名言ナビ



[ 名言 ]
秘すれば花なり、
秘せずば花なるべからず。
(ver.0)

[ 出典 ]
世阿弥[ぜあみ]
(室町時代の猿楽役者、1363〜1443)
『風姿花伝』(『花伝書』))

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
秘すれば花、秘せねば花なるべからずとなり。

[ 意味 ]
「能の神髄」(=花)は、秘密の奥義としておくところに価値がある。
観客には、その「花」が何であるかわからないからこそ、予期しない感動を与えることができる。
もし「花」を観客に悟られてしまったら、効果は期待できなくなる。

[ 関連キーワード ]
真髄
奥義
秘密

世阿弥の名言

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 芸 
秘密
 花 
芝居・演劇全般
感動


[ ランダム名言 ]
1.
( 吉本哲郎 )

2.

3.

4.

5.

6.
( ジョージ・ロートン )

7.
( 山元大輔 )

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( ディヴィッド・リンチ )

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 漫画『銀座からまる百貨店 お客様相談室』 )


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK