おくびょう者ほど 勇ましいのだ
まどみちお[まど・みちお]
(詩人、1909〜2014) 詩「もうすんだとすれば」 【 まどみちおの名言 】
〈全文〉
もうすんだとすれば これからなのだ あんらくなことが 苦しいのだ 暗いからこそ 明るいのだ なんにも無いから すべてが有るのだ 見ているのは 見ていないのだ 分かっているのは 分かっていないのだ 押されているので 押しているのだ 落ちていきながら 昇っていくのだ 遅れすぎて 進んでいるのだ 一緒にいるときは ひとりぼっちなのだ やかましいから 静かなのだ 黙っている方が しゃべっているのだ 笑っているだけ 泣いているのだ ほめていたら けなしているのだ うそつきは まあ正直者だ おくびょう者ほど 勇ましいのだ 利口にかぎって バカなのだ 生まれてくることは 死んでいくことだ なんでもないことが 大変なことなのだ 臆病に見える人というのは、危険や恐怖から眼をそらさず、自分の感覚・感情として受け止める勇気を持っているからこそ、臆病に見えるのだ。
むしろ、臆病な者は、その勇気がないから、目の前の危険や恐怖から眼をそむけ、無謀な行動に打って出る。
(七瀬音弥:ななせおとや)
1.
( 武原はん女[武原はん] )
2.
( ジョセフ・マーフィー )
3.
( 橋爪功 )
4.
( アンソニー・J・ダンジェロ )
5.
( 太宰治 )
6.
( リヒャルト・ワーグナー )
7.
( 牧野茂 )
8.
( 岡本太郎 )
9.
( 細見綾子 )
10.
( 『天草本伊曾保物語』 )
11.
( ダン・ケネディ )
12.
( 三木清 )
13.
( 日本のことわざ・格言 )
14.
( アニメ『ZETMAN』 )
15.
( 石川啄木 )
16.
( チャールズ・カレブ・コルトン )
17.
( ジャック・ウェルチ )
18.
( イギリスのことわざ・格言 )
19.
( イギリスのことわざ・格言 )
20.
( ジョセフ・マーフィー )
21.
( サミュエル・ジョンソン )
22.
( 福原義春 )
23.
( 遠藤周作 )
24.
( 蘇洵[蘇老泉] )
25.
( 志茂田景樹 )
26.
( ドストエフスキー )
27.
( ジョセフ・マーフィー )
28.
( ロバート・G・アレン )
29.
( キングスレイ・ウォード )
30.
( 冬野虹 )
31.
( 毛利子来 )
32.
( 宇多喜代子 )
33.
( 漫画『永遠の野原』 )
34.
( 道幸武久 )
35.
( ロバート・G・アレン )
36.
( 山本周五郎 )
【 アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック 】
【 種谷扇舟 】 【 フォキュリデス 】 【 ノーマン・ポドーレツ 】 【 石川光久 】 【 石坂一義 】 【 郷誠之助 】 【 豊田佐吉 】 【 五島昇 】 【 今村一輔 】 【 マックス・フォン・ラウエ 】 【 メロディ・ビーティ 】 【 堀口大學 】 【 ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフ 】 【 パブロ・カザルス 】 【 意識の周辺 】
【 我が家もまんざらでもない 】 【 ごまかしを見破る 】 【 未来への夢 】 【 真正面から挑戦しない 】 【 花の美しさ 】 【 何事もない日々 】 【 認識をごまかす 】 【 日々を形作る行い 】 【 二流の利口 】 【 信頼できる味方 】 【 方言の発展 】 【 質の異なること(事柄) 】 ![]() |