名言ナビ



[ 名言 ]
異境に在(あ)って、
故郷の訛を聞いたときは、
未知の人にさえも、
なにか声をかけたくなる。
故郷のもっている強きインスピレーションは、
それほどわれらの心を抱擁している。

[ 出典 ]
九条武子[くじょう・たけこ]
(教育者、京都女子学園・京都女子大学設立者、歌人、社会運動活動家、仏教婦人会創設者、1887〜1928)
自著『無憂華』
「ふるさと」

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※異境(いきょう)=母国や故郷を遠く離れた、よその土地。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
異境に在(あ)って、
故郷の訛を聞いたときは、
未知の人にさえも、
なにか声をかけたくなる。
故郷のもっている強きインスピレーションは、
それほどわれらの心を抱擁している。
__ Link __

何の奇もない山にも水にも、
われらの祖先がこの土に育ち、
この土に働いてきたことを思えば、
何かしらず生命のこもった、
なつかしさ、安らかさが感じられる。

候鳥(こうちょう)のさすらいに似た生活を送っている人々でさえも、
おのが還るべき故郷の土を忘れ得ない。
何人も慕わしき心地をもって
故郷の土に還ってゆく。

安らかに土に還ってゆく感激は、
なつかしき母のふところに眠ろうとする願いそのものである。
__ Link __

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( 奈須きのこ )

2.

3.

4.
( ラムサ )

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.
( ロイス・クルーガー )

18.
( リカルド・ディエス=ホフライトネル )

19.

20.

21.
( ドロシー・ミラコール )


22.
( コリン・パウエル )

23.

24.

25.

26.

27.
( 作者不詳 )

28.

29.

30.

31.


32.
( 銀座のママ )

33.

34.
( 斉藤佐多雄 )

35.

36.
( イエス・キリスト )







LINK  LINK  LINK