名言ナビ



[ 名言 ]
自尊心とは本来、自己への慈しみの念です。
自己満足とは正反対の、自分が未完であることを認める認識です。
自尊心があるからこそ、自分自身や人生を大事にしていきたいという向上心もわきます。
自尊心がなければ、学びもいらないし、成長もどうでもよい、つまりほったらかしで良いのです。

[ 出典 ]
佐藤富雄[さとう・とみお]
(作家・生き方健康研究者、1932〜)
『自分を変える魔法の「口ぐせ」』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
自尊心とは本来、自己への慈しみの念です。
自己満足とは正反対の、自分が未完であることを認める認識です。
自尊心があるからこそ、自分自身や人生を大事にしていきたいという向上心もわきます。
自尊心がなければ、学びもいらないし、成長もどうでもよい、つまりほったらかしで良いのです。
__ Link __

自尊心は、私たち人間がより良く生きていくための最高の宝です。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( ヨギ・ベラ )

10.

11.


12.

13.
( 伊藤羽仁衣 )

14.

15.

16.
( ゲーム『聖剣伝説 Legend of mana』 )

17.

18.
( ジョー・タイ )

19.

20.

21.


22.

23.
( 「住友訓」 )

24.

25.

26.

27.

28.
( 堀田善衛 )

29.

30.

31.
( アニメ『<物語>シリーズ セカンドシーズン』 )


32.

33.
( アルドリッチ )

34.

35.
( 作者不詳 )

36.







LINK  LINK  LINK