名言ナビ



[ 名言 ]
一つの訳詞が伝えるのは
千の情報にまさる感受性の光景の記録ですが、
その詩から手わたされるものは、
他の方法では語ることはできないだろう沈黙です。

[ 出典 ]
長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015)
『本に語らせよ』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
情報
沈黙・無言
長田弘
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
詩・詩作
情報
感性・センス
記録
沈黙・無言

[ 全文・続き ]
〈全文〉
詩は合鍵です。
合鍵なしでは開けられない扉、
閉まったままの扉を、
合鍵となる詩をつかって開ける。
すると目の前が開けて、
その向こうの世界が見えてくる。
そうした向こう側へ開かれてゆく感覚を
しばしばもたらしてきたのは訳詩です。
__ Link __

一つの訳詞が伝えるのは
千の情報にまさる感受性の光景の記録ですが、
その詩から手わたされるものは、
他の方法では語ることはできないだろう沈黙です。
__ Link __

詩の言葉は、
言葉でだけできているのは半分、
あとの半分は沈黙でできているからです。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.
( )

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( ヘーゼルデン財団 )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( 「ライブドア・独女通信」 )

36.








LINK  LINK  LINK