|
ものは、
自分のものにしたくなったとたんに、 あらゆるめんどうが、 ふりかかってくるものなのさ。 運んだり番をしたり。 ぼくは、なんであろうと、 見るだけにしている。 立ち去る時には、全部、 この頭にしまっていくんだ。 そのほうが、 かばんを、うんうん言いながら運ぶより、 ずっと快適だからねぇ。 トーベ・ヤンソン
(フィンランドの童話作家・小説家・画家、女性、1914〜2001) 『ムーミントロールと彗星』(渡部翠訳 スナフキンのセリフ
《別訳》
なんでも自分のものにして、 持って帰ろうとすると、 難しいものなんだよ。 僕は、見るだけにしているんだ。そして、立ち去るときには、 それを頭の中へしまっておくのさ。 ぼくはそれで、 か(→続きはクリック)(『ムーミン谷の彗星』) 《関連》 ものなんて、 心配と荷物を増やすだけ。 第一に、気が重くなるでしょ。 それに、旅行かばん。 持ち歩くのは、まっぴら! (漫画『ムーミン谷に彗星がふる日』)
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
( イスラエルのことわざ )
10.
11.
12.
13.
( 山鹿素行 )
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
( 映画『いつか眠りにつく前に』 )
21.
22.
23.
24.
25.
26.
27.
28.
29.
30.
31.
32.
33.
34.
35.
( 小林大祐 )
36.
【 『十八史略』 】
【 小森和子 】 【 ローレンス・J・ピーター 】 【 エリザベス・キューブラー・ロス 】 【 カール・メニンガー 】 【 大伴旅人 】 【 ジョン・アクトン 】 【 ザ・ザ・ガボール 】 【 サアディー 】 【 ドナルド・トランプ 】 【 ルチアーノ・ガウチ 】 【 呉起 】 【 カート・コバーン 】 【 C・W・メトカーフ 】 【 徳富蘇峰 】 【 ダライ・ラマ14世 】 【 イヴ・サンローラン 】 【 ハナ肇 】 【 学校作り 】
【 行為 】 【 天職を実行 】 【 ダンスをむやみに好む 】 【 愛の源泉がある 】 【 自分に問いかけてくる作品 】 【 経験ではない 】 【 何でも吸収 】 【 悪いワイン 】 【 自分の気持ちを開く 】 【 心に着せる 】 【 たくましくなる 】 【 20年惚れている 】 【 徳を得る 】 【 絶対に儲かる話 】 【 女の男に対する批評 】
|