(何の職業であっても)自分の中の問答の行き来が豊富になって、自分の中にたまっていくことが、いちばん(大切)です。
吉本隆明[よしもと・たかあき]
(思想家・詩人・文芸評論家、1924〜2012) 「ほぼ日刊イトイ新聞」(2008年5月2日)より 【 吉本隆明の名言 】
《 職業 》
〈全文〉
帰するところ、(どの職業でも)最も重要なことは何かといったら、自分と、自分が理想と考えてる自分との、その間の問答です。 「外」じゃないですよ。 つまり、人とのコミュニケーションじゃないんです。 __ Link __ (中略)人になんか、わからなくていいんですよ。 自分だけの心の中に問答も反省も絶えずある、ということが、「自分そのもの」にとって大切なんです。 問答の道の行き帰りの回数が多くなればなるほど、そこが豊かになります。 それは、最も価値あることです。 __ Link __ 先生だけじゃなくて、何の職業であっても、問答をくり返したそのことは、ひとりでに、自然に(外面に)出てくるんです。 無理なんかちっともしてないところで、完全に出るし、(他人にも)わかります。 __ Link __ (中略)自分の中の問答の行き来が豊富になって、自分の中にたまっていくことが、いちばんです。 __ Link __
1.
( 菅直人 )
2.
( 鷲田清一 )
3.
( 日本のことわざ・格言 )
4.
( 坂口安吾 )
5.
( ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』 )
6.
( 三島由紀夫 )
7.
8.
( 漫画『インベスターZ』 )
9.
( 吉行淳之介 )
10.
( ジョン・フレッチャー )
11.
( 西條八十 )
12.
( 作者不詳 )
13.
( アニメ『怪物皇女』 )
14.
( デイル・ドーテン )
15.
( 武者小路実篤 )
16.
( 松下幸之助 )
17.
( オショー[オショウ] )
18.
( 町田康 )
19.
( 井上ひさし )
20.
( エストニアのことわざ・格言 )
21.
( モーリス・メルロ=ポンティ )
22.
( アラン )
23.
( 中島孝志 )
24.
( 映画『スパングリッシュ』 )
25.
( 相田みつを )
26.
( 加藤諦三 )
27.
( 森毅 )
28.
29.
( 山田六甲 )
30.
( 岡本文弥 )
31.
( ビル・ゲイツ )
32.
33.
( 秋元不死男 )
34.
( 吉本隆明 )
35.
36.
( ヒポクラテス )
【 アイリス・マードック 】
【 ホワイトヘッド 】 【 西岡常一 】 【 クィントゥス・クルティウス・ルフス 】 【 チャールズ・ダーウィン 】 【 野口健 】 【 阿木燿子 】 【 伊庭貞剛 】 【 レイ・クロック 】 【 イーディス・ウォートン 】 【 伊丹万作 】 【 ジュリエット・B・ショア 】 【 澤穂希 】 【 漫画『エンゼルバンク』 】 【 ザ・ザ・ガボール 】 【 『大学』 】 【 ダランベール 】 【 人を愛する機会を与える 】
【 的確な説明 】 【 夫婦生活の秘訣 】 【 心の状態 】 【 自分から挨拶 】 【 運命の女神が助ける 】 【 全身で考える 】 【 夢と決別 】 【 上手な嘘 】 【 社会的な罪 】 【 直接悪口を言わない 】 【 生き続けなければならない 】 【 不合理な影 】 ![]() |