名言ナビ



[ 名言 ]
酒好きに酒の佳句(かく)なしどぜう鍋

[ 出典 ]
秋元不死男[あきもと・ふじお]
(俳人、1901〜1977)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
酒好きにとっては、「酒についての良い句」などというものはない。
酒に比べたら、俳句などどうでもよいものであるからだ。
ドジョウ鍋をつつきながら酒を飲んでいる時に詠んだ句と思われる。

[ 補足 ]
※佳句(かく)=詩などの良い文句、優れた文句。
美しく言いあらわした文句。
また、良い俳句、優れた俳句。

※泥鰌鍋(どじょうなべ)=ドジョウを丸ごとそのまま鍋に入れて、浅い鍋でゴボウなどと一緒に煮ながら食べる料理。
夏の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.
( 三遊亭円朝 )

22.

23.

24.
( 漫画『Little Flower』 )

25.

26.
( 作者不詳 )

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK