名言ナビ



[ 名言 ]
クレームは、お店への期待の裏返しです。
言い換えれば、お客様が私たちに期待していることについて応えていない「不足部分」なのです。

[ 出典 ]
北山節子[きたやま・せつこ]
(接客アドバイザー、1968〜)
『「買う気」にさせる魔法の言葉』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
お客
ビジネス・経営
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
苦情・クレーム
お客
期待

[ 全文・続き ]
〈全文〉
クレームは、お店への期待の裏返しです。
言い換えれば、お客様が私たちに期待していることについて応えていない「不足部分」なのです。
__ Link __


■たとえ自分に非がなくても、お店に苦情を言う側も気が重いものです。
仕方ないとあきらめたり、「もうあんな店には行かない」で終わってしまうお客様が多い中、時間とエネルギーを費やして来店し、クレームを寄せてくださるのは、「本当はこうしてほしかった」というニーズを教えてくださっているということなのです。
__ Link __

そう考えれば、本来はこちらからお客様のもとへ出向かなければいけないほどです。

ですから、「わざわざご足労いただいた」「クレームをちょうだいした」という気持ちで接するようにしたいものです。
__ Link __

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( 野田知佑 )

7.

8.

9.
( 川柳 )

10.


11.

12.

13.

14.
( 柿木隆介 )

15.

16.

17.

18.
( アニメ『創聖のアクエリオン』 )

19.

20.


21.
( エマニュエル )

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( 渡辺捷昭 )

36.








LINK  LINK  LINK