名言ナビ



[ 名言 ]
タイトルを聴くだけで、その歌が自分のなかに呼び覚ます風景を思い起こす。
その歌に歌われている風景を思いだすのではなく、それぞれがそれぞれに思いだすのは、自分がその歌の向こうに見いだしてきた、自分をささえるものとしての風景です。

[ 出典 ]
長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
音楽全体

[ 全文・続き ]
〈全文〉
歌は人びとの記憶がそこにある場所です。
__ Link __

タイトルを聴くだけで、その歌が自分のなかに呼び覚ます風景を思い起こす。
その歌に歌われている風景を思いだすのではなく、それぞれがそれぞれに思いだすのは、自分がその歌の向こうに見いだしてきた、自分をささえるものとしての風景です。
__ Link __

大事なのは、歌じゃない。
歌がつくりだすもの、だ。
__ Link __

歌はただ歌であるというだけでなく、歌がくれる「何か」なのだ。
__ Link __

他にどう言っていいかわからない感情を、いっぱいに容れる旋律をもった言葉が、歌だ。
__ Link __

きみは好きな歌を、いくつ胸にもっている?


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.
( ジェームズ・A・ニックス )

13.

14.

15.

16.

17.
( 作者不詳 )

18.

19.
( 深爪 )

20.

21.
( ペーター・フォン・ボーレン )


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.
( ドラマ『増山超能力師事務所』 )


32.
( 作者不詳 )

33.

34.
( 潮田健次郎 )

35.
( 釈迢空 )

36.







LINK  LINK  LINK