宇宙は無明(むみょう)の闇夜(あんや)であって、
無目的な生命意慾に駆られながら、 無限に尽きない業(ごう)の連鎖を繰返しているところの、 嘆きと煩悩(ぼんのう)の娑婆(しゃば)世界に外(ほか)ならない。 しかもその地獄から解脱するには、 寂滅為楽(じゃくめついらく)の涅槃(ねはん)に入るより仕方がないのだ。 南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏と、 何遍唱えたところでピリヨード(=ピリオド)がない。 萩原朔太郎[はぎわら・さくたろう]
(大正〜昭和の詩人・作家、1886〜1942) 「老年と人生」 清岡卓行編『猫町 他十七篇』に収載 【 萩原朔太郎の名言 】
※「(=ピリオド)」は七瀬音弥による補足
〈全文〉
宇宙は無明(むみょう)の闇夜(あんや)であって、 無目的な生命意慾に駆られながら、 無限に尽きない業(ごう)の連鎖を繰返しているところの、 嘆きと煩悩(ぼんのう)の娑婆(しゃば)世界に外(ほか)ならない。 しかもその地獄から解脱するには、 寂滅為楽(じゃくめついらく)の涅槃(ねはん)に入るより仕方がないのだ。 南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏と、 何遍唱えたところでピリヨード(=ピリオド)がない。 __ Link __ しかし日本人という人種は、 こうした仏教の根本原理を、 遺伝的によく体得しているように思われる。 彼らは『徒然草』の兼好法師に説かれないでも、 僕位の年齢に達するまでには、 出家悟道の大事を知って修業し、 いつのまにか悟りを啓(ひら)いて、 あきらめの好(よ)い人間に変ってしまう。 __ Link __
1.
( 漫画・アニメ『ワンピース』 )
2.
( 新将命 )
3.
( ピーター・ドラッカー )
4.
( 桐生悠々 )
5.
( ウォーレン・バフェット )
6.
( ハル・ベリー )
7.
( 漫画・アニメ『銀魂』 )
8.
( 高橋揆一郎 )
9.
( ラ・ロシュフコー )
10.
( 漫画『インベスターZ』 )
11.
( 堀場雅夫 )
12.
( 田中邦彦 )
13.
( 鈴木亜久里 )
14.
( ツルゲーネフ )
15.
( マイルス・デイヴィス )
16.
( 中国のことわざ・格言 )
17.
( イタリアのことわざ・格 )
18.
( アドリエンヌ・リッチ )
19.
( 鈴木章子 )
20.
( 村越化石 )
21.
( マドンナ )
22.
( 岡本太郎 )
23.
( 寺山修司 )
24.
( 都筑学 )
25.
( 上林白草居 )
26.
( 野上弥生子 )
27.
( 和田郁子 )
28.
( 河合隼雄 )
29.
( サアディー )
30.
( 本田宗一郎 )
31.
( 七瀬音弥 )
32.
( 西洋のことわざ・格言 )
33.
( 手島堵庵 )
34.
( 大庭みな子 )
35.
( 工藤勇一 )
36.
( )
【 木村裕一 】
【 トルストイ 】 【 海音寺潮五郎 】 【 原野亀三郎 】 【 山下達郎 】 【 斯波義将 】 【 二瓶一次 】 【 矢野暢 】 【 ヴィンス・ロンバルディ 】 【 新実徳英 】 【 ジョージ・イーストマン 】 【 ジェレミー・ベンサム 】 【 ラ・ショッセ 】 【 ジョージ・W・ブッシュ 】 【 漫画『ゴルゴ13』 】 【 ジャン=フランソワ・ルニャール 】 【 人生は美しい 】
【 他人に遅れをとる 】 【 計画立案のプロセスは必要 】 【 偏見のない目で見る 】 【 手段の卑しさ 】 【 必要だと錯覚 】 【 クラゲ 】 【 境遇が行き詰まる 】 【 創造的な姿勢 】 【 人間関係を円滑に運ぶ 】 【 舞踏 】 【 目的のため 】 【 自分の話を聞いてもらう 】 ![]() |