名言ナビ



[ 名言 ]
古来日本人が、
四季の移り変りにいのちを見出して来たことは、
日本人が健康であった証拠かも知れぬ。
今日の日本人が、
季節感に疎くなったように見えるのは、
日本人が病める証拠かも知れない。

[ 出典 ]
上林曉[かんばやし・あかつき]
(小説家、私小説作家、1902〜1980)
『文と本と旅と』(山本善行編)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
俳諧が今日何んといわれようとも、
これだけ日本人の季節感を磨いて来たことは、
俳諧の大きな功績である。
__ Link __

ゲエテは、
四季の移り変りに退屈するようになる時は、
その人が病的な証拠だといっている。
__ Link __

古来日本人が、
四季の移り変りにいのちを見出して来たことは、
日本人が健康であった証拠かも知れぬ。
今日の日本人が、
季節感に疎くなったように見えるのは、
日本人が病める証拠かも知れない。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( 小泉今日子 )

8.

9.

10.
( 斎藤明 )


11.

12.

13.

14.

15.
( )

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.
( 作者不詳 )

26.
( ノエル・カワード )

27.
( アニメ『白い砂のアクアトープ』 )

28.

29.

30.


31.

32.
( 映画『ピノキオ』 )

33.

34.
( 秋山駿 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK