君はどこを見つめているのか。
どこを目指そうというのであろう。 (ver.0) セネカ
[ルキウス・アンナエウス・セネカ] (1世紀・古代ローマの政治家・哲学者・思想家・詩人、前4頃〜紀元65) ver.0:『生の短さについて 他二篇』(大西英文訳) 【 セネカの名言 】
(ver.1)
あなたは、どこを見ているのか。 あなたは、どこを目指しているのか。
《 哲学者・思想家 》
〈ver.0全文〉
人は、これを、次にはあれを、と考えをめぐらせ、遠い将来のことにまで思いを馳(は)せる。 ところが、この先延ばしこそ生の最大の浪費なのである。 __ Link __ 先延ばしは、先々(さきざき)のことを約束することで、次の日が来るごとに、その一日を奪い去り、今という時を奪い去る。 __ Link __ 生きることにとっての最大の障害は、明日という時に依存し、今日という時を無にする期待である。 __ Link __ 君は運命の手中にあるものをあれこれ計画し、自分の手中にあるものを喪失している。 __ Link __ 君はどこを見つめているのか。 どこを目指そうというのであろう。 __ Link __ 来(きた)るべき未来のものは不確実さの中にある。 ただちに生きよ。 __ Link __ 〈ver.1全文〉 先延ばしは、人生の最大の損失なのだ。 __ Link __ 先延ばしは、次から次に、日々を奪い去っていく。 それは、未来を担保にして、今このときを奪い取るのだ。 __ Link __ 生きるうえでの最大の障害は期待である。 期待は明日にすがりつき、今日を滅ぼすからだ。 __ Link __ あなたは、運命の手の中にあるものを計画し、自分の手の中にあるものを取り逃がしてしまう。 __ Link __ あなたは、どこを見ているのか。 あなたは、どこを目指しているのか。 __ Link __ これからやってくることは、みな不確かではないか。 今すぐ生きなさい。 __ Link __
1.
( バブルガムブラザーズ )
2.
( 塩谷信男 )
3.
( 能村登四郎 )
4.
( いとうせいこう )
5.
( 木村無相 )
6.
( デール・カーネギー )
7.
( その他外国のことわざ・格言 )
8.
( トルストイ )
9.
( エラ・ウィーラー・ウィルコックス )
10.
( 新川和江 )
11.
( 大前研一 )
12.
( デール・カーネギー )
13.
( 相田みつを )
14.
( 遠藤周作 )
15.
( 池波正太郎 )
16.
( 日本のことわざ・格言 )
17.
18.
( 相田みつを )
19.
20.
( 瀬戸内寂聴 )
21.
( 老舎 )
22.
( 中谷彰宏 )
23.
( イギリスのことわざ・格言 )
24.
( 三島由紀夫 )
25.
( ブライアン・アダムス )
26.
( 三木清 )
27.
( ピーター・ドラッカー )
28.
( 『瑜伽師地論』 )
29.
( キルケゴール )
30.
( ドイツのことわざ・格言 )
31.
( 徳富蘇峰 )
32.
( オットー・フォン・マユレンツ )
33.
( 遠藤周作 )
34.
( マハトマ・ガンジー )
35.
( 今井彰 )
36.
( 太宰治 )
【 ベンジャミン・フランクリン 】
【 プロタゴラス 】 【 中村功 】 【 スティーヴィー・ワンダー 】 【 チャールズ・エヴァンズ・ヒューズ 】 【 ジャン=アントワーヌ・ド・バイフ 】 【 庄野潤三 】 【 明恵上人 】 【 矢沢永吉 】 【 アリストパネス 】 【 加藤剛 】 【 ジェームズ・ハネカー 】 【 ブッダ(シャカ) 】 【 野坂昭如 】 【 ロビン・ウィリアムズ 】 【 李白 】 【 石坂泰三 】 【 日本の学生 】
【 自分の苦難 】 【 付き合う人を害さない 】 【 敵の退散 】 【 勉強で取り戻せる 】 【 緊張感に襲われる 】 【 本の内容を判断 】 【 無理もない 】 【 転倒 】 【 思い煩うことをやめる 】 【 自分にできない理由 】 【 興味のある証拠 】 【 人生を変えるチャンス 】 【 ひたすら読む 】 【 ゆったり暮らす 】 ![]() |