名言ナビ



[ 名言 ]
言葉は、自分の内側でだけ堂々めぐりさせていると
自分を傷つける刃(やいば)になりかねない。
しかし、外に向かって上手に表現できるならば、
胸中を吐露(とろ)する道にもなる。
言葉が自分の心の汚れ、澱(おり)を流す役割をしてくれる。

[ 出典 ]
齋藤孝[さいとう・たかし]
(教育学者、著述家、1960〜)
『孤独のチカラ』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
言葉
話し方
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
言葉
話し方
 傷 
表現
役割・役目

[ 全文・続き ]
〈全文〉
言葉は、自分の内側でだけ堂々めぐりさせていると
自分を傷つける刃(やいば)になりかねない。
しかし、外に向かって上手に表現できるならば、
胸中を吐露(とろ)する道にもなる。
言葉が自分の心の汚れ、澱(おり)を流す役割をしてくれる。
__ Link __

つまり、ひとりのときにはため込んでも、
人と会ったときには吐き出す。
この循環ができるとベストだ。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( レイモンド・インモン )

10.


11.
( ネーティヒ )

12.

13.
( 作者不詳 )

14.

15.
( ショウショウ )

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( リーダーシップの格言 )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( ベルディ )


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( 坂倉芳明 )








LINK  LINK  LINK