本を読もう。
もっと本を読もう。 もっともっと本を読もう。 長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩集『世界は一冊の本』 詩「世界は一冊の本」 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
本を読もう。 もっと本を読もう。 もっともっと本を読もう。 __ Link __ 書かれた文字だけが本ではない。 日の光り、星の瞬き、鳥の声、 川の音だって、本なのだ。 ブナの林の静けさも、 ハナミズキの白い花々も、 おおきな孤独なケヤキの木も、本だ。 __ Link __ 本でないものはない。 世界というのは開かれた本で、 その本は見えない言葉で書かれている。 __ Link __ ウルムチ、メッシナ、トンブクトゥ、 地図のうえの一点でしかない 遥かな国々の遥かな街々も、本だ。 そこに住む人びとの本が、街だ。 自由な雑踏が、本だ。 夜の窓の明かりの一つ一つが、本だ。 __ Link __ シカゴの先物市場の数字も、本だ。 ネフド砂漠の砂あらしも、本だ。 マヤの雨の神の閉じた二つの眼も、本だ。 人生という本を、人は胸に抱いている。 一個の人間は一冊の本なのだ。 __ Link __ 記憶をなくした老人の表情も、本だ。 草原、雲、そして風。 黙って死んでゆくガゼルもヌーも、本だ。 権威をもたない尊厳が、すべてだ。 200億光年のなかの小さな星。 どんなことでもない。生きるとは、 考えることができるということだ。 __ Link __ 本を読もう。 もっと本を読もう。 もっともっと本を読もう。
1.
( 金盛浦子 )
2.
( カプロー )
3.
( 山田愛剣 )
4.
( カール・ルートヴィヒ・ベルネ )
5.
( 茂木健一郎 )
6.
( 曽野綾子 )
7.
( 漫画・アニメ『北斗の拳』 )
8.
( 東山魁夷 )
9.
( テイラー・コールドウェル )
10.
( ジョセフ・マーフィー )
11.
( 渡邉美樹 )
12.
( 長田弘 )
13.
( アンリ・ベルクソン )
14.
( 林真理子 )
15.
( 長田弘 )
16.
( ホイットマン )
17.
( 七瀬音弥 )
18.
( 北条早雲 )
19.
( ジャムラック・ホロボム )
20.
( ミュリエル・ルーカイザー )
21.
( ユダヤの名言・格言・ことわざ )
22.
( アウレリウス )
23.
( 志茂田景樹 )
24.
( 森鴎外 )
25.
( レイ・チャールズ )
26.
( 七瀬音弥 )
27.
( 相田みつを )
28.
( 市川重幸 )
29.
( 中村天風 )
30.
( ウィルス・ハーメン )
【 目から遠くなる 】
【 親(両親)によって心に植えつけらる 】 【 心の純粋度 】 【 肉体的に疲れる 】 【 最大の喜びである仕事 】 【 他人の妻を奪う 】 【 一人で仕事をする 】 【 怖くなくなる 】 【 生産は消費のための手段 】 【 親のもの 】 【 オノーレ・ミラボーの名言 】 【 不断の祝宴 】 【 相手になったつもりで考える 】 |