悪は決して無法でない。
中野好夫[なかの・よしお]
(英文学者、評論家、1903〜1985) 『悪人礼賛』 【 中野好夫の名言 】
《 悪 》
〈全文〉
考えてみると、およそ世の中に、善意の善人ほど始末に困るものはないのである。 ぼく自身の記憶からいっても、ぼくは善意、純情の善人から、思わぬ迷惑をかけられた苦い経験は数限りなくあるが、聡明な悪人から苦杯を嘗めさせられた覚えは、かえってほとんどないからである。 __ Link __ 悪人というものは、ぼくにとっては案外始末のよい、付き合い易い人間なのだ。 という意味は、悪人というのは概して聡明な人間に決まっているし、 __ Link __ それに悪というもの自体に、なるほど現象的には無限の変化を示しているかもしらぬが、本質的には自らにして基本的グラマーとでもいうべきものがあるからである。 __ Link __ 悪は決して無法でない。 __ Link __ そこでまずぼくの方で、彼らの悪のグラマーを一応心得てさえいれば、決して彼らは無軌道に、下手な剣術使いのような手では打ってこない。 __ Link __ むしろ多くの場合、彼らは彼らのグラマーが相手によっても心得られていると気づけば、その相手に対しては仕掛けをしないのが常のようである。 __ Link __
1.
( ジョセフ・マーフィー )
2.
( ヴォルテール )
3.
( ヴォルテール )
4.
( 漫画『フェイセス』 )
5.
( 『司馬法』 )
6.
( 道元 )
7.
( リチャード・C・トレンチ )
8.
( 大川功 )
9.
( 長田弘 )
10.
( アニメ『創聖のアクエリオン』 )
11.
( 杉田旦藁 )
12.
( ミュリエル・ルーカイザー )
13.
( 田辺聖子 )
14.
( 太宰治 )
15.
( 井上靖 )
16.
( NHK松本幸四郎特番のナレーション )
17.
( ヘミングウェイ )
18.
( 北山節子 )
19.
( 佐々木邦 )
20.
( リチャード・スティール )
21.
( サッフォー )
22.
( 土屋礼一 )
23.
( 八木重吉 )
24.
( ヘレン・ケラー )
25.
( コンラッド・ヒルトン )
26.
( サミュエル・ジョンソン )
27.
( 中村天風 )
28.
( ビスマルク )
29.
( 山崎祐子 )
30.
( ドラマ『君たちに明日はない』 )
31.
( オスカー・ワイルド )
32.
( ジョルジュ・クルトリーヌ )
33.
( 宇津木妙子 )
34.
( シェイクスピア )
35.
( 映画『トータル・ディザスター』 )
36.
( ピエール・シャロン )
【 花井幸子 】
【 松井利夫 】 【 石橋湛山 】 【 落合博満 】 【 E・M・シオラン 】 【 宮澤喜一 】 【 メアリー・ペティボーン・プール 】 【 時実新子 】 【 宝田明 】 【 高山樗牛 】 【 高峰秀子 】 【 中村哲 】 【 森政弘 】 【 川内康範 】 【 シャルル・ペギー 】 【 いしいひさいち 】 【 病んだ心 】
【 相手を操ろうとする行動 】 【 戦争の栄光 】 【 家庭のための努力を怠る 】 【 部下を励ます 】 【 含む 】 【 ヒゲを生やす 】 【 本物の不健康 】 【 成し遂げるまではやめない 】 【 一生が終わる 】 【 まだ見ぬ事実を確信 】 【 片目をつぶる 】 【 たっぷり泣く 】 【 悩みを捨てる 】 【 増進を止める 】 ![]() |