名言ナビ



[ 名言 ]
生きるとは、
考えることができるということだ。

[ 出典 ]
長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015)
詩集『世界は一冊の本』
詩「世界は一冊の本」

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
生きること
詩作品

[ 全文・続き ]
〈全文〉
本を読もう。
もっと本を読もう。
もっともっと本を読もう。
__ Link __

書かれた文字だけが本ではない。
日の光り、星の瞬き、鳥の声、
川の音だって、本なのだ。

ブナの林の静けさも、
ハナミズキの白い花々も、
おおきな孤独なケヤキの木も、本だ。
__ Link __

本でないものはない。
世界というのは開かれた本で、
その本は見えない言葉で書かれている。
__ Link __

ウルムチ、メッシナ、トンブクトゥ、
地図のうえの一点でしかない
遥かな国々の遥かな街々も、本だ。

そこに住む人びとの本が、街だ。
自由な雑踏が、本だ。
夜の窓の明かりの一つ一つが、本だ。
__ Link __

シカゴの先物市場の数字も、本だ。
ネフド砂漠の砂あらしも、本だ。
マヤの雨の神の閉じた二つの眼も、本だ。

人生という本を、人は胸に抱いている。
一個の人間は一冊の本なのだ。
__ Link __
記憶をなくした老人の表情も、本だ。

草原、雲、そして風。
黙って死んでゆくガゼルもヌーも、本だ。

権威をもたない尊厳が、すべてだ。

200億光年のなかの小さな星。
どんなことでもない。
生きるとは、
考えることができるということだ。
__ Link __

本を読もう。
もっと本を読もう。
もっともっと本を読もう。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( ポール・ゲッティ )

4.

5.
( テレビ番組『カンブリア宮殿』のナレーション )

6.
( 映画『ザ・ライト ─エクソシストの真実─』 )

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.
( リチャード・ドーキンス )

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.
( イラクの格言 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK