|
生活方式を発展させてきたのも、
個人の欲望じゃないかね。 都筑道夫[つづき・みちお]
(推理作家、SF作家、1929〜2003) 『悪意銀行』(日下三蔵編)
〈全文〉
はっきりいうと、 生活の方法に進歩はあっても、 人間の本質に進歩はない。 わたしは、そう考えている。 その進歩のない人間を、 破滅からすくっているのは、 ひとりひとりの欲、というやつだ。 __ Link __ 生活方式を発展させてきたのも、 個人の欲望じゃないかね。 __ Link __ その欲のエネルギーを利用しながら、 コントロールしていくのが、 政治なんだ。 __ Link __
1.
2.
3.
4.
5.
( ヘルムート・モルトケ )
6.
7.
8.
9.
10.
11.
( ヘンリー・ジェームズ )
12.
13.
( 映画『まあだだよ』 )
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
23.
24.
25.
26.
27.
28.
( 高野進 )
29.
30.
31.
32.
33.
34.
( アニメ『アズルレーン』 )
35.
36.
( ハワード・アーノルド・ウォルター )
【 トーマス・バックストン 】
【 ローマン・シコルスキ 】 【 小島政二郎 】 【 ロバート・オーベン 】 【 ウイリアム・ハビントン 】 【 古井由吉 】 【 ジョセフィン・ベーカー 】 【 三宅雪嶺 】 【 漫画『妄想ダイアリ〜』 】 【 ゲーテ 】 【 メイソン・クーリー 】 【 タタルケビッチ 】 【 頼藤和寛 】 【 アイルトン・セナ 】 【 本多克弘 】 【 サアディー 】 【 レイ・ジョセフ 】 【 フィリップ・ロス 】 【 民衆と交流 】
【 母親に見て欲しい 】 【 味方を恨む 】 【 走り通す 】 【 酒の甘さ 】 【 他の場所に居る 】 【 最後のチャンス 】 【 人生の唯一の目的 】 【 科学的考察の対象 】 【 あてもなく歩く 】 【 口先だけでほめる 】 【 人間に関する研究 】 【 行動で判断 】 【 未来をあきらめない 】 【 未来を教える 】
|