替えがたいものは、幸福のようなものだ。
長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩「大いなる、小さなものについて」 詩集『世界はうつくしいと』 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
替えがたいものの話をしよう。 それは、たとえば、引き出しの奥にある、 百年前の木でつくった一本の鉛筆のようなものだ。 古い木箱の薬箱のなかにある、 魂に効くとかいう、苦い散薬のようなものだ。 あるいは、箪笥(たんす)のなかにある、 ひそやかな、懐かしい時間のようなものだ。 __ Link __ 数えきれないCDの棚にひそんでいる、 千の旋律、千の悲哀、千の思い出のようなものだ。 マルティヌーの「ダブル・コンチェルト」や、 メシアンの「鳥のカタログ」のような。 それから、ことばだ。それも、 どうしても、ことばにならないことばだ。 そして、思いだそうとしても、思いだせない、 しかし、もう一ど、確かめたいと思うことばだ。 __ Link __ 替えがたいものは、幸福のようなものだ。 __ Link __ 世界はいつも、どこかで、 途方もない戦争をしている。 幸福は、途方もないものではない。 __ Link __ どれほど不完全なものにすぎなくとも、 人の感受性にとっての、大いなるものは、 すぐ目の前にある小さなもの、小さな存在だと思う。 __ Link __ 幸福は、窓の外にもある。樹の下にもある。 小さな庭にもある。(__ Link __)ゼラニウム。 ペンタス。ユーリオプシス・デージー。 インパチェンス。フロックス・ドラモンディ。 目の前に咲きこぼれる、あざやかな 花々の名を、どれだけ知っているだろう? 何を知っているだろう? 何のたくらむところなく、 日々をうつくしくしているものらについて。 __ Link __
1.
( 林望 )
2.
( スティーブン・R・コヴィー )
3.
( ジュリアス・シーザー )
4.
( 富澤赤黄男 )
5.
( 見城徹 )
6.
( デモクリトス )
7.
( 樹木希林 )
8.
( ドラマ『BOSS 2ndシーズン』 )
9.
( ジョセフ・マーフィー )
10.
( 岩淵喜代子 )
11.
( ゲーテ )
12.
( R・ジョーンズ&G・ジョーンズ )
13.
( 大蔵虎明 )
14.
( ブリア・サヴァラン )
15.
( 稲盛和夫 )
16.
( オスカー・ワイルド )
17.
( ジャン・パウル )
18.
( シェイクスピア )
19.
( キケロ )
20.
( ドラマ『ダブルフェイス 潜入捜査官』 )
21.
( 及川眠子 )
22.
( 高浜虚子 )
23.
( 長田弘 )
24.
( トーマス・カーライル )
25.
( マーク・トウェイン )
26.
( アニメ『ソードアート・オンラインU』 )
27.
( 水木しげる )
28.
( フィノー )
29.
( ドラマ『働きマン』 )
30.
( タレス )
31.
32.
( アンブローズ・ビアス )
33.
( 遠藤周作 )
34.
( 鈴木真砂女 )
35.
( 小出義雄 )
36.
( ジョン・C・マクスウェル )
【 金子光晴 】
【 石原慎太郎 】 【 堀場雅夫 】 【 アラン・ドロン 】 【 藤原義江 】 【 福永武彦 】 【 福井威夫 】 【 竹内均 】 【 エドモンド・ヒラリー 】 【 澤地久枝 】 【 スー・モンク・キッド 】 【 ウィリアム・ワーズワース 】 【 ハイデッガー 】 【 柳田邦男 】 【 青井忠雄 】 【 フリードリッヒ・フレーベル 】 【 『晋書』 】 【 始終変わる 】
【 お客の時間を無駄にする 】 【 自分自身を無力にする呪文 】 【 生き様が決まる 】 【 楽しい雰囲気 】 【 悪相 】 【 落ち着きが肝心 】 【 人生の広さ 】 【 悪が存在し続ける 】 【 女をものにする近道 】 【 勝手なことを言う 】 【 弱さは罪 】 【 往来が途絶える 】 【 文字が活きる 】 ![]() |