.政治的手腕──それは、明日、あるいは来週、来月、来年に何が起こるかを予言する能力であり、そして後日、どうしてそれが起こらなかったかを説明できる能力でもある。

53248.ビジネスはハードワークだ。一夜にして成功したように見えても、それまでに投資された長い月日や資金については他の人にはわからない。その成功の前に行なわれた、たくさんの失敗についても。

53249.父は子の栄光である。

53250.人間は、一つの言葉、一つ名の記録のために、さすらいをつづけてゆく動物である。


53251.いかなる思想にせよ、暴力をもって圧迫することは絶対に排斥せねばならぬ。

53252.世のため、人のためというきれいな心をベースにした思い、願望というのはかならず成就します。それが最上の思いであるがゆえに、最良の結果がもたらされるのです。

53253.自分以外の何者かになろうとして生きている人は、とても不自由です。

53254.あらゆる神の属性中、最も神の為に同情するのは、神には自殺の出来ないことである。

53255.お母さん達というのは、子どもに文章や日記を書かせるためにわざわざ(夕陽を)「見ろ見ろ」と言う。まず自分が、夕陽がきれいなのを堪能して、それから、子どもにもお裾分けしてやろうというぐらい……

53256.思い立ったときが吉日、やりたいときが適齢期。

53257.人が生きているうちの大半は、人生じゃなくて、ただの時間、だ。

53258.ジョークを言えない人とは付き合えない。仕事だってなめらかにできない。そういうことを案外忘れているのじゃないか。漫才みたいなことを言って、締めるところはきちっと締めるから、みんな安心して平等感を味わ……

53259.自分自身でいること。それが自分を向上させる第一歩である。

53260.女は決して男が教育するとか、仕込むとか、できるものではない。

53261.百尺竿頭(かんとう)に一歩を進む。(ver.0)

53262.ご縁 ご縁 みなご縁 困ったことも みなご縁 南無阿弥陀仏に 遇うご縁

53263.進むこと早きものは退くこと急なり。

53264.あまりにも「気晴らし」の方法が発達し、一切が娯楽的に興行化されるという特徴を現代は示しつつある。どんな事件も調味料を伴った興味本位で流布され、我々は一瞬面白がりながら関心をもち、忽(たちま)ち忘れ……

53265.ダメなものはダメなんだよ。なんでみんな、そんなにのんきなの?

53266.異境に在(あ)って、故郷の訛を聞いたときは、未知の人にさえも、なにか声をかけたくなる。故郷のもっている強きインスピレーションは、それほどわれらの心を抱擁している。

53267.領地をひろげる欲があると、これは戦争になる。

53268.作文の秘訣を一言でいえば、自分にしか書けないことを、だれにでもわかる文章で書くということだけなんですね。

53269.ハンターは獲物に狙いをつけて引金を引く瞬間を無我の境地の至福の時というが、物書きが冒頭の一句をひねる数秒も、優にそれに匹敵するだろうと思われる。おまけにこちらの獲物は射つのをやめても逃げやせぬのだ……

53270.私は、戦争の追憶は語るのも、聞くのも、いやだ。人がたくさん死んだのに、それでも陳腐で退屈だ。

53271.(今日)日々の事実が、日々の真実のようでない。豊かさが、わたしたちの豊かさのようでない。わたしたちは、わたしたちのようでない。

53272.ミスを許さない姿勢は失敗を隠す体質を生む。そうした環境では、失敗や問題がずっと隠されたままになり、ようやく表面化した時にはもう取り返しがつかない場合が多い。

53273.よく見るには主人の目に限る。

53274.紳士とは、人の気持ちを何気なく傷つけることがない人のことである。

53275.いだき合え、いく百万の人々よ! 世界の人々にこの口づけを! 兄弟たちよ──星辰(せいしん)のまたたく天蓋(てんがい)の上に愛する父がいますのだ。

53276.まるで、あの人たちには、苦悩が無い。私が日本の諸先輩(=先輩作家たち)に対して、最も不満に思う点は、苦悩というものについて、全くチンプンカンプンであることである。

53277.夜の間に為(な)したことは昼間に顕(あらわ)れる。

53278.子供との関係における悩みは、自分と自分の親との関係に原因がある。親子関係の問題は自分の代だけで終わるものではない。一部は子孫の人生にまで暗い影を落とす。子を持つ親ならば、その事を自覚して欲しい。

53279.昔の芸人は芸の上手下手が人気をわけました。近頃の芸人は運が良いか悪いかです。

53280.誰にでも誇りを持って話せるような、素晴らしい目的を持っていれば、恐れや罪悪を感じることなく、エネルギーのレベルを上げることができるのです。

53281.どんな場合にも心を明朗に、一切の苦しみを微笑みにかえていくようにしてごらん。そうすると、悲しいこと、つらいことの方から逃げていくから。

53282.幸福は彼自身の中に、その自然な人間的要求の満足の中に存する。

53283.ほんまに女にモテたかったら、モテる事のみにすべてかける覚悟持ってから女にモテたい言え阿呆。

53284.人を喜ばせて、自分もその人と一緒に喜ぶのが、いちばん普通じゃあないのかい。

53285.目標を決めたら、決してあきらめない。

53286.ユーモアが加わると、重苦しい話を切り出すきっかけになる。

53287.人間の偉さ(崇高さ)には、どんなに偉い人であっても限りがあるが、人間の愚かさは底なし沼である。

53288.世界は死にみちみちていますよ。どのかきねの上にも死はとまっていますよ。どの木のかげにも死は立っていますよ。

53289.ちからをいれてりきまない それがなかなか できないわたし

53290.コンサルタントは決して顧客を褒めてはいけないんです。「ここも、あそこも問題だ」と、ズバズバ弱点を突いて、こちらの知らないことを教えてくれる存在でなければいけません。

53291.世の中の人間の「実生活」というものを恐怖しながら、毎夜の不眠の地獄で呻(うめ)いているよりは、いっそ牢屋のほうが、楽かも知れない。

53292.その人間の価値や存在感は、他人が決めるのである。人間は人の評価で生きている。自分の評価より、他人が下した評価の方が正しいのである。

53293.人生は一度しかないのだから、精一杯生きたいと、みな思っているはずです。それが充実した時間を過ごすということです。

53294.漠然と「教師になりたい」「パン屋をつくりたい」と思っているだけで何の行動もしていない人がなんと多いことか。

53295.負けたるも我にてありき あらそひの因(もと)も我なりしと 今は思へり

53296.いい大人ってのはな、ケータイゲームに興じる暇があったら、いい本読んで、いい音楽聴いて、いい社会について考えるのさ!

53297.帰心矢の如し

53298.自分の手の内を一通り出してしまったら、今度は違うことをやれ。

53299.結婚しても愛し合う、ということは、何も仰々(ぎょうぎょう)しく、ことごとしいことではなくて、お互いにいつも相手のことを考える、ということで、そのことだけで、ものごとが解決してしまう、ふしぎな部分が……

53300.(お客の)満足度が期待値を超えれば、絶対値段を高いと思わない。


53301.迷いは一時、悔いは一生。

53302.時は刻々と我々を傷つけ、最後の時がとどめをさす。

53303.僕はうちの重役に言っているんです。お前らの気に入らない人も採用しろってね。でないと、うちの役員より優秀な人が我が社には入れなくなるからね。

53304.「10で神童、15で秀才、20歳(はたち)過ぎたらただの人」という言葉がある。学生のころは勉強ができていたけど、社会人になったらどこかへまぎれてしまって、何をやっているかもよくわからないという人が……

53305.並の上司は、お役所的な体制の中でどう振る舞えばいいかを理解している。優れた上司は、お役所的な体制の外でどう仕事をすべきかを知っている。

53306.ぼくは、創業時から、いつも世界を市場と考える思想をもっていた。日本人は、チマチマ小さくまとまらずに、もっと大きくなれ、といいたい。

53307.あくまでも目指すのは、いかに無駄なくスマートに、美しいルートで登ることができるか。それが重要で、山の有名無名は関係ない。

53308.道路や会合やパーティーで私が相手に近づいて話しかけるよりずっと前から、相手は着ているもので男女の別、年齢、階級を告げている。さらにたいていの場合、職業、出身、個性、意見、好み、性的欲望、今の気分に……

53309.雑談のヘタな人は、裏を読みます。どんなテーマが出てくるかわからないのが雑談です。意外なテーマが出てくるから面白いのです。理由は特にありません。裏もありません。この場の空気からなんとなく生まれている……

53310.お前がそうやって落ち込んでいる時間は、お前という人間を味わい深くしてくれる大切な時間だ。思う存分悩んで、いい男になれ。

53311.一目ぼれというのは、せっかちな男の言い訳である。

53312.悪人における始末のよさは、彼らのゲームにルールがあること、したがって、ルールにしたがって警戒をさえしていれば、彼らはむしろきわめて付合いやすい、後くされのない人たちばかりなのだ。

53313.数学の言葉はごまかしを許さない。また数学の結論は岩のように強固であり、どんな詭弁をろうしても、それを論破することはできないだろう。

53314.真の祝福は往々にして苦悩、喪失、失望の形をとって現れる。だから辛抱しよう。そうすれば、じきに正しい形になって現れる。

53315.生命はね、変わるときが来たら変わるんです。

53316.お前もいたか──ではなく、あいつがいないぞー!と言われることが、生きている証拠になるのです。

53317.自己の所有している権力を使用しようと思うならば、それに付随している義務というものを心得なければならない。

53318.(歌作の秘訣は)広く、深く、おのがじしに

53319.愛する者のために悩むのは甘美なこと。

53320.なんでもかんでも、ほかの人と逆のことをやればいいってもんではないけれど、それによって面白い何かが見つかることは意外に多いと思うよ。誰かが自分に注目してくれるようになったりもするだろうし。

53321.労働の中にのみ平和が宿り、労働の中には安息がある。

53322.文字による表現がある。音声による表現がある。しかし最も力強き表現は、行(ぎょう)(=実行・実践)である。行の上に文字も活き、音声も生きるのだ。

53323.他と関わりを持たぬ孤独な者は、自ずとその限界が定まってしまう。じゃが、他者と惹かれ合い、影響し合うとき、その限界が限界ではなくなる。

53324.自尊心とは本来、自己への慈しみの念です。自己満足とは正反対の、自分が未完であることを認める認識です。自尊心があるからこそ、自分自身や人生を大事にしていきたいという向上心もわきます。自尊心がなければ……

53325.好景気の時は、駆け足をしているようなものだ。一方、不景気はゆるゆる歩いているようなものだ。駆け足の時は他に目が移らないから欠陥があっても目につかないが、ゆるゆる歩いている時は前後左右に目が移るから……

53326.人間の知識は、情熱の知識である。

53327.ものがたくさんあるとね、不自由してなくても誰かが手を出すとみな争って奪い合う。誰もが不自由していると、その人数分がなくてもね、分かち合うようになる。

53328.リーダーが優秀なら、組織も悪くない!

53329.一切衆生(しゅじょう)の尊敬すべきもの三あり。主(あるじ)・師・親これなり。

53330.失敗を恐れない者が成功者となり、失敗を恐れる者が失敗者となる。

53331.子どもっぽさというのは、大人が子どもに求める条件であり、子どもが自分に求めるのは、子どもっぽさではありません。

53332.劫初(ごうしょ)よりつくりいとなむ殿堂に われも黄金の釘一つ打つ

53333.生きている毎日が、メリー・クリスマス♪

53334.君たちが自分の人生の中で成功したいと思うならば、トライ、トライ、トライ! 君は大丈夫だ。

53335.(現代は)日本は他の国とここが違うんだ、ということを主張する(べき)時代だ。ところが、日本という国は横並びの思想の国である。他人の真似をするのが得意で、周りと同じだと安心する。しかし、それでは生き……

53336.いちばん大切なのは、自分自身に打ち勝って、自分の生きがいを貫くこと、これがいちばん美しい。

53337.母さんにいわせればね、フラれた方がいい男なんだし、いい女なんだってさ。

53338.自分が幸せになるためだけの計画はどこかで破れ、自分の幸せだけを追求している人は、いずれ他人から必要とされなくなる。

53339.審美的な選択は、全く間接的であり、その限りにおいて選択というべきものにはならないか、あるいは、多様な可能性の中に埋没するか、そのどちらかである。

53340.一つ作る時は、もう一つ作っておくこと。

53341.人間は神経の集積であるので、(怒り等によって)神経系統をみだりに消極的に興奮させることが、直接間接に生命に危険を与えることとなるのは当然である。

53342.経済的自由とは、「経済(お金)から自由になる」ことと、「自分の大好きなことをやっていく自由がある」ことです。

53343.組織が偉大たりうるのは、トップが偉大だからである。

53344.何よりも大切なのは、あなた自身がどうしたいかだ。

53345.植物が最もよく育つのは、我々が注意を向けている時、すなわち水を与え、触れてやり、日当たりのよい場所に置いてやるといった気配りが行き届いている時である。萎えてはいないか、日の光を浴びて幸せ……

53346.数や関数は、我々の心の勝手な産物ではない。それらは、客観的に実在するものが持つ必然性とまったく同一の必然性を持って、我々の外に存在している。

53347.やり遂げろ! この世界で継続ほど価値のあるものはない。才能があっても失敗している人はたくさんいる。天才も違う。恵まれなかった天才はことわざになるほどこの世界にいる。教育も違う。世界には教育を受けた……

53348.悲しみはそれが悲しみであるかぎり、feconde(生産的)ではありえない。

53350.若さとは、年齢ではない。


53351.学校のサービス業化が、現場の教師の負担を増やし、裁量や権限を狭め、モラルを失った親を増長させる。その結果として、社会の厳しい波に適応できないほど精神的に脆(もろ)い子ども、若者が大量に……

53352.暮らしに栄誉はいらない。空の見える窓があればいい。その窓をおおきく開けて、そうして ひたぶるに、こころを虚しくできるなら、それでいいのである。

53353.勝つのは一点差でいい。五点も十点も大差をつけて勝つ必要はない。常にギリギリの勝ちを目ざしているほうが、むしろ確実性が高くなる。

53354.哀れなドン・キホーテは、敗れて死んだ。だが、絶望とたたかう魂を、彼は遺したのだ。諸君には、ドン・キホーテの笑いが、神の笑いが聞こえないだろうか?

53355.チャンスに直面した際、無駄に迷いためらわないこと。

53356.「つらい」(辛)ということは、もう一(ひと)頑張りすれば、「しあわせ」(幸)になれるということである。

53357.ねこは生きたいように生きる ゆきたいところへ すばやく走る

53358.ある人物のことを「寛容でない」と言って批判することもまた、「寛容でない」のである。

53359.世の中が悪くなっているのに、みんな社会や政治のこととか関心ないでしょ。僕もあんまりないんですが(笑)。でも昔と比べたら、今の若者は家畜みたいになってる。家畜のように飼いならされているのに、それが自……

53360.権威的なリーダーの下では、「この上司には何を言っても無理」とあきらめが先行して、スタッフの活動性は低くなる。

53361.命じられた仕事は、時間が長く感じられ、自分で始めた仕事は、時間が短く感じられる。(ver.0)

53362.英雄的独裁者のあらわれる時をすこしでも先へのばすためにも、わたしはドジで間抜けな主人公を次から次へとつくり出して行かなくてはならない。それらの主人公たちが、疲れた人たちの疲労をやわらげるのに、ほん……

53363.屋根の上の大きな鳥より、手の中の小さな鳥の方が良い。

53364.(大事な人を失った)悲しみが強いのは当然であり、これは、我々が手放そうとしない、持ち続けていたい、その愛を続ける唯一の方法なんだ。

53365.できるできないではなく、やるんです。

53366.自身の罪の意識の強さは、天才たちに共通の顕著な特色のようであります。

53367.「知性」とは、容易に答えの見つからぬ問いに対して、決して諦めず、その問いを問い続ける能力のことです。ときに、生涯を賭けて問うても、答えなど得られぬと分かっていて、それでも、その問いを問い続ける能力……

53368.幸福も不幸も、あなたの言葉の使い方次第で決まります。

53369.目の前のことを片付けないと、前には進めない。

53370.もし名刺交換に費やすエネルギーを元上司や元同僚との関係を維持することに使ったら、もっとたくさんのチャンスが生まれると思うな。

53371.政清人和(せいせいじんわ)──政(まつりごと)清ければ人おのずから和す。(ver.0)

53372.必要以上の正確は、時間と経費のロスである。

53373.(※伝統的にニッポン男児は)妻とお袋はちがうのだという最低の女性認識さえできない。(※夫に)無視された妻は腹いせに息子をかわいがり、かくて、果てしもなく悪循環はつづく。

53374.山は自分の限界の殻を破ってくれる、わかりやすい場所。

53375.「感動を与えたい」「勇気を与えたい」と言う人がよくいるが、感動や勇気は「与える」ものではない。観た人・聴いた人・体験した人が結果的に「自然に感じる」ものである。

53376.人間は、みな、同じものだ。なんという卑屈な言葉であろう。人をいやしめると同時に、みずからをもいやしめ、何のプライドも無く、あらゆる努力を放棄せしめるような言葉。

53377.できるかできないかではなく、やるかやらないか。

53378.多くの男女は愛する途中で情熱を失い、お互いに失望しながらも、あきらめて惰性の中で暮らしていきます。長く続いている結婚生活のほとんどがそうです。

53379.もし、時間を有効に用いれば、(知力・技術・才能と同様に)それも非常に有利に働くだろう。なぜなら、千人に一人も、時間を最大限有効に使っている人はいないからだ。

53380.これ以上悪くならないって考えるたびに、物事はもっと悪くなるものさ。

53381.いったい進歩というのは何であろうか。発展というのは何であろうか。失われるものがすべて無用であり、時代おくれのものであったのだろうか。

53382.リスクが大きければ大きいほど、達成したときの喜びは大きい。

53383.「知性」の本質は、「知識」ではなく、「智恵」である。

53384.お客の実像が見えていなかったら商売はできない。お客さんの非常に率直な意見が聞こえてくるような、そういう会社組織にする必要がある。そして、そのニーズに応えるものをつくる。最強の場所で、最強の人たちと……

53385.失敗こそ幸福への扉かもしれない。

53386.実家に帰ることは、逃げることにならない。

53387.私には、彼(=岡本太郎)の仕事はいわばすべて彼自身の模倣のように思える。模倣というと語弊があるかもしれないが、自分の世界をアレンジし、発展させている。だから、どれをみても岡本の作品だとわかる。作品……

53388.みんな死ぬる 人とおもえば なつかしき

53389.(死ぬことは)借りていたものをお返しするんだと考えると、すごく楽ですよね。

53390.人間は言葉と出会ったときから、思想的である。

53391.素敵なブラウスを選ぶように、素敵な言葉を使いましょう。ネックレスやイヤリングをつけるのと同じように、優しい言葉を使いましょう。

53392.欠点まで愛しいと思える奴に出会っちまったら、男は負けよ。

53393.追い詰められたときの多数決は、大変危険です。気弱になった集団の多数意見は、往々にして誤る。

53394.結婚──ありきたりの熱愛期間の終わり。または孤独な状態。

53395.不安な人は、思い込みが激しい。

53396.忍苦は、人間の理性を磨いてくれるものだ。

53397.世の中に男と女が存在しているかぎり、どうしてもそれが仕事の中に入ってきますね。男と女がつき合って、芸術や技術の面に役立つようになれば、いいことですよ。人間てのは機械じゃないんだから。

53398.人には3つのタイプがある。数えることのできる人と、そうでない人だ。

53399.特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる? 今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入っ……

53400.日本人は先ず模範生を決め、競争する。だが、考え方が呪縛されている。ノーベル賞を取るには、どんな勉強をしなければいけないか、と。抑々それがノーベル賞を取れない一番の呪縛ではないか。


53401.一人前の仕事(ができるようになるに)は、早く組織の仲間となることである。組織に参加できない人には、仕事もあたえられないのが企業であり、組織である。

53402.好きな食べ物が同じ二人は長続きする。

53403.人と言う者は、その立ち居振る舞いで品性から心の底まで見られてしまう。だから、人目の無いところでも、垣(かき)にも壁にも目があるのだと思い、油断してはならない。まして、人中では作法に気をつけ、……

53404.言葉と料理は、いつでも一緒だった。料理は人間の言葉、そして言葉は人間の食べものなのだ。

53405.人は、パンのみにて生きるにあらず。しかし、パンなしでは、愛の実践も夢の実現も不可能なのもまた事実だ。

53406.あとでまた遊ぼうと思うと気持ちに張合いが出て、仕事の能率もぐんと上がるね。

53407.大利(たいり)は利ならず。

53408.何人(なんぴと)も卒直に自己を示すときは、無用の行為はすべて跡を絶つことであろう。

53409.可能性を超えたものが、人の心に残る。

53410.好きなことには、魔法があります。それは人生を変える「魔法の杖」なのです。一日五分でも、好きなこと、楽しいことをやってみましょう。そこから人生は飛躍的に変わっていきます。

53411.人は自分の思考を高めることによってのみ上昇し、克服し、達成する。

53412.国家を批判することはあなたの権利であるが、国家があなたであるということを忘れないように。

53413.わたくしは生まれつき欲が少ない性格なのかもしれません。おいしいものが食べたいとか、いいお家に住みたいとか、いい着物を着たいと思わないのです。ですから損得でものをしゃべったり、行動したことはござ……

53414.君は生命を愛するか。それならば時間を浪費するな。時間こそ生命を作り上げている材料ではないか。(ver.0)

53415.苦味と混ざり合っていない甘みはない。

53416.自分を愛してならない、と言われている。しかし自分に対する愛がなければ、生もないであろう。問題は、自分の何を愛するか、自分の霊を愛するか、自分の肉体を愛するか、である。

53417.一つのものを見て、たくさんの言葉を考えるの。そして、その時その時でいちばんぴったりの言葉を見つけるの。そうすると楽しいよ。

53418.ことばというのは、たがいに関連しあう意味のまとまり、イメージのまとまりです。

53419.決断力を高めるには意識的に決断をしていくしか方法がない。筋肉トレーニングと一緒だ。どんなくだらないことでも積極的に決めなさい。

53420.逆境こそキミを成熟させる。育ちゆく魂は悲しみの涙によって養われる。

53421.恋に夢中になっている女に比べれば、狐はそんなに狡猾ではない。

53422.昇進を重ねる有能な上司ほどありがたい存在はない。

53423.女性服は上品であるべきよ。女性らしく服。舞台衣装のような派手な服なんておぞましい。

53424.人生はひとつの責任、人生をまっとうしなさい。

53425.夢や目標を達成するには、1つしか方法がない。小さなことを積み重ねること。

53426.喧嘩の始まりに来合わせるよりは、食事の終わり時に来合わせるほうがまだましだ。

53427.文明の担い手である我々の心を、まさに古代人の感じたとおりの神聖な遊びという感情で指し貫くことのできるものは、音楽をおいて他にはない。

53428.古いものが良くないっていうんじゃないけど、古いものばかりやらされたんじゃたまらないぜ。俺の身にもなってくれ。

53429.★★★

53430.「不可能」とは、自らの力で世界を切り拓くことを放棄した、臆病者の言葉だ。

53431.男を捕まえるには美しくなければならない。男を愛するには愚かでなければならない。

53432.沈黙は偉大な事柄を形づくる要素である。

53433.絵描きとして展覧会したって誰も来ないよ。精神の売り込みに持っていかなかったら、芸術家としてやっていくのは難しいと思うよ。

53434.人間が知っている最大の幸福、最も自由で最も幸福な状態は、自己を否定し他を愛するという状態です。理性は人間が歩けるただ一つの幸福への道を発見し、感情は人間をそこへ駆り立ててゆきます。

53435.「つまりは、もっと勉強しなくちゃいかんということさ。」 「お互いに。」 徹宵(てっしょう)、議論の揚句(あげく)の果(は)ては、ごろんと寝ころがって、そう言って二人うそぶく。それが結論である。それ……

53436.順調な時に失敗の原因が生まれ、困難に直面している時に成功の芽が生まれる。

53437.手術後の患者さんはどなたも今、自分一人だけがこんなに苦しい思いをしていると思っていらっしゃるんです。だからその苦しさを手を握ることで理解してあげなさい。

53438.問題の発生を見通すことのできた組織には、不人気なことを行うべき責任がある。

53439.朝の時間には黄金が充満する。

53440.人を挙ぐるには、すべからく退を好む者を挙ぐべし。

53441.おお、健康よ、健康よ。お前を得るためなら、どれほどの金も惜しくはあるまい。お前なしで、どうしてこの世を楽しめよう。

53442.嫌なことはすべて忘れるにかぎる。だから僕はいつも幸せなんだ。

53443.奉仕の果実は平和である。

53444.人は「のちほど」の道を通って、「いつか」の広場にたどり着く。

53445.バカゲタという下駄をはき、エンの下の力持ちという餅を食べ、カンニン袋という袋を腹に巻いて、世を渡ると間違いない。

53446.おしえをもとめながら、ともすれば身の不幸をかこつものは、幸福をもとめるために、おしえを弄(もてあそ)ぶものではあるまいか。

53447.たびかさなる失敗や不幸にも関わらず、人生に対する信頼を最後まで持ち続ける楽天家は、よい母親の手で育てられた人です。

53448.過去の痛みを知るからこそ、どう先へ繋(つな)げていくのが最善かを考えることができる!

53449.幸せと同じだけ面倒が増えるのかが、結婚というもの。毎日がディズニーランドみたいに楽しいと思っていたら、大間違いです。

53450.うず巻いて にごらない 瀧つぼの水


53451.長生きなんて元々、楽しくないものなのだ。古馴染(ふるなじ)みの次々欠けていくのを見るのが長生きなのだから。

53452.貪(むさぼ)っている人々のあいだにあって、患(わずら)い無く、大いに楽しく生きよう。貪っている人々のあいだにあって、貪らないで暮そう。

53453.商品というのは、本質的なところで価値がなければ、面白かったり珍しかったりしても、何の価値もない。

53454.健康維持のための奮闘努力が、徐々に私の命を奪っている。

53455.私には、好きでもない仕事をしてるあなたのほうが、狂っているように見える。

53456.(プロフェッショナルとは)媚びないこと、群れないこと、属さないこと、それと、やめないこと、あきらめないこと、これができる方ではないだろうか。

53457.いかなる道によって自由に到達すべきか、と汝は問う。そのためには善悪を、衆俗の示すところによってではなく、自分自身で区別することを覚えなければならない。

53458.しないではいられないことをし続ける。

53459.「この人が何をしてくれるか」ではなく、「自分がこの人に何ができるか」を考えれば、相手にとってあなたは必然的に魅力的な人になるのです。

53460.そもそも先のことなんか、だれにも分からないんです。どうなるか分からないけど、まずやってみよう。そういう気持ちが苦境を切り抜けるパワーを与えてくれる。

53461.視線の当て方で、人と違うものが見えたりしたら、それは価値を呼んでしまう。

53462.自分がこうなりたいって思うその気持ち、俺はごまかさない。それは自分を変えるチャンスだから。

53463.志あるものは事ついになる。

53464.努力する人間は、夢を語る。サボる人間は、グチを吐く。

53465.世の中のいざこざの因(もと)になるのは、奸策(かんさく)や悪意よりも、むしろ誤解や怠慢だね。

53466.人が一人で死ぬ、なんてことはありえない。人が死ぬときは、他の誰かの中にいるそいつも同時に死ぬんだ。

53467.まず旅があり、そのあとに旅の話がある。しかし、旅の経験をきめるのは、じつは旅そのものでなくて、旅のあとの旅の話だ。

53468.自分が選んで走った所に、道はできる。

53469.(真の)成功とは、@自分の人生の目的を知り、A潜在能力を最大限に発揮するために成長し、人のためになるような種をまくこと。

53470.友情は雨の日の水泡のようにたやすく生まれ、たやすく消える。愛だって同じことなのかも知れないな。

53471.(怒るときは)こいつを教育してやろうとか、それによってみんなにも発奮させようとか、テクニックを使ったり、芝居気たっぷりに怒るなんてことはできません。怒りゃそのままの姿で怒りますよ。

53472.私は教師。建築家は入念に作り上げた建造物は何世紀にもわたって残ることを知っているが、私は愛と真実を注いだ教えは永遠に残ることを知っている。

53473.一生に一度ぐらい手品もいいだろうが、物事にゃ実(じつ)がなくちゃ人はついてこない。

53474.「私は金持ちだ」と繰り返せば金持ちになるわけではない。現在進行形で言うのがよい。例:「私は金持ちになりつつある」

53475.才子(さいし)才に溺れる。(ver.0)

53476.よい文章を書く基本は読書にある、と考えている。書く修練を積んでいなくとも、読んでいれば、必要なときに書くことができる。

53477.自分にとってもっともいい答えは、自分のなかにあるんです。

53478.ああ、人間の生活って、あんまりみじめ。生れて来ないほうがよかったとみんなが考えているこの現実。そうして毎日、朝から晩まで、はかなく何かを待っている。みじめすぎます。生れて来てよかったと、ああ、いの……

53479.子供にしてやれる最大の贈り物は、自分が好きなことをやって生活する仕事を見せることだよ。

53480.優れた組織の文化は、昨日の優れた仕事を今日の当然の仕事に、昨日の卓越した仕事を今日の並の仕事に変える。

53481.問題は自尊心よ。あなたは自分を好きになる必要があるの。

53482.明るい未来が予想できれば、人は暗い過去を忘れることができるし、おもしろくない現在を受け入れることができる。しかし、その一方で、暗い未来に対する恐怖は、今まで経験した良いことすべてをだいなしにしてし……

53483.健康になること、健康でいられることに強い欲求を持っているかぎり、あなたは病気とは無縁になります。

53484.もしほんとうの友だちだったら、話さなくてもわかってくれるはずだ、などという考えは捨てることだ。

53485.この次の休日(やすみ)に一日寝てみむと 思ひすごしぬ 三年(みとせ)このかた

53486.拷問はそれ自身よりも、それを待っている時のほうが辛い。

53487.じぶんがじぶんに いやになるとき かねがほしいのに ほしくないような ふりをするとき

53488.失敗を教訓とせよ。過去は変えられないが、未来は自らの手の中にある。

53489.完全に満足しきった人がいたら、それは落伍者だ。 

53490.具体的でない曖昧なアドバイスほど、また分かりきったアドバイスほど、無意味で腹の立つものはない。しかも、そういうアドバイスの時ほど、言った当人は得意顔なのだ。

53491.ものは、自分のものにしたくなったとたんに、あらゆるめんどうが、ふりかかってくるものなのさ。運んだり番をしたり。ぼくは、なんであろうと、見るだけにしている。立ち去る時には、全部、この頭にしまっていく……

53492.(商品やサービスの)独自のセールスポイント(USP)に関しては、結果が出るまでの早さを強調して失敗することはまずありません。人は怠け者だということを忘れないでください。

53493.人間の才能なんて、どこに隠されているか分からない。相手の話を聴いてみる。それが第一歩。そこから組織の活性化が始まる。

53494.実はほとんどの人は自分が何をなすべきかを知っている。でも、実際になすべきことを行う人はほとんどいない。知っているだけでは駄目なのだ。あなたは行動を起こさなければならない。

53495.常に腹七分目を心がけよ。八分ではない、七分ですぞ!

53496.正直の頭(こうべ)に神宿る。

53497.春ここに生まるる朝の日を受けて 山河草木みな光あり

53498.火は、小さくても、いつもあったかい。

53499.「何とかなので、こうだ」という「理屈を連れてくる」接続助詞というのは、下手に使うと苦労するだけです。敬遠したほうがいい。あんまり理屈をこねると、にっちもさっちもいかなくなりますので、使ってもいいの……

53500.私は他人の感情に真っ向から逆らわないように、また自分の意見だけが正しいと言い張ることのないように、常に心がけている。


53501.苦しいときほどまず、笑う。すると、生きる力が湧いてくる。

53502.人生は心一つの置きどころ。人間の心で行う思い方、考え方が人生の一切を良くも、悪くもする。(ver.0)

53503.「ロック・ミュージシャンになりたい」なんて言ったら、親も教師も友達も、みんながみんな100%反対してくれたもんだった。もうそれだけで社会の落伍者みたいなもんだから。でも、それはとても幸福なことだっ……

53504.知とは自分の地下深くにある澄んだ泉のようなものだ。どんな人もひとりになってそこに身を浸さないと、本当はずっと輝き続けることはできない。

53505.重要な試験を明日に控えて猛勉強中という異常事態に入り込んでくる日常、あるいは助け合い頼り合って生きている家族の日常のなかに潜む狂気。笑劇の手法を利用してこれらを取り出し組み合わせて、人生の憂愁を微……

53506.死ぬことが 情けないのではない 空しく終わる人生が やりきれないのだ

53507.文章を書いていて、これ以上ないピッタリな言葉が見つかった時の喜びは、ジグゾーパズルの最後の1ピースをはめた瞬間の満足感に似ている。

53508.ベトナム、ナイジェリア、イスラエル、そして聞いたこともないようなあらゆる戦争について、僕たちは責任を負っているんだ。すべては僕らに責任がある。

53509.私は一日一日がそれこそ真剣勝負や。失敗しても、だれも助けてくれない。自分の努力で自分の運命を開拓していく以外、生き残る方法がないのや。

53510.すべての努力をし続けた人でない限り、軽々に「限界を感じて……」などと口にすべきではない。

53511.僕たち男類が聞いて、およそ世につまらないものは、女類同志の会話だからね。前後不覚どころか、まるで発狂気味のように思われる。実に、不可解!

53512.受け入れたら、ストレスは感じない。

53513.あんたはあんたのまんまで百天満点 ぼくはぼくのまんまで百点満点 みんなはみんなのまんまで百点満点 世界は百点満点のひとでいっぱい

53514.いつの世にも、樹は画家たちによって、それこそ描き尽くされるくらい、描きつづけられてきた。どんなに遠くまでいっても、未知の驚きはないと思われてもきた。違っていた。まだほんとうの驚きがあった。ずっと身……

53515.人は、成長と成熟を続けていくと、自然界のすべての要素は相互依存関係にあるということを意識するようになる。

53516.心に近しく親しい人の死が後にのこるものの胸のうちに遺(のこ)すのは、いつのときでも生の球根です。喪によって、人が発見するのは絆だからです。

53517.友情が土台にない愛は、砂上の楼閣でしかない。

53518.「仕事がつまらない」 「会社が息苦しい」 「おもしろそうな仕事はないか」と思うなら、いまの仕事と、自分の好きなことの、接点やオーバーラップ部分を見出すようにしてみてはどうだろうか。そのほうが、出……

53519.従業員が働きがいを持って仕事をする集団でないと、従業員の喜びと満足につながらない。

53520.最も速やかに戦争を終わらせるには、負ければいい。

53521.その中に一点の悪も含まない善というものはあり得ない。

53522.「人を教える」ということと、「自分がプレーする」ということは、まったく別個の資質が要求される。

53523.恋愛はお勉強。失敗したって次に生かせればいいじゃない。

53524.酒無量、不及乱 《酒は量(はかり)無けれども乱に及ばず》

53525.オレにはもう、バックギアはないんですよ。

53526.本気で口コミしてくれる百人のコアなファンがいると、最低限の収入は確保できます。

53527.赤信号、みんなで渡れば怖くない!

53528.貧乏人の親類縁者は、見つけ出すのに骨が折れる。

53529.生きていることを、ただありがたく感謝しなさい! なかには、生きていることが憂いと思う人がある。そういう人には、ちゃんと、造物主が、早く死ねるようにしてくれる。

53530.権力を振りかざす者は、権力に弱い。

53531.教えるということが非常に重要。つまり教えることがなかったら、伝えることはできない。

53532.生は奇なり、死は帰なり。

53533.洋行するよりは、貧しく愚かな女と苦労することのほうが、人間の事業として、困難でもあり、また、光栄なものであるとさえ思っている。

53534.すくなくともわたしの周囲には楽天家がひしめいている。悲観主義者でさえ、その上に「楽天的」という三文字がつく。考えてみればこれは当たり前の話であって、たとえば俳優が楽天家でなければ、いつあがってくる……

53535.勝手な議論ができる経済同友会のほうが肌に合う。経団連というのは話し合いの場で、どうやって競争しないかを決める団体だから。

53536.奇人は奇人を呼ぶ。お互いに“奇”を以(もっ)て固く結ばれている。

53537.怖くなるくらい、いまは誰も孤独だと思う。

53538.宇宙には一定の秩序があると思うけど、数学はそれを視覚化するひとつの方法よ。

53539.日本は他国ででき上がった基礎学問を移入し、それを器用に改良したものを売っている。根本的な技術を創らず改良技術の優秀さで繁栄してきた。これからは基礎学問を興(おこ)し独創的な技術を他国に輸出しなけれ……

53540.土の中の水道管 高いビルの下の下水 大事なものは 表に出ない

53541.もし何かをちゃんとやりたいなら、自分でやるべきだよ!

53542.プロセス重視なくして、真のプロは生まれない。

53543.政策実現の道具とするため、私は大衆を熱狂させるのだ。

53544.勝者は、毎日、自分に語りかける。「私にはできる」「……を楽しみにしている」「次はうまくやるぞ」「前回より気分がいい」。勝者の独り言は、自分を奮い立たせるためのものだ。

53545.原石をきれいな玉に磨き上げるためには、やすりをかけて、細かい傷をたくさんつけなければなりません。これと同じで人間も、傷ついたように思える経験によって磨かれ、輝くようになります。たくさん傷ついた人生……

53546.私小説は自己曝露の文学である。この場合、自己曝露とは自己の周縁の他人曝露をもふくむ。

53547.(成功するためには)教育だけでも駄目である。教養ある落伍者はほうきで掃くほどいる。

53548.芸術の本質といえば、「人が見る見ない」は関係ないんです。(たとえば芝居を)演ずる人がその人であって、自身を納得させることをそのドラマでできればそれで充分、芸術は成り立つんです。誰も見る人がいなくて……

53549.通常、勇気にはある種のリスクが付きまとう。特に新事業の時には。何かをスタートさせ、それを継続させる勇気。この開拓者精神と冒険心が、チャンスがいっぱいのアメリカでは、しばしば、新しい道への先駆者となる。

53550.生きていて 楽しいと思うことの一つ それは 人間が人間と逢って 人間について話をする時です


53551.とどのつまり、信頼なんて、互いの欠点を認め合うことからしか始まらない。

53552.(言葉のお洒落は)どこのブティックをのぞいても売ってはいないから、身につけるには努力がいる。本を読む、流行語を使わない、人真似をしない──何でもいいから手近なところから始めたらどうだろう。

53553.結婚生活では、三人は仲間だが、二人ならそうではない。

53554.自分とふれ合わない人は、人ともふれ合えません。

53555.(親や教師は)自分の似顔絵ぐらいは描いたほうがいいですよ。下手でもいいから絵を描けば、子どもは注目してくれます。

53556.(計画の)最後の一年、最後の一日になって初めて分かること、決定できることがある。

53557.不要なものを捨てる¥。人生はそれだけである。

53558.たとえ非常な困難にぶつかっても、何くそ「やればできるのだ」と考えて人一倍の努力で立ち向かえば、心は限りなく大きくなり、すぐれた創意工夫を生んで、必ずその困難をのり越えることができる。

53559.自分に理のある時は和解に応じ、先方に理のある時は訴えるのが得策である。

53560.ビジネスの世界で、いちばんたくさん「ノー」と言われる人間、それが起業家だ。

53561.おのれを高うする者は卑(ひく)うせられ、おのれを卑うする者は高うせられると、あの人(=キリスト)は約束なさったが、世の中、そんなに甘くいってたまるものか。

53562.男と女、女と男。この関係は絶対にうまくいかない。

53563.人生の出来事の意味はその死の日まで誰にもわからない。

53564.人にしてもらいたいこと、それをそのまま、人にしてあげればいいのだ……。

53565.最初考えると、ものすごい無理だというのは、実はそんなに無理じゃない。最終的には無理じゃなくなる

53566.偽善者が全員集合したら、天国も地獄さながらになるだろう。

53567.算数は言わば、他のすべての科学の入り口である。なぜなら、これを知らなければ、誰も学問の殿堂に向かって一歩も踏み出すことができないからである。

53568.人生で一番の幸福は仕事と趣味が一致すること。その仕事に興味がもてなかったら早く足を洗う。

53569.伸びしろが1つでも見つかれば、それはまだまだ成長できる証(あかし)。

53570.一番のワクワクを実際に行動すること、それが人生の目的であり、使命。

53571.その実によって木を知る。

53572.心理学やカウンセリングの心理療法で死の問題は超えられません。(中略)現代という時代は、人間の悩み、不幸、苦しみ、不条理をカウンセリングが解決しようとします。有限の世界では手に負えない問題を、有限の……

53573.できないなら、できる範囲で一生懸命やりなさい、とは考えない。できないなら、できるまで練習しなさい。

53574.真理はすべて相対的でね。

53575.出世という希望のあるうちは、人はデカダンスに落ちいる事はありません。

53576.子どもを叱ってもよいが怒(おこ)ってはいけないし、「ほめる」のと「おだてる」のも違います。

53577.「不満を語っても何も変わらない」とよく言われる。だが、不満を言葉にすることで、問題点が明らかになるというメリットがある。自分自身に問題があることに気づくこともある。だから、不満はどんどん語ろう! ……

53578.自分の中にある無限の知性が神であり、その神が宇宙における唯一の実在であり、原因である。

53579.易(やす)きになじまず難(かた)きにつく。

53580.理想的な仕事とは、仕事と休みの区別がつかないようなものである。

53581.できることからやるとリズムができて、難しいこともリズムに乗ってやれるんだよ。できることからやっていくと、それが至難のことの土台になる。

53582.あなたへの評価は、言葉に対してなされるのではなく、行動に対してなされる。

53583.誠と愛の心でいっさいに応対せよ。

53584.クレームを受けたときには、まずはお客様の声に耳を傾けます。その場しのぎの謝罪で「すみません!」の連発は禁物です。「ご指摘いただき、ありがとうございます」と感謝し、何に対してご立腹なのか、私たちのど……

53585.鉄は熱いうち、餅は搗(つ)きたて。

53586.いらないものを抱え込んでいる人は、太り過ぎのことが多い。

53587.水を渡るのが怖かったら、泳ぎなさい。異常な恐れは必ず克服できる。

53588.幸いなるかな、憐れみある者。その人は憐れみを得ん。

53589.電光朝露(ちょうろ)、石火(せっか)のごとくなる夢の世に、なんと人生を送ろうとも、名誉より大切なものはない。人は一代、名は末代(まつだい)と心得るべし。(ver.0)

53590.莫大の働きをしてその名隠れ埋(もむ)るとも、心を証(あかし)とすれば、則ち恨(うらみ)なし。

53591.敗軍の将は以(もっ)て勇を言うべからず

53592.あなたは精神的、経済的、知的、その他あらゆる点において発展し、伸びていくためにこの世にあるのです。あなたは美、ぜいたく、その他、人生のあらゆるよいことによって取り囲まれているべきです。

53593.所有は重荷となり得る。

53594.たとえ身体が麻痺していても絶望してはなりません。治ることを信じ、耐え、努力すれば奇跡も起こります。

53595.あなたは、人生という実業にたずさわっているわけですから、ある意味の実業家でもあります。自分の好きなことをやり、欲しいと思うものを持つ(=手に入れる)、成功した実業家になりなさい。

53596.「我慢」は時にはすばらしい特質でしょう。しかし、「嫌いなことを我慢してやるのは、自分自身を傷つけることだ」と私は思います。

53597.全てのデータを分析して、ありそうもない説明しか残らないとしたら、それが事実なのだ。

53598.防衛力なくして外交交渉だけやっても、ほとんど得るものはありません。防衛力だけで平和を得(う)ることもできません。(防衛力の整備と外交交渉)この両方をきちんとやっていくことが日本にとって必要です。

53599.好かれるための努力で嫌われる人は多い。そんな努力は無駄である。そんな努力はしないほうがうまくいくのである。

53600.お金の木(Money Tree)になるビジネスの特徴──M【Multiple Streams of Income】 O【Outstanding】 N【Nothing Down】 E【Employe……