(どの職業でも)最も重要なことは何かといったら、自分と、自分が理想と考えてる自分との、その間の(内的な)問答です。
吉本隆明[よしもと・たかあき]
(思想家・詩人・文芸評論家、1924〜2012) 「ほぼ日刊イトイ新聞」(2008年5月2日)より 【 吉本隆明の名言 】
〈全文〉
帰するところ、(どの職業でも)最も重要なことは何かといったら、自分と、自分が理想と考えてる自分との、その間の問答です。 「外」じゃないですよ。 つまり、人とのコミュニケーションじゃないんです。 __ Link __ (中略)人になんか、わからなくていいんですよ。 自分だけの心の中に問答も反省も絶えずある、ということが、「自分そのもの」にとって大切なんです。 問答の道の行き帰りの回数が多くなればなるほど、そこが豊かになります。 それは、最も価値あることです。 __ Link __ 先生だけじゃなくて、何の職業であっても、問答をくり返したそのことは、ひとりでに、自然に(外面に)出てくるんです。 無理なんかちっともしてないところで、完全に出るし、(他人にも)わかります。 __ Link __ (中略)自分の中の問答の行き来が豊富になって、自分の中にたまっていくことが、いちばんです。 __ Link __
1.
( 市川重幸 )
2.
( 美輪明宏 )
3.
( 本田宗一郎 )
4.
( コリータ・ケント )
5.
( ジョセフ・マーフィー )
6.
( アナトール・フランス )
7.
( 坂口安吾 )
8.
( 田山花袋 )
9.
( キルケゴール )
10.
( 九条武子 )
11.
( 【映画『エデンの東』の名言】 )
12.
( 田辺聖子 )
13.
( モンテーニュ )
14.
( 志茂田景樹 )
15.
( 乙武洋匡 )
16.
( ヴァレリー・ラルボー )
17.
( 齋藤孝 )
18.
( 寺山修司 )
19.
( 竹村健一 )
20.
( 飛鳥もも )
21.
( ジョン・ラボック )
22.
( ジョン・グレイ )
23.
( 長嶋茂雄 )
24.
( 松江重頼 )
25.
( ノーマ・フィールド )
26.
( 瀬戸内寂聴 )
27.
( ヘンリー・ミラー )
28.
( 三岸節子 )
29.
( 太宰治 )
30.
( ウィリアム・ロバートソン )
31.
( ジョン・F・デマルティーニ )
32.
( 『近思録』 )
33.
( 寺山修司 )
34.
( リルケ )
35.
( 萩本欽一 )
36.
( 阿木燿子 )
【 ジェイムズ・ボズウェル 】
【 正宗龍統 】 【 ピエール・ブルデュー 】 【 漫画・アニメ『呪術廻戦』 】 【 漫画『ダーティー・クライスト・スーパースター』 】 【 墨子 】 【 和田勉 】 【 スチュワート・ワイルド 】 【 ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー 】 【 『管子』 】 【 須藤元気 】 【 佐々木功 】 【 ジャン=ピエール・ランパル 】 【 ドゥニ・ディドロ 】 【 羽仁五郎 】 【 村山幸徳 】 【 結束を乱さない 】
【 好きな時 】 【 人生の総決算 】 【 命には終わりがある 】 【 能力を使う 】 【 泥足 】 【 国家の形成 】 【 楽器の奏法 】 【 愛という作品 】 【 体験を増やす 】 【 刺激になる 】 【 骨の匂い 】 【 成し遂げたい目標 】 【 経験を言葉に残す 】 【 最小の海 】 【 結果だけに着目 】 【 広い世界 】 ![]() |