|
人間の欲のエネルギーを利用しながら、
コントロールしていくのが、 政治なんだ。 都筑道夫[つづき・みちお]
(推理作家、SF作家、1929〜2003) 『悪意銀行』(日下三蔵編)
〈全文〉
はっきりいうと、 生活の方法に進歩はあっても、 人間の本質に進歩はない。 わたしは、そう考えている。 その進歩のない人間を、 破滅からすくっているのは、 ひとりひとりの欲、というやつだ。 __ Link __ 生活方式を発展させてきたのも、 個人の欲望じゃないかね。 __ Link __ その欲のエネルギーを利用しながら、 コントロールしていくのが、 政治なんだ。 __ Link __
1.
2.
3.
4.
5.
( 劇場版『さよなら銀河鉄道999』 )
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
( 沖縄のフリースクール「珊瑚舎スコーレ」の校長・星野人史の口癖 )
14.
( ダニエル・J・ブアスティン )
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
23.
24.
25.
26.
27.
28.
( 漫画『逃げ上手の若君』 )
29.
30.
31.
32.
33.
( ヘンリー・S・ホスキンス )
34.
35.
36.
( )
【 永谷研一 】
【 三田紀房 】 【 野中郁次郎 】 【 トマス・キャンベル 】 【 漫画・アニメ『ワンピース』 】 【 阿久悠 】 【 三谷幸喜 】 【 川崎洋 】 【 松永安左エ門 】 【 ジェラルド・G・ジャンポルスキー 】 【 漫画・アニメ『めだかボックス』 】 【 薄田泣菫 】 【 林語堂 】 【 石田純一 】 【 エルンスト・クルツィウス 】 【 高村光太郎 】 【 文天祥 】 【 バランスのとれた知性 】
【 ささやかなことをを楽しむ 】 【 あきらめたら勝てない 】 【 真摯 】 【 運命を選ぶ 】 【 対人関係の幸せ 】 【 思考作業 】 【 好きなものに囲まれている 】 【 脱道徳 】 【 あるがままを書く 】 【 蔑む表現 】 【 一緒に前進 】 【 問題の解決に努力 】 【 贈り物の価値が下がる 】
|