何ひとつ永遠なんてなく、いつかすべて塵にかえるのだから、世界はうつくしい。
長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩集『世界はうつくしいと』 詩「世界はうつくしいと」 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
うつくしいものの話をしよう。 いつからだろう。ふと気がつくと、 うつくしいということばを、ためらわず 口にすることを、誰もしなくなった。 そうしてわたしたちの会話は貧しくなった。 __ Link __ うつくしいものをうつくしいと言おう。 風の匂いはうつくしいと。渓谷の 石を伝わってゆく流れはうつくしいと。 午後の草に落ちている雲の影はうつくしいと。 遠くの低い山並みの静けさはうつくしいと。 きらめく川辺の光はうつくしいと。 おおきな樹のある街の通りはうつくしいと。 __ Link __ 行き交(か)いの、なにげない挨拶はうつくしいと。 花々があって、奥行きのある路地はうつくしいと。 __ Link __ 雨の日の、家々の屋根の色はうつくしいと。 太い枝を空いっぱいにひろげる 晩秋の古寺(こじ)の、大銀杏はうつくしいと。 冬がくるまえの、曇り日の、 南天の、小さな朱(あか)い実はうつくしいと。 コムラサキの、実のむらさきはうつくしいと。 過ぎてゆく季節はうつくしいと。 __ Link __ さらりと老いてゆく人の姿はうつくしいと。 __ Link __ 一体、ニュースとよばれる日々の破片が、 わたしたちの歴史と言うようなものだろうか。 あざやかな毎日こそ、わたしたちの価値だ。 __ Link __ うつくしいものをうつくしいと言おう。 幼い猫とあそぶ一刻はうつくしいと。 シュロの枝を燃やして、灰にして、撒く。 何ひとつ永遠なんてなく、いつか すべて塵にかえるのだから、世界はうつくしいと。 __ Link __
1.
( 永六輔 )
2.
( アベル・ボナール )
3.
( ドラマ『サマヨイザクラ』 )
4.
( 石川啄木 )
5.
( ゲーテ )
6.
( デュビュー )
7.
( ジョン・F・ケネディ )
8.
( 【漫画・アニメ『鋼の錬金術師』 )
9.
( ヴォルテール )
10.
( 鍵山秀三郎 )
11.
( 中国のことわざ・格言 )
12.
( 樺旦純 )
13.
( ロバート・ライシュ )
14.
( ヘーゼルデン財団 )
15.
( ウジェーヌ・ドラクロワ )
16.
( ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー )
17.
( 『新約聖書』 )
18.
( 御手洗冨士夫 )
19.
( モンゴルのことわざ・格言 )
20.
( ユダヤの名言・格言・ことわざ )
21.
( 野村克也 )
22.
( 井植薫 )
23.
( 齋藤孝 )
24.
( 一般のことわざ・格言 )
25.
( 宮沢賢治 )
26.
( 平松守彦 )
27.
( ノーマン・カズンズ )
28.
( デヴィッド・シーベリー )
29.
( 熊沢蕃山 )
30.
( ヴィンス・ロンバルディ )
【 洋行 】
【 重みを感じない 】 【 写真にすがる 】 【 生きて帰る 】 【 戻る 】 【 自分の役割 】 【 前向きの仕事を創造 】 【 挑戦を受けて立つ 】 【 最低の真理 】 【 賞賛がない 】 【 一つの組織にしがみつく 】 【 信用を作る 】 【 世の中の変化が速い 】 【 真実に異議を唱える 】 【 わざとらしいもの 】 |