|
なんでも自分のものにして、
持って帰ろうとすると、 難しいものなんだよ。 僕は、見るだけにしているんだ。そして、立ち去るときには、 それを頭の中へしまっておくのさ。 ぼくはそれで、 かばんを持ち歩くよりも、ずっと楽しいね。 トーベ・ヤンソン
(フィンランドの童話作家・小説家・画家、女性、1914〜2001) 『ムーミン谷の彗星』(下村隆一訳) スナフキンのセリフ (原文表記)なんでも自分のものにして、
持って帰ろうとすると、 むずかしいものなんだよ。 ぼくは、見るだけにしてるんだ。 そして、立ち去るときには、 それを頭の中へしまっておくのさ。 ぼくはそれで、 かばんを持ち歩くよりも、ずっとたのしいね。
《別訳》
ものは、 自分のものにしたくなったとたんに、 あらゆるめんどうが、 ふりかかってくるものなのさ。 運んだり番をしたり。 ぼくは、なんであろうと、 見るだけにしている。 立ち去る時には、全(→続きはクリック)(『ムーミントロールと彗星』) 《関連》 ものなんて、 心配と荷物を増やすだけ。 第一に、気が重くなるでしょ。 それに、旅行かばん。 持ち歩くのは、まっぴら! (漫画『ムーミン谷に彗星がふる日』)
1.
2.
( ジュリア・モーガン )
3.
4.
5.
6.
( アレイスター・クロウリー )
7.
( アイダ・ウェルズ )
8.
( ジョン&リン・セントクレアトーマス )
9.
10.
11.
12.
( シャルル・ボードワン )
13.
14.
15.
( スティーヴ・ベアマン )
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
23.
24.
25.
26.
27.
28.
( H. M. Stansifer )
29.
30.
31.
32.
33.
34.
35.
( 映画『風の谷のナウシカ』 )
36.
【 モンコンブ・スワミナサン 】
【 マイケル・S・ガザニガ 】 【 中谷宇吉郎 】 【 フランク・ザッパ 】 【 エルヴィン・ギードー・コルベンハイヤー 】 【 メアリー・ピックフォード 】 【 吉本隆明 】 【 木村無相 】 【 中村文昭 】 【 今道友信 】 【 神永昭夫 】 【 イーデン・フィルポッツ 】 【 開高健 】 【 魯迅 】 【 ポール・ダグラス 】 【 香山リカ 】 【 本質を探し出す 】
【 生活の維持 】 【 世の中の混乱の原因 】 【 権力の違い 】 【 会話の目的 】 【 自分のタイプが分からない 】 【 平凡な情景 】 【 文明へのテスト 】 【 鏡の前に立つ 】 【 結果だけに着目 】 【 毎朝目を覚ます 】 【 炎を発する 】 【 しなやかな心 】 【 誰も到達できない 】
|