他愛は
利己の拡充されたもの、 他を己(おのれ)とするのである。 故(ゆえ)に他に尽くすのは、 実は己に尽くすのである。 他愛の為に利己を害するおそれはない。 山田愛剣[やまだ・あいけん]
(作家) 【 山田愛剣の名言 】
〈全文〉
善は、利己と他愛との一方にのみ存するのではなく、寧(むし)ろ二者を包括してその上に在(あ)るのである。 __ Link __ 善に定義を与えるならば、自己及び他人の存在を安寧(あんねい)幸福ならしむべき意志、若(も)しくは行為、これが善である。 これが道徳である。 __ Link __ 道徳の一面が他愛である以上、利己には制限がなければならぬ。 即(すなわ)ち他愛を害しない範囲内に於(お)いての利己。 然(しか)るに人は常に利己に偏して、他愛を閉却し、甚(はなは)だしきに至っては、利己の為に他愛を蹂躙(じゅうりん)して顧(かえり)みない。 斯(か)くて利己は直(ただ)ちに罪悪となるのである。 利己には制限がある。 他愛は如何(いかが)。 他愛は無制限のものであろうか。 然(しか)り、他愛は無制限のものである。 __ Link __ 他愛は利己の拡充されたもの、他を己(おのれ)とするのである。 故(ゆえ)に他に尽くすのは、実は己に尽くすのである。 他愛の為に利己を害するおそれはない。 __ Link __ 即ち他愛は無制限のものである。 決して博(ひろ)きを厭(いと)わない。 決して深きを厭わない。 __ Link __
1.
( 盛田昭夫 )
2.
( 寺山修司 )
3.
( 鈴木健二 )
4.
( ラ・ロシュフコー )
5.
( エムナマエ )
6.
( 美輪明宏 )
7.
( 藤村正宏 )
8.
( プラトン )
9.
( ナポレオン・ボナパルト )
10.
( 荘子 )
11.
( 北方謙三 )
12.
( 大野林火 )
13.
( ヘンリー・ウォード・ビーチャー )
14.
( タレーラン )
15.
( 西洋のことわざ・格言 )
16.
( フランソワ・モーリアック )
17.
( 大庭みな子 )
18.
( マシュー・アーノルド )
19.
( オプラ・ウィンフリー )
20.
( 太宰治 )
21.
22.
( ジャン・パウル )
23.
( 『機動戦士ガンダムシリーズ』 )
24.
( バーバラ・アンジェリス )
25.
( ヘルマン・ヘッセ )
26.
( 漫画『女ともだち』 )
27.
( ハロルド・マクミラン )
28.
( ウォルト・ディズニー )
29.
( エマーソン )
30.
( 曽野綾子 )
31.
( 河合隼雄 )
32.
( シラー )
33.
( ダイアナ )
34.
( 太宰治 )
35.
( マーガレット・サッチャー )
36.
( 光岡進 )
【 ホセ・マルティ 】
【 武藤洋 】 【 鎌田勝 】 【 久米是志 】 【 プロペルティウス 】 【 フランソワ・ラブレー 】 【 本居宣長 】 【 伊奈輝三 】 【 養田実 】 【 大林豁史 】 【 永崎一則 】 【 芳村思風 】 【 アナクサゴラス 】 【 ウィリアム・ぺティ 】 【 新将命 】 【 ベンジャミン・フランクリン 】 【 ジュール・ヴェルヌ 】 【 世の中は複雑 】
【 欺かれる 】 【 同僚との関係 】 【 自分だけがいる部屋 】 【 親の言うこと 】 【 愛に輝く沈黙 】 【 神の前で演じる 】 【 選択の連続 】 【 悲惨な事件 】 【 縛り首 】 【 率直に振る舞う 】 【 従来 】 【 評判を聞く 】 【 幸せを待ちぶせ 】 【 心からの愛 】 【 燃え上がらせる 】 【 勇気があるかのように振る舞う 】 ![]() |