平和とは(平凡きわまりない)一日のことだ。
長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩「なくてはならないもの」 詩集『世界はうつくしいと』 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
なくてはならないものの話をしよう。 なくてはならないものなんてない。 いつもずっと、そう思ってきた。 所有できるものはいつか失われる。 なくてはならないものは、けっして 所有することのできないものだけなのだと。 __ Link __ 日々の悦びをつくるのは、所有ではない。 __ Link __ 草。水。土。雨。日の光。猫。 石。蛙。ユリ。空の青さ。道の遠く。 何一つ、わたしのものはない。 空気の澄みきった日の、午後の静けさ。 川面の輝き。葉の繁り。樹影。 夕方の雲。鳥の影。夕星(ゆうずつ)の瞬き。 特別のものなんてない。大切にしたい (ありふれた)ものがあるだけだ。 素晴らしいものは、誰のものでもないものだ。 真夜中を過ぎて、昨日の続きの本を読む。 「風と砂塵のほかは、何も残らない」 砂漠の歴史の書には、そう記されている。 __ Link __ 「すべての人の子はただ死ぬためにのみ この世に生まれる。 人はこちらの扉から入って、 あちらの扉から出てゆく。 人の呼吸の数は運命によって数えられている」 __ Link __ この世に在ることは、切ないのだ。 そうであればこそ、戦争を求めるものは、 なによりも日々の穏やかさを恐れる。 __ Link __ 平和とは(平凡きわまりない)一日のことだ。 __ Link __ 本を閉じて、目を瞑(つむ)る。 おやすみなさい。すると、 暗闇が音のない音楽のようにやってくる。 __ Link __
1.
( 『聖書』 )
2.
( 廣瀬杲 )
3.
( サキャ・パンディタ )
4.
( フロイト )
5.
( 福沢諭吉 )
6.
( サルバドール・ダリ )
7.
( ラ・ブリュイエール )
8.
( 堀場雅夫 )
9.
( シェール )
10.
( ベンジャミン・ディズレーリ )
11.
( ボビー )
12.
( 吉川英治 )
13.
( シェイクスピア )
14.
( カンポアモール )
15.
( 井深大 )
16.
( 萩原朔太郎 )
17.
( 岡倉天心 )
18.
( 辻仁成 )
19.
( ジョセフ・マーフィー )
20.
( 唯川恵 )
21.
( 広告コピー )
22.
23.
( ニール・ドナルド・ウォルシュ )
24.
( 瀬戸内寂聴 )
25.
( ジョセフ・マーフィー )
26.
( 中井久夫 )
27.
( エマーソン )
28.
( エリ・ヴィーゼル )
29.
( 中村汀女 )
30.
( 明庵栄西 )
31.
( 中村繁夫 )
32.
( トルストイ )
33.
( ジョセフ・マーフィー )
34.
( モンテーニュ )
35.
( 萩本欽一 )
36.
( 高階秀爾 )
【 法句経 】
【 テリー伊藤 】 【 エディ・マーフィ 】 【 カール・シュミット 】 【 ジャック・コーンフィールド 】 【 谷村新司 】 【 小栗旬 】 【 山田昌弘 】 【 フリードリヒ・ゴットリープ・クロプシュトック 】 【 中村敦夫 】 【 林望 】 【 J・G・ホイッティア 】 【 むのたけじ 】 【 ジョン・グレイ 】 【 エディー・リッケンバッカー 】 【 神田昌典 】 【 石田衣良 】 【 心が常に平ら 】
【 悩みに耽る 】 【 矛盾を包含 】 【 重要な手紙 】 【 料金をとる 】 【 席を立つ 】 【 虚栄心 】 【 影響を及ぼす 】 【 言うことがいつも変 】 【 自由を得る 】 【 表に出る 】 【 協力を得られない 】 【 粉飾 】 【 自分が見つからない 】 【 片翼の天使 】 【 国の魂 】 【 心を込めて作る 】 ![]() |