名言ナビ
→ トップページ
キーワード
ピエール・コルネイユの名言
1.
人生は一歩一歩、死に向かっている。
2.
ねたむ者は、才能ある人を決して許さない。
3.
物の与え方は、与える物それ自体よりも大切である
4.
善意の行き過ぎほど危険なものはない。
5.
不幸は、これを語ることによって軽くすることができる。
6.
自信を持ちすぎると、危険を招く。
7.
嘘をついた途端に、良い記憶力が必要になる。
8.
愛するか愛さないかは、我々の自由にはならない。
9.
深く愛していたものを憎むことはなかなかできない。
火は消し方が悪いと、まもなく、また燃え上がる。
10.
恋が満たされると、その魅力が失われる。
11.
危険を冒さずになした征服は、栄光のない勝利である。
12.
勇気ある人は皆約束を守る人間である。
13.
最初に生まれた心の動きが、
罪になったことは一度もなかった。
14.
あの女が惜しいのじゃない。
女はざらにある。
されど栄誉はただひとつ。
全部で、14件
★ ★ ★ ★ ★
これより以下、
キーワードとは無関係の
ランダム名言コーナー
1.
いくら粉飾したところで、自分の生地(きじ)は誤魔化し切れない。
正直こそが、処世の一番安全な道。
(
松下幸之助
)
2.
女は征服することのみでなく、征服されることを好む。
(
サッカレー
)
3.
男は大きなお尻の老女には言い寄らない。
( シビル・シェパード )
4.
他人と比較して自分のほうがましだと思うのはさもしいことのようですが、それでも悩みの渦中にある当人には気持ちを切り換えるきっかけになります。
(
日野原重明
)
5.
猫は地上に舞い降りた精霊に違いない。
猫は、落ちることなく雲の上を歩くことができるだろう。
( ジュール・ヴェルヌ )
6.
人間は心の底ではまったく死を嫌悪していない。
死ぬのを楽しみにさえしている。
消えてゆくランプに苦しみはないのである。
( シャトーブリアン )
7.
頭のいい人と話すといい。
新しい考え方を吸収できるから。
経験豊富な人と話すといい。
人生の幅が広がるから。
やさしい人と話すといい。
自分もやさしくなれるから。
( 池田洋一郎 )
8.
勝負は常に一局ごとにゼロから始まる。
追いつめられても焦るな!
ただ耐えに耐え、ありのままの自分を表現し尽くす。
そこに真の強さが現れる。
( 趙治勲 )
9.
読書の鉄則は、ただ一つです。
最初に良書ありき、ではありません。
下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる、です。
(
長田弘
)
10.
平凡が一番仕合わせだ。
波瀾のないのが一番仕合わせだ。
(
遠藤周作
)
→ トップページ