すべての人の子はただ死ぬためにのみ
この世に生まれる。 人はこちらの扉から入って、 あちらの扉から出てゆく。 長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩「なくてはならないもの」 詩集『世界はうつくしいと』 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
なくてはならないものの話をしよう。 なくてはならないものなんてない。 いつもずっと、そう思ってきた。 所有できるものはいつか失われる。 なくてはならないものは、けっして 所有することのできないものだけなのだと。 __ Link __ 日々の悦びをつくるのは、所有ではない。 __ Link __ 草。水。土。雨。日の光。猫。 石。蛙。ユリ。空の青さ。道の遠く。 何一つ、わたしのものはない。 空気の澄みきった日の、午後の静けさ。 川面の輝き。葉の繁り。樹影。 夕方の雲。鳥の影。夕星(ゆうずつ)の瞬き。 特別のものなんてない。大切にしたい (ありふれた)ものがあるだけだ。 素晴らしいものは、誰のものでもないものだ。 真夜中を過ぎて、昨日の続きの本を読む。 「風と砂塵のほかは、何も残らない」 砂漠の歴史の書には、そう記されている。 __ Link __ 「すべての人の子はただ死ぬためにのみ この世に生まれる。 人はこちらの扉から入って、 あちらの扉から出てゆく。 人の呼吸の数は運命によって数えられている」 __ Link __ この世に在ることは、切ないのだ。 そうであればこそ、戦争を求めるものは、 なによりも日々の穏やかさを恐れる。 __ Link __ 平和とは(平凡きわまりない)一日のことだ。 __ Link __ 本を閉じて、目を瞑(つむ)る。 おやすみなさい。すると、 暗闇が音のない音楽のようにやってくる。 __ Link __
1.
( 坂口安吾 )
2.
( フランスのことわざ・格言 )
3.
( )
4.
( 小山薫堂 )
5.
( 作者不詳 )
6.
( メリアム・ウェブスター・オンライン )
7.
( アラン・アルダ )
8.
( ジョン・コルトレーン )
9.
( ジミー・ペイジ )
10.
( ナポレオン・ボナパルト )
11.
( キケロ )
12.
( 辺見じゅん )
13.
( 高浜虚子 )
14.
( スペンサー・ジョンソン )
15.
( リルケ )
16.
( 高浜虚子 )
17.
( ラムサ )
18.
19.
20.
( エドワード・ヤング )
21.
( エイブラハム・リンカーン )
22.
( 吉本隆明 )
23.
( ジョセフ・マーフィー )
24.
( 長田弘 )
25.
( 深見けん二 )
26.
( 夏目漱石 )
27.
28.
( 長田弘 )
29.
30.
( トーマス・フラー )
31.
( ドラマ『HEROES』 )
32.
( ジョン・ドライデン )
33.
( D・ロシュトー )
34.
( ヘラクレイトス )
35.
( 田中角栄 )
36.
( 七瀬音弥 )
【 トミー・ラソーダ 】
【 みつはしちかこ 】 【 斉須政雄 】 【 和辻哲郎 】 【 高野悦子(岩波ホール総支配人) 】 【 牧野昇 】 【 レニー・ブルース 】 【 ダイナ・ショア 】 【 ロバート・バーン 】 【 ジョン・D・クランボルツ 】 【 エリザベス・キューブラー・ロス 】 【 谷亮子 】 【 紀友則 】 【 ピーコ 】 【 ルイス・キャロル 】 【 サラハ(サラハパーダ) 】 【 外山滋比古 】 【 イアン・ソープ 】 【 将来の妻と出会う 】
【 ウケが良い 】 【 国家に幸せをもたらす 】 【 大きな困難を伴う 】 【 性急に決める 】 【 質問する意志 】 【 詩 】 【 教師からの教育 】 【 懐にお金 】 【 残った果実 】 【 過去をよりどころにする 】 【 仕事に遊びの部分がある 】 【 矛盾に耐える 】 【 良識を尊ぶ 】 【 悪口の巣 】 ![]() |