名言ナビ



[ 名言 ]
一法を通ずるものは万法を通ず。

[ 出典 ]
道元[どうげん]
(鎌倉中期の禅僧、曹洞宗の開祖、1200〜1253)
『正法眼蔵(しょうぼうげんぞう)』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
仏教の教えの一つ一つには、普遍的な教えが宿っている。
従って、一つの教えに通じている者は、あらゆる教えに通じていることになる。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( ジュリア・カーニー )

7.

8.
( 藤沢武夫 )

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 大久保晴雄 )

19.

20.
( 作者不詳 )

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.
( 松本望 )

28.

29.

30.
( 島田洋七 )

31.


32.
( アール・キャンベル )

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK