名言ナビ



[ 名言 ]
今度頭に来る状況に巻き込まれた時には、
一つ深呼吸して、
自分にこう言い聞かせればいいのです。
「リラックスだ。
 こいつは笑えるぜ」と。
あとでこれを笑うつもりなら
──そう、絶対に笑うでしょう──
たった今笑ってしまっても構わないじゃありませんか。
あとになっておかしいことは、
今もおかしいことなのです。

[ 出典 ]
ジョン・ロジャー&ピーター・マクウィリアムズ
ジョン・ロジャー(教育家)&ピーター・マックウィリアムズ(詩人・作家
『豊かさって、なんですか?』(原題:WEALTH101)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
お気づきになったことがありますか。
私たちの一番滑稽な話
──つまり、友人たちが何度聞いても喜ぶ(少なくとも何度も聞きたがる)ようなエピソード──
の元になっているのが何なのか。
滑稽話の種になっているのは、
たいてい、当時は悲惨に思われた事件です。
それらが悲惨であればあるほど、
あとで滑稽な話に仕立てることができます。
__ Link __

これを頭に入れておいて、
今度頭に来る状況に巻き込まれた時には、
一つ深呼吸して、
自分にこう言い聞かせればいいのです。
「リラックスだ。
 こいつは笑えるぜ」と。
あとでこれを笑うつもりなら
──そう、絶対に笑うでしょう──
たった今笑ってしまっても構わないじゃありませんか。
あとになっておかしいことは、
今もおかしいことなのです。
__ Link __

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 漫画『23時のインディアン』 )

5.

6.

7.
( 作者不詳 )

8.
( エドワード・ホーグランド )

9.

10.

11.


12.
( 映画『ポーラー・エクスプレス』 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.
( 佐藤義則 )

20.
( 水上芳美 )

21.


22.

23.

24.

25.

26.
( キューバの格言 )

27.

28.

29.
( 映画『レナードの朝』 )

30.

31.


32.

33.
( 児島令子 )

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK