名言ナビ



[ 名言 ]
桜湯が辛すぎるとは言へずをり

[ 出典 ]
後藤比奈夫[ごとう・ひなお]
(俳人、後藤夜半の息子、1917〜2020))
句集『夕映日記』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
よその家で出された桜湯が辛すぎたのだが、せっかくわざわざ淹(い)れてくださったものであり、失礼にもあたるので、辛いとはとうとう言い出せなかったことを読んだ句。

[ 補足 ]
※桜湯(さくらゆ)=八重桜の半開きの花や蕾を塩漬けにしたもの(=桜漬:さくらづけ)を茶碗に入れて熱湯を注いだもの。
花弁がほぐれて花が開いたようになり、香気がほのぼのと立つ。
結婚披露宴など、祝いの席に用いる。
春の季語。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 作者不詳 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 歌手・由紀さおりの母の言葉 )

10.


11.
( )

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( ドラマ『秘密諜報員エリカ』 )

29.
( ジョージ・ロイス )

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK