名言ナビ



[ 名言 ]
禍(わざわい)は福のよる所、福は禍の伏する所。

[ 出典 ]
老子[ろうし]
(中国春秋時代の思想家、前5世紀頃)
『老子』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
不運から幸運が生じことが多く、また、幸運には不運の種が潜んでいるものである。
運・不運は常に隣り合わせであるという教え。

[ 関連キーワード ]




老子の名言

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.
( アニメ『ZETMAN』 )

13.
( ヒッピアス )

14.

15.

16.
( ロイド・ジョーンズ )

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.
( 濱名裕治 )







LINK  LINK  LINK