名言ナビ



[ 名言 ]
(日本のような等質的な)社会は、
支配し、コントロールし、操るには
一番楽なはずである。
日本の政治が貧困で政治家の資質が低いのはそのためで、
選挙などは、このあたりのコツがわかっていれば
信念や政策など何もいらないのである。

[ 出典 ]
藤井康男[ふじい・やすお]
(龍角散3代目社長、1930〜1996)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※等質=どの部分も性質が同等であること。
均質。
(広辞苑)

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
平均的日本人のつきあいは、
同業、同窓、同郷の三つだけに限られてしまうそうだが、
日本文化の均一性や社会の等質性は、
実は、このあたりからきているらしい。
__ Link __

こういう社会は、
支配し、コントロールし、操るには
一番楽なはずである。
日本の政治が貧困で政治家の資質が低いのはそのためで、
選挙などは、このあたりのコツがわかっていれば
信念や政策など何もいらないのである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.
( 作者不詳 )

2.

3.
( 作者不詳 )

4.

5.
( ノードストローム社 )

6.

7.

8.
( 細井平洲 )

9.

10.
( E・S・スターン )


11.

12.
( 藤岡賢一 )

13.

14.
( アニメ『トップをねらえ!』 )

15.

16.

17.
( 佐久間象山 )

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( 第26回サラリーマン川柳第1位作品 )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 漫画『はいからさんが通る』 )


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK