名言ナビ



[ 名言 ]
読み手と書き手のあいだには、
昔の流行歌の歌詞ではないが
深くて長い川があって、
どちら側の岸もその本質ではないと思う。
敢えて言えば中間を流れる川そのものが
文章の持つ世界なのではなかろうか。
読むという消費活動と書くという生産活動とのあいだに、
新しいひとつの価値が生まれるわけで、
そんなことは他に例を見ない。

[ 出典 ]
鷺沢萠[さぎさわ・めぐむ]
(小説家、1968〜2004)
エッセイ『町へ出よ、キスをしよう』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
読書

価値・値打ち
文章の書き方
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
読書
 川 
本質
文章・文
消費
生産
価値・値打ち
文章の書き方


[ ランダム名言 ]
1.
( 映画『ベルリン・天使の詩』 )

2.
( アレクサンダー・チェイス )

3.

4.


5.

6.
( 柄本明 )

7.

8.

9.

10.

11.
( 徳山詳直 )

12.

13.

14.

15.
( フィリップ・プティ )

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.







LINK  LINK  LINK