何の職業であっても、(自分との)問答をくり返したそのことは、ひとりでに、自然に(外面に)出てくるんです。
無理なんかちっともしてないところで、完全に出るし、(他人にも)わかります。 吉本隆明[よしもと・たかあき]
(思想家・詩人・文芸評論家、1924〜2012) 「ほぼ日刊イトイ新聞」(2008年5月2日)より 【 吉本隆明の名言 】
〈全文〉
帰するところ、(どの職業でも)最も重要なことは何かといったら、自分と、自分が理想と考えてる自分との、その間の問答です。 「外」じゃないですよ。 つまり、人とのコミュニケーションじゃないんです。 __ Link __ (中略)人になんか、わからなくていいんですよ。 自分だけの心の中に問答も反省も絶えずある、ということが、「自分そのもの」にとって大切なんです。 問答の道の行き帰りの回数が多くなればなるほど、そこが豊かになります。 それは、最も価値あることです。 __ Link __ 先生だけじゃなくて、何の職業であっても、問答をくり返したそのことは、ひとりでに、自然に(外面に)出てくるんです。 無理なんかちっともしてないところで、完全に出るし、(他人にも)わかります。 __ Link __ (中略)自分の中の問答の行き来が豊富になって、自分の中にたまっていくことが、いちばんです。 __ Link __
1.
( ジェームズ・アレン )
2.
( ロバート・ヘリック )
3.
( トルストイ )
4.
( 堀江貴文 )
5.
( 斎藤茂太 )
6.
( トーマス・ドラクス )
7.
( 羽生善治 )
8.
( 織田信長 )
9.
( ナポレオン・ボナパルト )
10.
( ウィリアム・クーパー )
11.
( 寺田寅彦 )
12.
( 萩本欽一 )
13.
( 長田弘 )
14.
( 作者不詳 )
15.
( 「マーフィーの法則」 )
16.
( 大野林火 )
17.
( ラ・ブリュイエール )
18.
( 石川洋 )
19.
( 長田弘 )
20.
( 永六輔 )
21.
( 忌野清志郎 )
22.
( 田中耕一 )
23.
( 齋藤孝 )
24.
( ジャック・シャルドンヌ )
25.
( 老子 )
26.
( 七瀬音弥 )
27.
( 内田光子 )
28.
( 星野朝子 )
29.
( キルケゴール )
30.
( ジョン・ケージ )
31.
( 瀬尾まいこ )
32.
( アイザック・ニュートン )
33.
( ジョセフ・マーフィー )
34.
( ジョーゼフ・キャンベル )
35.
( ヴォルテール )
36.
( 櫂未知子 )
【 アリス・メイベル・ベーコン 】
【 アディソン・マイズナー 】 【 辰濃和男 】 【 いかりや長介 】 【 T・S・エリオット 】 【 大木惇夫 】 【 ジェニー・ホルツァー 】 【 馬越恭平 】 【 ドラマ『相棒』シリーズ 】 【 源順 】 【 フランソワ・フェヌロン 】 【 マルコムX 】 【 法然 】 【 水野南北 】 【 吉行淳之介 】 【 岩村匠 】 【 所ジョージ 】 【 上手く実行 】
【 情緒の言語 】 【 放浪 】 【 最大の愚者の質問 】 【 神の忠告 】 【 常識を見直す 】 【 男は女で試す(試される) 】 【 朝早く 】 【 脅しのテクニックが成功しない 】 【 残酷な嘘 】 【 開いているドア 】 【 おかげさま 】 【 死の優れた点 】 【 気高い生きがい 】 【 女の趣味(センス) 】 【 貧困にあえぐ 】 ![]() |