夕方の「さよなら」は一匙(ひとさじ)のココアだ。
甘ったるく、そのくせにがい。 夜になったら、また二人は結びついてしまうかも知れないので、ひどく心にもないことを言って早く別れてしまう。 寺山修司[てらやま・しゅうじ]
(劇作家・詩人・歌人、1935〜1983) 『さよならの城』 【 寺山修司の名言 】
〈全文〉
朝の「さよなら」は舌に残った煙草(たばこ)の味だ。 シーツの皺(しわ)。 モーニング・コーヒーのカップに沈んだ砂糖。 そしてなんとなく名残(なご)り惜しく、そのくせすこしばかりの自己嫌悪がともなう。 __ Link __ 昼の「さよなら」は笑顔でできる。 すぐまた逢えるような気がする。 だが、一番はっきりと二人をへだてるのは昼の「さよなら」である。 涙は日が沈んでからゆっくりとあふれ出る。 __ Link __ 夕方の「さよなら」は一匙(ひとさじ)のココアだ。 甘ったるく、そのくせにがい。 夜になったら、また二人は結びついてしまうかも知れないので、ひどく心にもないことを言って早く別れてしまう。 __ Link __ 夕方の「さよなら」はお互いの顔を見ないで、たとえば、空を見たりすることがある。 だから夕焼けの赤さだけが二人の心に残るのである。 __ Link __ 夜の「さよなら」は愛と同じくらい重たい。 人たちがみな抱きあっている時間に「さよなら」を言うのはつらいことである。 __ Link __
1.
( 作者不詳 )
2.
( カトリーヌ・ドヌーヴ )
3.
( バイロン )
4.
( 汐見稔幸 )
5.
( 瀬戸内寂聴 )
6.
( 武満徹 )
7.
( 榎本栄一 )
8.
( 夏目漱石 )
9.
( サラ・バン・ブラナック )
10.
( ヘーゼルデン財団 )
11.
( ソーントン・ワイルダー )
12.
( ドラマ『ガリレオ』 )
13.
( 綱島梁川 )
14.
( 『宋書』 )
15.
( アニメ『ログ・ホライズン2』 )
16.
( キケロ )
17.
( ガリレオ・ガリレイ )
18.
( アニー・ディラード )
19.
( 『新約聖書』 )
20.
( 太宰治 )
21.
( 漫画『スヌーピー』 )
22.
( アミエル )
23.
( マーク・V・ハンセン )
24.
( ジョセフ・マーフィー )
25.
( モリエール )
26.
( バルタザール・グラシアン )
27.
( 志茂田景樹 )
28.
( アドルフ・ワグナー )
29.
( トルストイ )
30.
( 大宅壮一 )
31.
( 金大中 )
32.
( アリストテレス )
33.
( ジョセフ・マーフィー )
34.
( 永六輔 )
35.
( 長田弘 )
36.
( 藤沢秀行 )
【 矢作直樹 】
【 エルケ・ソマー 】 【 戸川昌子 】 【 山本夏彦 】 【 山田正彦 】 【 田原由紀雄 】 【 岸部四郎 】 【 藤沢朋斎 】 【 曽我量深 】 【 カトリーヌ・スパーク 】 【 広瀬淡窓 】 【 漫画『魔人探偵脳噛ネウロ』 】 【 伊藤淳二 】 【 チャールズ・エヴァンズ・ヒューズ 】 【 榎本健一 】 【 N・H・クラインバウム 】 【 老齢を恐れる 】
【 あきらめを用意 】 【 長寿のコツ 】 【 神による保護 】 【 健康と元気は別物 】 【 万病に効く薬 】 【 救わない 】 【 興味の対象 】 【 経験すべき未知 】 【 自分の意識を解放 】 【 不倫が面白い理由 】 【 雛壇をくつがえす 】 【 若菜摘み 】 【 誠意がない 】 【 怨念の研究 】 ![]() |