被災地の人にとって、一番支えになっているものは季節なんですね。
3月11日に大震災が起き、その後、春が来たということが多くの人にとって非常に支え、なぐさめ、励ましになった、と何度か聞きました。 (要約) 長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 日本記者クラブ囲む会「詩人の目に映る復興、風景、故郷」(2014年2月19日)より 【 長田弘の名言 】
〈原文全文〉
(被災地に)わたしが行ったり、話を聞いたりする人にとって、一番支えになっているものは季節なんですね。 3月11日に大震災が起きたことが、東北ですからまだ春は来ていないんですけれども、その後、春が来たなということが多くの人にとって非常に支えになったというか、なぐさめになったというか、励ましになったというか、それは何度か聞きました。 __ Link __ 自分たちがこんなに悲しくても花が咲くというようなこともあり、それで、人が入れないところでも植物は育っているわけですね。 そういうのを見ると、そういうところで変わりなく季節が変わっていくことの美しさというか、そういうものによって人は、ただ花が咲いているだけのように見えるけれども、あるいはそれで散っていくようなことだけれども、実際問題として、いろんな報道を見る限りでも、桜が咲いた、ヒマワリが咲いた、柿はどうした、野菜はどうしたというような話が人々の励みの中で一番生活の目安になっている。 もしそれがなかったら、みんな自分を支えることは非常に難しいのではないか、ということを強く感じるようになりました。 __ Link __ むしろ、季節感というのはごく当たり前のように思っているけれども、特にその後、ことしのように、まれにみる大雪の日が続いたり、去年の夏のようにものすごく暑い日が続いたりすると、われわれはそういうものにすごく動かされているというふうに思いますね。 __ Link __
1.
( 稲盛和夫 )
2.
( シェイクスピア )
3.
( 黒鉄ヒロシ )
4.
( 永六輔 )
5.
( 「マーフィーの法則」 )
6.
7.
( 『機動戦士ガンダムシリーズ』 )
8.
( ゲーテ )
9.
( 寺田寅彦 )
10.
( 多湖輝 )
11.
( シラー )
12.
( 小倉めぐみ )
13.
( レオナルド・ダ・ヴィンチ )
14.
( ゲーテ )
15.
( アニメ『ラグナクリムゾン』 )
16.
( オリヴァー・ゴールドスミス )
17.
( ビル・コスビー )
18.
( 村上春樹 )
19.
( 瀬戸内寂聴 )
20.
( オスカー・ワイルド )
21.
( トーマス・モア )
22.
( ジェームス・オーエンス )
23.
( アリス・ウォーカー )
24.
( ヘンリー・ヴァン・ダイク )
25.
( ゴッホ )
26.
( ジョーイ・クレイマー )
27.
( キルケゴール )
28.
( 漫画『CUFFS〜傷だらけの地図〜』 )
29.
( 小島政二郎 )
30.
( 中村天風 )
【 選手に味方する 】
【 精神感応で交信 】 【 イヌワシ 】 【 矢を射る 】 【 読者がいる 】 【 永遠性を保証できない 】 【 失敗に見舞われる 】 【 小説 】 【 サービスはキャッチボール 】 【 生きているだけで強運 】 【 ドナルド・トランプの名言 】 【 同伴者が眠っている間 】 【 危険な行為をしない 】 【 いじめは傷害 】 |