名言ナビ



[ 名言 ]
言葉という最も根源的な道具を使って最も根源的な問題に迫ろうとするとき、人は言葉が決して根源的とは言えないものを表現してしまうのを見る。
言葉はその生成において最も根源的であるのに、事物の最も皮相な部分しか捉えることができないらしいのだ。

[ 出典 ]
大岡信[おおおか・まこと]
(詩人、1931〜2017)
『現代詩試論 / 詩人の設計図』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
詩は言葉の全能性、すなわち言葉が意味を完全に表現しうるものだということを信じ、あるいは仮定して書かれる形而上学のようには、言葉に対する信頼をもって書かれえない。
__ Link __

言葉という最も根源的な道具を使って最も根源的な問題に迫ろうとするとき、人は言葉が決して根源的とは言えないものを表現してしまうのを見る。
言葉はその生成において最も根源的であるのに、事物の最も皮相な部分しか捉えることができないらしいのだ。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.
( アニメ『キャプテンアース』 )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.
( ヘーゼルデン財団 )

32.

33.

34.

35.

36.
( 映画『ターミネーター2』 )








LINK  LINK  LINK