おおきな樹のある街の通りはうつくしい。
長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩「世界はうつくしいと」 詩集『世界はうつくしいと』 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
うつくしいものの話をしよう。 いつからだろう。ふと気がつくと、 うつくしいということばを、ためらわず 口にすることを、誰もしなくなった。 そうしてわたしたちの会話は貧しくなった。 __ Link __ うつくしいものをうつくしいと言おう。 風の匂いはうつくしいと。渓谷の 石を伝わってゆく流れはうつくしいと。 午後の草に落ちている雲の影はうつくしいと。 遠くの低い山並みの静けさはうつくしいと。 きらめく川辺の光はうつくしいと。 おおきな樹のある街の通りはうつくしいと。 __ Link __ 行き交(か)いの、なにげない挨拶はうつくしいと。 花々があって、奥行きのある路地はうつくしいと。 __ Link __ 雨の日の、家々の屋根の色はうつくしいと。 太い枝を空いっぱいにひろげる 晩秋の古寺(こじ)の、大銀杏はうつくしいと。 冬がくるまえの、曇り日の、 南天の、小さな朱(あか)い実はうつくしいと。 コムラサキの、実のむらさきはうつくしいと。 過ぎてゆく季節はうつくしいと。 __ Link __ さらりと老いてゆく人の姿はうつくしいと。 __ Link __ 一体、ニュースとよばれる日々の破片が、 わたしたちの歴史と言うようなものだろうか。 あざやかな毎日こそ、わたしたちの価値だ。 __ Link __ うつくしいものをうつくしいと言おう。 幼い猫とあそぶ一刻はうつくしいと。 シュロの枝を燃やして、灰にして、撒く。 何ひとつ永遠なんてなく、いつか すべて塵にかえるのだから、世界はうつくしいと。 __ Link __
1.
( 藤井厳喜 )
2.
( 夏目漱石 )
3.
( 佐藤鬼房 )
4.
( 宮城 )
5.
( 田辺聖子 )
6.
( 寺田寅彦 )
7.
( 下川裕治 )
8.
( アウグスティヌス )
9.
( トルストイ )
10.
( 太宰治 )
11.
( 「ライブドア・独女通信」 )
12.
( 村上泰亮 )
13.
( ジェームズ・アレン )
14.
( ブレーズ・パスカル )
15.
16.
( Puffy )
17.
( 稲畑汀子 )
18.
( 勝沼精蔵 )
19.
( 吉井勇 )
20.
( フリードリッヒ・フレーベル )
21.
( レニー・ブルース )
22.
( トルストイ )
23.
( ウジェーヌ・ドラクロワ )
24.
( ヘルマン・ヘッセ )
25.
( 向井去来 )
26.
( 瀬戸内寂聴 )
27.
( 藤野英人 )
28.
( シラー )
29.
( アントニオ・ポルキア )
30.
( 九条武子 )
31.
( イギリスのことわざ・格言 )
32.
( 浅井了意 )
33.
( クロード・レヴィ=ストロース )
34.
( 太宰治 )
35.
( 漫画『銀座からまる百貨店 お客様相談室』 )
36.
( ヴォーヴナルグ )
【 藤田元司 】
【 トライオン・エドワーズ 】 【 小島政二郎 】 【 ジューナ・バーンズ 】 【 アンデルセン 】 【 ジェイソン・スタンリー 】 【 竹内洋岳 】 【 ジェームズ・ガーフィールド 】 【 斎藤茂太 】 【 アンディ・ルーニー 】 【 島崎藤村 】 【 鳥井信治郎 】 【 長岡半太郎 】 【 阿久悠 】 【 市川房枝 】 【 マイケル・ジャクソン 】 【 革新的 】
【 自分を大事にする 】 【 成功のチャンスを見失う 】 【 創造する能力 】 【 自然の力の善悪 】 【 戦の雲行き 】 【 重荷が軽い 】 【 リーダーシップの問題 】 【 写し取る技術 】 【 眠りを好む 】 【 礼儀をわきまえた女 】 【 苦言を呈する 】 【 記憶されたいという願望 】 【 賊を破る 】 ![]() |