名言ナビ



[ 名言 ]
願わくば我に七難八苦を与え給え。

[ 出典 ]
山中幸盛
[やまなか・ゆきもり、山中鹿之助、やまなか・しかのすけ]
(戦国時代の山陰地方の武将、1545〜1578)
『武将名言100話』より

ページ内メニュー

[ 意味 ]
私は七難八苦を恐れない。
来るものなら来い。
むしろ歓迎するし、絶対に乗り越えて見せよう。

[ 補足 ]
※七難(しちなん)=仏教において言われる七種の災難。
内訳は宗派によって異なる。

※八苦(はっく)=人生上の八種の苦難。
生・老・病・死の四苦に愛別離(あいべつり)・怨憎会(おんぞうえ)・求不得(ぐふとく)・五陰盛(ごおんじょう)を加えたもの。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
困難・苦難
苦しみ
戦国武将
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
困難・苦難
苦しみ
戦国武将

[ 解説 ]
自ら進んで、いばらの道、苦難の道を歩もうということです。
人は苦難によって成長します。
苦難を避けるよりも、進んで苦難を受けることで、自分の成長を目指す。
これは誰にでもできるような生き方ではありません。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( オービッド )

3.

4.

5.

6.
( エルンスト・アルント )

7.
( 大城信哉 )

8.

9.

10.
( 作者不詳 )

11.


12.

13.

14.
( ジャン・カルロ・メノッティ )

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.
( ホピ族の格言 )


22.

23.

24.

25.
( ドラマ『わたしを離さないで』 )

26.

27.
( アルフレッド・E・スミス )

28.

29.

30.
( デヴィッドソン )

31.
( ドラマ『白い巨塔』 )


32.

33.

34.

35.

36.
( エルシー・デ・ウルフ )







LINK  LINK  LINK