名言ナビ
名言格言辞典
[ 名言 ]
プロセス重視なくして、真のプロは生まれない。
[ 出典 ]
野村克也[のむら・かつや]
(プロ野球監督、1935〜) [ テーマ別名言 ]
[ テーマ別今日の名言 ]
[ 類似名言・関連名言 ]
〈類似〉
「結果主義の世界だ」「結果が全ての世界だ」とみんな言うけれど、結果の裏にあるものは何なんだよ? プロセスだろ! プロセス重視だ。 ここのところに全精力を傾けろ。 (野村克也) 〈関連〉 プロフェッショナルの「プロ」は、プロセスの「プロ」でもある。 (野村克也) [ 解説 ]
結果の良し悪しだけで選手の力量を判断すると、たまたままぐれでよい結果を出せた選手を思いあがらせて、向上の努力を怠らせることになる。
また、常に努力していて、実力もあるのに、良い結果を出せないでいる選手を見落としてしまう。 ■監督にとっては、目に見える結果だけでなく、努力というプロセスもしっかり見ることが大事だ。 それによって、実力を兼ね備えた「真のプロ」を生み出すことができる。
(ながれおとや)
[ ランダム名言 ]
1.
自分こそ正しい そのこころが 他人を傷つける (仏教の法語) 2. 答えられないときには、質問を返すに限る。 (鳥井架南子) 3. 難しい問題を山積みにして、できない人は落ちていって、できる人だけついて来いというのは、本来の教育ではない。 (谷まさる) 4. 大(だい)という字を百あまり 砂に書き 死ぬことをやめて帰り来(きた)れり (石川啄木) 5. ペットは自宅で死なせるべきです。病院からひきとるべきです。ペットを飼ってる人間だって同じことだと思います。 (永六輔) 6. 人を思うは身を思う、人を憎むは身を憎む。 (仏教の教え) 7. 良い子になってほしいなら、今の倍の時間を子供と過ごし、半分のお金を子供にかけなさい。 (アビゲイル・ヴァン・バレン) 8. 困るということは、次の新しい世界を発見する扉である。 (エジソン) 9. 人はつねに初恋にもどる。 (エチレンヌ) 10. 言葉は翼を持つが、思うところに飛ばない。 (ジョージ・エリオット) ![]() |